プロフィール

松永寿人@ワークス
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:136618
QRコード
▼ 灼熱?ボートトップゲーム
- ジャンル:日記/一般
寺本さんより、
『ボートチヌいくぞぉ~♪』
っとお誘いがあっていたのですが、
なかなか時間が取れませんでした(つд`)
がっ!!
ようやく四回目のお誘いに(笑)
同行する事が出来、8/30に行ってきましたぁ~♪(*^_^*)
目的の港にAM3:00頃に付き、
5:00に本日、初顔合わせとなる天草の千鳥足さんと待ち合わせなので、
準備をしながら千鳥足さんを待っていると
千鳥足さんが登場♪
そして、
挨拶も早々に
荷物を千鳥足さんの船に乗せて出航(*^_^*)
朝晩は少し涼しくなり
まだ薄明るくなり出した空を眺めながら、
第一のポイントへ・・・
朝一番はベイト付きのシバスがウハウハ出来るとの事・・・・
ポイントへ付いて唖然としました(゜o゜;)
無風ベタベタな状態に雨のようなベイト、

そこにシバスが下から突き上げてるんですな!((((゜д゜;))))
もう、辺り一面ボイル祭り♪♪
一投目を投じ、まだ暗いのでスロー気味に、ドックウォークをしっかりとしながら、引くと・・・
トップ炸裂ぅ~(笑)
DOG-X

朝日が山から抜け出したとたん、汗がポタポタ・・・・(>_<:)

その後も一投一匹バイトはあるもなかなか乗らない・・・
『オラァ~食えぇ~』
『おっ♪出た!』
『喰ったァァァ~』
『ア゛ア゛ア゛~バレたァァァ~』
『食い方下手ねぇ~』
など、言いながら釣ってましたが
思っていたより、長く地合いが続き小型を中心に釣れ続けました(*^_^*)

中には70~80クラスのこんな姿も、

そろそろボイルも薄くなり始めたためチヌをウハウハしに・・・・
こちらもまた、スーパー高活性(゜o゜;)
最初の内は
いつも通り、後ろに付いたのを確認後、
魚の動きを見ながら食わせの間を作り釣ってましたが
潮が動き出すと、
後ろに着いたのが確認できる間も無く
『バコォーン!』
寺本さんもベイトとスピニングを切り替えながら
キビレやチヌを爆釣してました・・・


チニングの餌取りの彼は忘れちゃいけません!σ(^_^;)

勿論!こちらでもこんな姿に・・・・

もうねぇ~・・・・・
こんな釣れたらショアからの釣りが馬鹿らしく成るじゃないの!(笑)
あえて、総匹数は書きません!
むしろ何匹釣れたか分かりません(笑)
チヌにしろシバスにしろ手の届かない沖にはこんないるんだね!(*^_^*)(場所&ガイドさんが最高だったから♪)
千鳥足さんとは初顔合わせでしたが
物凄く楽しい方で、釣りもせず黙々と風、流れを読み
僕らが釣りやすい停め方を探ったり
魚を掛ければすぐネットを持ってきてくださり、
本当に優しい方でした(*^_^*)

千鳥足さぁ~ん!
何から何まで本当に
大変お世話に成りましたm(_ _)m
是非今度は一緒に釣りしましょうね♪(*⌒▽⌒*)V
また、遊びに来ま~す( ´∀`)
使用タックル
Rod
YB
バリスティック73
予備
バトルウイップ81MX
reel
ルビアス2500
line
Pe0.6号+1.7号
lure
DOG-X、プカチョフ
外色々
寺本さん
楽しい時間を有り難うございました( ´∀`)~☆
また宜しくお願いしま~す♪
『ボートチヌいくぞぉ~♪』
っとお誘いがあっていたのですが、
なかなか時間が取れませんでした(つд`)
がっ!!
ようやく四回目のお誘いに(笑)
同行する事が出来、8/30に行ってきましたぁ~♪(*^_^*)
目的の港にAM3:00頃に付き、
5:00に本日、初顔合わせとなる天草の千鳥足さんと待ち合わせなので、
準備をしながら千鳥足さんを待っていると
千鳥足さんが登場♪
そして、
挨拶も早々に
荷物を千鳥足さんの船に乗せて出航(*^_^*)
朝晩は少し涼しくなり
まだ薄明るくなり出した空を眺めながら、
第一のポイントへ・・・
朝一番はベイト付きのシバスがウハウハ出来るとの事・・・・
ポイントへ付いて唖然としました(゜o゜;)
無風ベタベタな状態に雨のようなベイト、

そこにシバスが下から突き上げてるんですな!((((゜д゜;))))
もう、辺り一面ボイル祭り♪♪
一投目を投じ、まだ暗いのでスロー気味に、ドックウォークをしっかりとしながら、引くと・・・
トップ炸裂ぅ~(笑)
DOG-X

朝日が山から抜け出したとたん、汗がポタポタ・・・・(>_<:)

その後も一投一匹バイトはあるもなかなか乗らない・・・
『オラァ~食えぇ~』
『おっ♪出た!』
『喰ったァァァ~』
『ア゛ア゛ア゛~バレたァァァ~』
『食い方下手ねぇ~』
など、言いながら釣ってましたが
思っていたより、長く地合いが続き小型を中心に釣れ続けました(*^_^*)

中には70~80クラスのこんな姿も、

そろそろボイルも薄くなり始めたためチヌをウハウハしに・・・・
こちらもまた、スーパー高活性(゜o゜;)
最初の内は
いつも通り、後ろに付いたのを確認後、
魚の動きを見ながら食わせの間を作り釣ってましたが
潮が動き出すと、
後ろに着いたのが確認できる間も無く
『バコォーン!』
寺本さんもベイトとスピニングを切り替えながら
キビレやチヌを爆釣してました・・・


チニングの餌取りの彼は忘れちゃいけません!σ(^_^;)

勿論!こちらでもこんな姿に・・・・

もうねぇ~・・・・・
こんな釣れたらショアからの釣りが馬鹿らしく成るじゃないの!(笑)
あえて、総匹数は書きません!
むしろ何匹釣れたか分かりません(笑)
チヌにしろシバスにしろ手の届かない沖にはこんないるんだね!(*^_^*)(場所&ガイドさんが最高だったから♪)
千鳥足さんとは初顔合わせでしたが
物凄く楽しい方で、釣りもせず黙々と風、流れを読み
僕らが釣りやすい停め方を探ったり
魚を掛ければすぐネットを持ってきてくださり、
本当に優しい方でした(*^_^*)

千鳥足さぁ~ん!
何から何まで本当に
大変お世話に成りましたm(_ _)m
是非今度は一緒に釣りしましょうね♪(*⌒▽⌒*)V
また、遊びに来ま~す( ´∀`)
使用タックル
Rod
YB
バリスティック73
予備
バトルウイップ81MX
reel
ルビアス2500
line
Pe0.6号+1.7号
lure
DOG-X、プカチョフ
外色々
寺本さん
楽しい時間を有り難うございました( ´∀`)~☆
また宜しくお願いしま~す♪
- 2011年9月1日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 13 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ

















最新のコメント