ジョイクロでリベンジ

  • ジャンル:釣行記
今年は落ち鮎のタイミングになかなか予定が合わず、
寂しい釣果のまま落ち鮎終了になりそうだった。
先週、やっと北陸のドラゴンリバーに友人と行けたのだが、
なぜが4-0で完敗 (T_T)
昨日なんとかリベンジに行ってきた!
さらにジョイクロ(178)で釣りたい欲望も湧いてきて、2本衝動買い。
締めて諭吉さん1枚ほど。

続きを読む

南の川にて

  • ジャンル:釣行記
またまた久しぶりのログ。
釣りに行ってなかったってことでは全くない。
でも、ログりたくなる満足できた釣りは出来てなかったかも?
なかなか釣れない名古屋港?
あまり気合いが入らずナメていたので釣れるわけもないのだが・・・
ちょっと秋の雰囲気も出てきたので、久しぶりに
南へ遠征してきた。
自動車道も整備され、…

続きを読む

十数年ブリのオフショア

  • ジャンル:釣行記
あー、肩、腰、足 ・・・ 全身が筋肉痛でイタイ。
十数年ぶりにオフショアゲームに行ってきました。
しかも、ジギングではなく誘い出しの「ブリTOPゲーム」
昔は、キャスティングと言えば、シイラ、カツオなどだったけど、
最近よく耳にする、TOPの誘い出しをやってみたかった。
で、最近絶好調の福井、三国に友人…

続きを読む

初サクラ、咲く

  • ジャンル:釣行記
やりました、九頭竜川のサクラマス、キャッチしました。
チャレンジ2年目で人生初サクラGETです!
昨年は18日、今年は15日目、 
1/(18+15)=0.03 キャッチ率 3% 
初めのころは、ポイントもリトリーブも何もかも手探りで
魚に触りもしなかったけど、最近、バラシも2回あり、
サクラに近づいてきた雰囲気があった。
今…

続きを読む

咲かない櫻

  • ジャンル:日記/一般
またまたログをサボってました。
そう、書くことがあまりなくて・・・
いやいや、釣りには行ってますよ。 何回も・・・
九頭竜川サクラマスにチャレンジ中!
でも、釣れないログは書き難くて
今回は、解禁期間の半分経過したので中間のまとめをしよっかな
と思ってログっちゃいマス。
2/1 解禁日、氷点下の中、場所取り…

続きを読む

バラバラ、足が・・・

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりのログup。
今年は、正月からほとんどシーバスやってない (;一_一)
今年に入って、セイゴクラス2尾だけの寂しい釣果。
何か気合いが入らなくて・・・
と言うのも 九頭竜川サクラマス 、今年こそは出逢いたいと
いうことで、コッチの方に気合いが集中しているからです。
2/1の解禁日は、夜明け前からポイン…

続きを読む

落鮎終了?

  • ジャンル:釣行記
秋、初冬はやりたいことが多すぎる。
① 清流域の落鮎パターン
② 島のコノシロパターン
③ 半島先端の落ち前シーバスの狙い撃ち
④ 湾奥のサヨリ、ヒイカパターン
で、釣りビジョン観てたら Dz-SALT Case.38 で
南紀リバーシーバスがやっていた。
よっしー、① に決めた! ということでいつもの北陸とは
逆方向の 熊野…

続きを読む

落ちAYU リベンジ

  • ジャンル:釣行記
先週、落ち鮎パターンで釣りたくなって北陸に行ってきた。
結果は、50cm 1本、 でもコレ、流して釣る落ち鮎パターンではない。
キビシー釣行になってしまった。
で、今回 急きょ リベンジ に行ってきた。
現地についたのは、1:00頃、
朝方までは 粘らずに ランガン、 
でも北陸をなめていた、小雨の中 寒過ぎ!
あ…

続きを読む

ヒマすぎ

  • ジャンル:日記/一般
えーっ、今週の予定が・・・
仕事の現場の進捗がズレて今週はヒマになってしまった。
予定が狂うし、困ったなー ・・・ ってのはタテマエロマエで
ラッキー!
急きょ、秋の釣り祭り が始まりました。
北陸の天気はイマイチだけど、関係ないんです。
まずは、今夜から北陸落ち鮎パターンツアー(0泊2日)
なかなか今秋は…

続きを読む

漫画カメラでドオオオン

  • ジャンル:釣行記
落ち鮎パターンには少し早い感じもあるけど
Big One を求めて北陸の川に行ってきた。
朝マヅメ ~ 夕マヅメの12時間、
デイゲームは辛いかな?と思いつつも 1日頑張った。
濁り、流れはイイ感じだし、これはイケる!!
と思いながら・・・・
16:00、ラスト2時間までは、ノーフィッシュ!
釣れない時間が続く・・・・

続きを読む