プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:1346
- 総アクセス数:1565920
QRコード
▼ D7000へ買い替え
- ジャンル:日記/一般
- (CAMERA)
釣り助さんにお客さんで
「買い物をしないナンバーワン」の称号をもらった矢七です...(爆)
だって
だって
金掛かるんだもの。
カメラに・・・(笑)
ということで
またまた買っちまったぜ・・・汗
デジタル一眼レフカメラ
NIKON D7000

入門機D5000からの買い替え
発売から1年半が経ち
発売当時14万くらいだったのが、
現在8万円を切るくらい。
価格がこなれてきたんで
ついに中級機に手を出してしまいました。
そんなマニアックなこと言われてもわかんないですよね・・・。
わかりやすくリールに例えると
フリームスからブラディアになった感じ??(笑)
使う(撮る)だけであれば
どちらでも問題ないけど
耐久性や、巻心地(シャッター音)、ドラグ性能(操作性)
ベアリング数(画素数)が違うんです(笑)
ざっくりとした性能UP点は
画像処理エンジン
EXPEED→EXPEED 2
画素数
1220万画素→1620万画素
ISO感度
200~3200→100~6400
ボディ
プラスチック→マグネシウム(一部)
ファインダー
ペンタミラー→ペンタプリズム
連写
4コマ/秒→6コマ/秒
フォーカスポイント
11点→39点
SDカードスロット
シングル→ダブル
操作性
ボタン+2つのダイヤルでワンアクションで各種設定変更が可能
ワンランク上のスペックに
技術進歩が加わり
かなり凄いカメラっすよ!
ホントは
ソルティガ級のカメラが欲しいんですけど・・・
プロ仕様FX一眼レフ D4
60万超ですわ・・・汗
一生無理だな
さっそくマクロレンズで
綿毛撮ってみました
カメラ楽し♪
「買い物をしないナンバーワン」の称号をもらった矢七です...(爆)
だって
だって
金掛かるんだもの。
カメラに・・・(笑)
ということで
またまた買っちまったぜ・・・汗
デジタル一眼レフカメラ
NIKON D7000


入門機D5000からの買い替え
発売から1年半が経ち
発売当時14万くらいだったのが、
現在8万円を切るくらい。
価格がこなれてきたんで
ついに中級機に手を出してしまいました。
そんなマニアックなこと言われてもわかんないですよね・・・。
わかりやすくリールに例えると
フリームスからブラディアになった感じ??(笑)
使う(撮る)だけであれば
どちらでも問題ないけど
耐久性や、巻心地(シャッター音)、ドラグ性能(操作性)
ベアリング数(画素数)が違うんです(笑)
ざっくりとした性能UP点は
画像処理エンジン
EXPEED→EXPEED 2
画素数
1220万画素→1620万画素
ISO感度
200~3200→100~6400
ボディ
プラスチック→マグネシウム(一部)

ファインダー
ペンタミラー→ペンタプリズム

連写
4コマ/秒→6コマ/秒
フォーカスポイント
11点→39点

SDカードスロット
シングル→ダブル

操作性
ボタン+2つのダイヤルでワンアクションで各種設定変更が可能
ワンランク上のスペックに
技術進歩が加わり
かなり凄いカメラっすよ!
ホントは
ソルティガ級のカメラが欲しいんですけど・・・
プロ仕様FX一眼レフ D4

60万超ですわ・・・汗
一生無理だな
さっそくマクロレンズで
綿毛撮ってみました

カメラ楽し♪
- 2012年6月14日
- コメント(26)
コメントを見る
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント