プロフィール
矢七
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:1545393
QRコード
▼ 激闘!!第4回オレンジカップ 大会レポート
- ジャンル:日記/一般
- (第4回オレンジカップ)
第4回オレンジカップ
本日開催となりました。
総勢100名の熱血シーバスアングラーが集結
熱き戦いが繰り広げられた。
AM5時 日の出とともに出船

さすがに広い川崎新堤も
100名集まると狭く感じる。

山本釣り船店さんのご好意でお借りした救助ロープと浮き輪
万が一のときの安全対策も準備万端。

5時55分 スタートフィッシング
一斉に散らばる

そしていきなり
もりもりさんにヒット~

続いてJack.ninoさんも良型ゲット!

これを皮切りに
ヒット、ヒット、バレたの
歓喜と悲鳴が静寂な朝の川崎新堤に響き渡る。
カメラマン矢七、サリンジャー大忙し(笑)
全体的にセイゴの活性が高く
豆バイトに悩まされているようだ。
ここからはゲットシーンを一挙まとめて





こんな外道も大会を盛り上げてくれました。


そして今回、オレンジカップの開催を聞いて
和歌山のソル友yohechiさん
愛知のソル友TOMMYさんも参戦くださいました。

しばらくすると、
遠征の疲れのためふたり仲良く沈(笑)

遠路はるばるありがとうございました!!
ゴールデンミーンさんのご好意で
新作アウトレンジの試投会も

あのお値段でこのスペックはすばらしい!!
10:50 ストップフィッシング
さて結果はいかに・・・
まずは全体釣果から発表
65本
アベレージ 42.5cm
0.65本/人とかなり渋い状況の数字になったが、
実際は30~40cmの豆の活性が高く
ショートバイトや、セルフランディングよるポロリが多かった。
「掛ける」よりも、「獲る」のに苦戦されていました。
そんな中、豆攻撃をかわし
ビッグワンを手にしたのは

よっちゃんさん
堂々の80cm

続いて怒涛の豆攻撃を仕留めたり
マメ of マメ(笑)

ミニマム賞
MONKYさん 32cm
そして5本トータル賞
第5位 Jack.ninoさん

105ポイント(68cm+37cm)
第4位 M打さん

172ポイント(56cm+40cm+39cm+37cm)
第3位 バッシーさん

174ポイント(57cm+50cm+35cm+32cm)
第2位 岸壁ジギンガーさん

194ポイント(55cm+54cm+52cm+33cm)
そして栄光ある第1位は・・・
来年発表します(笑)
ウソウソ
やっぱりこの男でした
的確なレンジキープとテクニックでワームを自在に操る
第3回王者 佐川洋介連覇

207ポイント(60cm+56cm+54cm+37cm)
会場大ブーイング(笑)

ウソウソ
ごめん~

皆さんおめでとうございます!!
最後はハズレなしの大抽選会
今回は34社ものご協賛をいただき
リールやハンドメイドルアーをはじめプラルアーやバッグ、キャップなど
600点以上の協賛品をいただきました。




事故もなく、トラブルもなく無事オレンジカップが終了いたしました。
早朝からお付き合いいただきました参加者の皆様、
そして応援くださった協賛社の皆様、
ありがとうございました。

とても楽しい大会になりました。
心より御礼申し上げます。
また来年も企画したいと思っていますので
よろしくお願い申し上げます。
今回もオレンジフォトクラブで写真とりまくり
328枚サーバーにUPしました。
ご自由にお持ち帰りください。
第4回オレンジカップアルバム
http://photozou.jp/photo/list/380173/5029145
Thanks
しーもん さん
バッシー さん
yohechi さん
GEN77 さん
専務 さん
ごむすけ さん
ソアレマン さん
またたび さん
おぐ さん
第3回のチャンプ さん
イグジスター さん
よっちゃん さん
しも さん
まさと さん
佐川 洋介 さん
MSK さん
ニゴイキング さん
Monkey さん
カケ さん
take さん
KAME さん
おいさん さん
ピョンちゃん さん
kenn2 さん
釣り助 さん
Jack.nino さん
金ちゃん さん
春桜 さん
ユモッチ さん
おっしー さん
TAKE-SEA さん
岸壁ジギンガー さん
エース さん
勇次 さん
M さん
まさ太 さん
はしぞう さん
No.10 さん
コブ さん
茶タマ さん
かず さん
トルク さん
ドゥカディ さん
しむちゃん さん
しーごん さん
ksj boss さん
偽者 さん
ポルンガ さん
のす さん
ひろな☆ さん
世界のポンコツ さん
TOMMY さん
TSUN さん
オバマ さん
YUGE さん
マイティーラビットさん
GAKU さん
きょん さん
ケンタッキー さん
M打 さん
ブラボー さん
小澤剛 さん
さんきち さん
あきんど@仕置屋 さん
ナカツカ さん
TAKAHASHI さん
Nokan さん
NIKO さん
あさ吉 さん
woTAKU さん
ドM さん
もりもり さん
安田 ヒロキ さん
横浜スズキ さん
OKP さん
ふーにん さん
kotobuki さん
前田 泰久 さん
おやかた さん
スパロー さん
BAYASHI さん
かけの弟 さん
ダイコン さん
ノリノリ さん
saltyG さん
doragon455 さん
and Orange Syle
Supported by
釣り助/爆釣速報/fimo/SALTY!/キャスティング/横浜物流フィッシングクラブ/つり人天国/キングフィッシャー/Tackle Fun/ フィッシャーマン/山本釣船店/渡辺釣船店/Blue Life/ ニコデザインオフィス/Bassday/k-project/ FANKY & PANDORA BOX/DUEL/PURE FISHING JAPAN/ささめ針シャウト/ 昌栄/タカ産業/Jazz/ DRESS/Golden Mean/ SALTEX/CORE MAN/MADNESS/MARS/EVER GREEN /原工房/Wapaha/aki_craft/ DAIWA
【ご連絡】
来る9月23日(金・祝)
第2回K-1GPが開催されます(たぶん)
主催はこのFD×2



この肉体の違いは(大笑)
オレンジも多数参加予定です。
詳しくは佐川さん、のぶさんのブログをチェック!!
- 2011年8月28日
- コメント(41)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
おつかれさまさまでした!
次回は、参加させていただきますマグブルで(笑)
よろしくお願いします。
- 2011年8月29日
かさはら
矢七
神奈川県
>かさはらさん
協賛ありがとうございました。
次回はぜひ!!
マグブルシンキングでボトム狙い。
鉄板デス(^_-)
- 2011年8月30日
昨日はオレンジカップお世話になりました。
素晴らしいチームでの運営でスムーズな祭の進行でしたね!
そして何よりも参加者の笑顔がたくさんで、とても楽しめました。有難うございました!
次回も楽しみにしながら、また新堤で修行に励みます(笑)
運営の皆さん、参加者の皆さん、お疲れさまでした★
- 2011年8月29日
さんきち(三吉孝之)
東京都
矢七
神奈川県
>さんきちさん
日曜日はありがとうございました。
来年はもっともっと楽しい大会にしたいです!
また色々とご協力いただくかもしれませんがよろしくお願いします。
次はどこで遊びましょっか(^^)
- 2011年8月30日
肉体の差につきましては何も言い訳の余地が
ございません(涙)
矢七さんをはじめ、オレンジスタイルのメンバーの方
のおかげで素晴らしい大会になったと思います!
「際の祭典」k-1の告知までしていただきありがとうございます♪
- 2011年8月29日
佐川洋介
東京都
矢七
神奈川県
>佐川洋介通称「先生」さん
お疲れ様でした。
またやられました(-ε-)
次回は体重分マイナスするルールにしよっと。
色々ご協力ありがとー
- 2011年8月30日
お疲れ様です♪
すごく忙しそうでしたね♪
無事に終わってよかったです(^_-)-☆
- 2011年8月29日
!
東京都
矢七
神奈川県
>勇次さん
さすがに100名参加でまともに釣り出来ないって覚悟してました。
また来年もよろしくお願いします。
- 2011年8月30日
大会運営、管理お疲れ様でした
大会も無事に大盛り上がりで終わり良かったですね
やはり、来ましたね…
佐川先生
FDマン
何故か見ると落ち着きます(笑)
- 2011年8月29日
山内 (kattu)
矢七
神奈川県
>山内 (kattu)さん
それは同じ血を引いているから
目覚めよ!FDNA
来年はぜひ遊びにきてくださいね
- 2011年8月30日
お疲れ様でした~☆ヽ(▽⌒)
オレンジカップに出させて貰ってありがとうございます\(~o~)/
1匹しか釣れませんでしたが、それはポンコツの作戦ミスです(笑)
そして色々な人と出会えて楽しいひと時を味わえました。
次回こそ頑張ります・・・ポンコツ抜きで(笑)
- 2011年8月29日
ひろな
矢七
神奈川県
>ひろなさん
親子参戦ありがとうございました。
おとうさまにも大変盛り上げていただきまして・・・(-_-#
また来年もよろしくお願いします。
旦那様とパパと(笑)
- 2011年8月30日
お疲れさまです<(_ _)> なんとも楽しそうな大会ですね!
フォトも見せてもらいました(^▽^ 来年は出たくなる写真ですね\(^^)√ (・O・;!サスケさんがいない!
- 2011年8月29日
フナムシ
東京都
矢七
神奈川県
>フナムシさん
佐助さんはお星様になって、お空から応援してくれました(;-;)
来年はぜひ遊びにきてください。
仮病で。。。
- 2011年8月30日
結局、鳴門海峡の反転流に
のまれ大分の国東半島に
先程、打ち上げられましたww
大成功だったようですね^^
いかったいかった!
来年こそはマジで............
主催者の皆様、参加された皆様、
お疲れさまでした。
- 2011年8月29日
佐藤祐二
福岡県
矢七
神奈川県
>佐藤祐二さん
無事終わってホッとしております。
来年に向けそろそろ出発ですか?
お気をつけて(笑)
- 2011年8月30日
運営お疲れ様です。終わってから良い安堵感がでてアルコールが美味しかったでしょ~♪
- 2011年8月28日
KAI
神奈川県
矢七
神奈川県
>KAIさん
レポや写真整理に時間が掛かってしまい、ゆっくり飲む暇もなく爆睡。
今夜あたり飲もうかと( * ̄▽ ̄)σ
- 2011年8月30日
本日は、楽しませていただき
ありがとうございます。
初新提、オレンジカップでしたが
矢七さんはじめ、皆さんそれぞれの個性で頑張ってますね!
来年のオレンジカップ楽しみにしてます。
ではではまた
- 2011年8月28日
にせもの
神奈川県
矢七
神奈川県
>にせものさん
ありがとうございました。
皆さんそれぞれ楽しめたようで嬉しかったです。
また来年もよろしくお願いします。
- 2011年8月30日
お疲れ様です&ありがとうございました!
最高の一日を過ごさせて頂きました(^O^)
来年も是非参加させてください☆
- 2011年8月28日
おやかた
矢七
神奈川県
>おやかたさん
ありがとうございました!!
また来年もがんばって企画します!
1日お疲れ様でした。
- 2011年8月30日
オレンジの皆様、大変お疲れ様でした!
そして矢七さん、ご苦労様でした。
とても楽しい時間をありがとうございます。
また挑戦します!
- 2011年8月28日
エース
東京都
矢七
神奈川県
>エースさん
参戦ありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
皆さんの笑顔が見れてとても嬉しかったです。
また来年もぜひ!!
- 2011年8月30日
お疲れ様でした!!
オレンジスタイルの皆さんのおかげで楽しい一日になりました^^
次回も是非参加させてもらいます
ありがとうございました!
- 2011年8月28日
隆弘
神奈川県
矢七
神奈川県
>茶タマさん
ありがとうございました。ゆっくりと皆さんとお話しする余裕がなかったのですが、またフィールドで見掛けたら気軽に声かけてください。
また来年もよろしくお願いします。
- 2011年8月30日
大会運営本当にお疲れ様です。
まだ御礼やご挨拶など多忙だと思われますが頑張ってくださいね!!
- 2011年8月28日
暗中模索
大阪府
矢七
神奈川県
>暗中模索さん
皆さん、しっかりとルールをご理解いただき、スムーズな大会運びができました。
事故もなく終わりホッと一息。
少し燃え尽きた感があります(笑)
- 2011年8月30日
矢七さん今日は本当にお世話になりました
素晴らしいイベントでした
また来年も腕を磨いて参戦します
- 2011年8月28日
ソアレマン
矢七
神奈川県
>ソアレマンさん
参戦ありがとうございました!
楽しんでいただけたようで嬉しいです(⌒-⌒)
また来年もよろしくお願いします。
- 2011年8月30日
お疲れさまでした。
見事なMCにカメラワーク。
何をやらせても、絵になりますね。
次回は矢七さんも、FDで。
是非。
- 2011年8月28日
バッシー
神奈川県
矢七
神奈川県
>バッシーさん
ありがとうございました。
迷MCの暴走を止めてください。
また来年も企画します!
よろしくお願いします。
- 2011年8月30日
矢七さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 18 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント