プロフィール
ROKU
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:465
- 総アクセス数:332818
QRコード
▼ スイムテストの結果
おはようございますm(__)m
昨日のスイムテストの結果をご報告致します。
先ず、場所ですが…
豊平川でもそれ程濁りは無く充分な状態でした。
さて、気になるスイムテストの結果ですが…
基本的には全て「問題無し!」で、その中でも最適なバランス具合の目星を付ける事が出来ました。但し、厳密には、ミノーの沈下姿勢、ウォブリングとローリングのミックス度合い、どれだけの速瀬に耐えれるか などなどいろいろ煮詰めなきゃならない部分がまだまだ残ります(◎-◎;)
そんな中でも真っ先に手掛ける予定なのが「基盤リップ」の絡みです。
今迄使っていたポリカーボネイトのリップと比較して丈夫なのはよいのですが、比重が高過ぎなんです。
つまりは重いと言うことで…サイズ40のミノーだとかなり致命的なウエイトになります。全体のバランスを基盤リップのウエイトを考慮したうえで考えないとミノーの姿勢やスイムアクションなどを設計コントロール出来ないっていうことになります。
ただ泳げば良いだけのミノーなら現状で充分な状態ですが、納得出来ないものはNGな自分ですから(;^_^A
それを考慮して今回は、昨年の自作品よりもリップ形状を小さく変更したのですが、もう少し軽量化が必要でした。
…ってな事で、次作はリップの小型化(軽量化)とそれを考慮したうえでのミノー姿勢とウエイト調整が課題になります。
昨日のスイムテストの結果をご報告致します。
先ず、場所ですが…
豊平川でもそれ程濁りは無く充分な状態でした。
さて、気になるスイムテストの結果ですが…
基本的には全て「問題無し!」で、その中でも最適なバランス具合の目星を付ける事が出来ました。但し、厳密には、ミノーの沈下姿勢、ウォブリングとローリングのミックス度合い、どれだけの速瀬に耐えれるか などなどいろいろ煮詰めなきゃならない部分がまだまだ残ります(◎-◎;)
そんな中でも真っ先に手掛ける予定なのが「基盤リップ」の絡みです。
今迄使っていたポリカーボネイトのリップと比較して丈夫なのはよいのですが、比重が高過ぎなんです。
つまりは重いと言うことで…サイズ40のミノーだとかなり致命的なウエイトになります。全体のバランスを基盤リップのウエイトを考慮したうえで考えないとミノーの姿勢やスイムアクションなどを設計コントロール出来ないっていうことになります。
ただ泳げば良いだけのミノーなら現状で充分な状態ですが、納得出来ないものはNGな自分ですから(;^_^A
それを考慮して今回は、昨年の自作品よりもリップ形状を小さく変更したのですが、もう少し軽量化が必要でした。
…ってな事で、次作はリップの小型化(軽量化)とそれを考慮したうえでのミノー姿勢とウエイト調整が課題になります。
- 2013年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
ROKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント