プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:360
- 総アクセス数:328359
QRコード
▼ 禊(みそぎ)のメンテナンス
先日、入手した卓上ボール盤ですが…
今晩から早速メンテナンスに入ります。
メンテナンスといっても錆落とし&クリーニングが主体。
ついでに分解して、各部位の仕組みと具合を見極めようと思います。
先ずは、モータのあるヘッド部…
シャフトとベース部…
そして、テーブル部と大きく分けて三つに分解!

ここから、地味ーに錆落としを始めます。

その前に、分解して少しは持てる重さになたので…
体重計にて計量WWW
シャフト&ベース部だけで30.5キロもありました。
因みにモターのあるヘッド部位で20キロ。
テーブル&ハンドル&その他で10キロ。
合計で60キロもありました。
どうりでおもかったはずはだ^^!
ボール盤に関しては、重量が重いほど各部位確り作られていて精度の高い作業が出来るようです。
流石に古くても業務用ですね^^
ヘッド部分の蓋を開けてプーリーを覗いてみると…

結構、綺麗な状態でした。
そんで、ベルトは…

お~!一流の証…某社のV-BELT ^^
蛇足ですが、嫁の勤める会社ですwww

錆落としは、テーブルから着手。
こんな感じでOKでしょう^^
傷も有りますが、ボール盤バイスを装着するので問題無しですね!
さて、これから寝るまでの時間と…
恐らくは、明日も同じ状況でメンテに勤しむつもりですwww
では、また!
今晩から早速メンテナンスに入ります。
メンテナンスといっても錆落とし&クリーニングが主体。
ついでに分解して、各部位の仕組みと具合を見極めようと思います。
先ずは、モータのあるヘッド部…
シャフトとベース部…
そして、テーブル部と大きく分けて三つに分解!

ここから、地味ーに錆落としを始めます。

その前に、分解して少しは持てる重さになたので…
体重計にて計量WWW
シャフト&ベース部だけで30.5キロもありました。
因みにモターのあるヘッド部位で20キロ。
テーブル&ハンドル&その他で10キロ。
合計で60キロもありました。
どうりでおもかったはずはだ^^!
ボール盤に関しては、重量が重いほど各部位確り作られていて精度の高い作業が出来るようです。
流石に古くても業務用ですね^^
ヘッド部分の蓋を開けてプーリーを覗いてみると…

結構、綺麗な状態でした。
そんで、ベルトは…

お~!一流の証…某社のV-BELT ^^
蛇足ですが、嫁の勤める会社ですwww

錆落としは、テーブルから着手。
こんな感じでOKでしょう^^
傷も有りますが、ボール盤バイスを装着するので問題無しですね!
さて、これから寝るまでの時間と…
恐らくは、明日も同じ状況でメンテに勤しむつもりですwww
では、また!
- 2013年7月9日
- コメント(1)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 8 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント