プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:374
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:333132
QRコード
▼ クレイジー作業④…「塗装後は…」
「クレイジーな作業」の途中経過です。
アルミ貼り仕様の方は、思わぬ難攻事態。
直径2mmの睨みを効かせたアイの製作中。
たった、一体の為のアイです。。。
栃ブランクの方は、アルミ仕様を待てずに塗装工程へ…
アルミ貼り仕様の方は、思わぬ難攻事態。
直径2mmの睨みを効かせたアイの製作中。
たった、一体の為のアイです。。。
栃ブランクの方は、アルミ仕様を待てずに塗装工程へ…
無事にお気に入りの「ニジマスカラー」になりました。
0.05mmのドットも装飾完了。
さて、これを何に仕上げるか?
僅か25mmのミニマムサイズだけに、工夫が必要かもしれませんね。
僅か25mmのミニマムサイズだけに、工夫が必要かもしれませんね。
多分、キーホルダーかストラップになるでしょう^^!
- 2016年3月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 6 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 12 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント