プロフィール

NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:54061
QRコード
▼ 子どもたちお迎え釣行?
- ジャンル:日記/一般
- (アオリイカ)
    写真は先週金曜日のお昼ごはんです。
「りゅうきゅう丼」
サイズ的にはヤズかと思ったけど、
食べた感じはカンパチな感じ。

美味しかったです(^^)。
働いている場所の近くに郷土料理の店があるので、
昼でも新鮮な魚が頂けます。

さらにその日の夜は、
仕事でお世話になっている方との飲み。
つい「シメサバ」をオーダー。
昔は苦手でしたが、
最近は美味しいと思えるようになってきました。
翌、土曜日は自分も嫁も仕事。
さらに夜はお互いに仕事関係の飲み会が入っていたので、
久しぶりに子ども達を実家に預けました。
結局土曜の夜はお互いに深夜に帰宅したので、
嫁にはゆっくり寝てもらって、
僕が実家の子ども達をお迎えに。
もちろん、ついでにエギを投げる気で、
へへへ(^^)。
釣りのためにと言うわけではなかったのですが、
前の晩はノンアルコールで通しましたんで、
釣行にも支障なし。
子どもたちお迎えついでの、
やっつけエギングの割には釣れてくれました♪



キープサイズ3杯。
ほぼ新規のポイントでヒット。
ちょっと嬉しい。
試したかった内容に、
結果が伴ったのも嬉しかったです。
久しぶりに感じるいい感じの引き、
寝不足も吹っ飛んでテンション上がりました。
実家についたら子どもたち不在???
親父が趣味で始めたプチ農園に行ってました。
最近の親父の癒しは、
遊びに来るヤマガラだそうで。

ヤマガラ、呼べば来てくれます。
完全に手懐けていました(^^;
子どもたちも木の実の餌やりを体験。
ちょっとしたアクティビティでした。
のんびりヤマガラを眺めていたら時間がなくなって、
急いで自宅へ移動することに。
結果、イカは親父にプレゼント。
今度は一緒に食べられるように、
またキープサイズをゲットしたいと思います(^^)。
    「りゅうきゅう丼」
サイズ的にはヤズかと思ったけど、
食べた感じはカンパチな感じ。

美味しかったです(^^)。
働いている場所の近くに郷土料理の店があるので、
昼でも新鮮な魚が頂けます。

さらにその日の夜は、
仕事でお世話になっている方との飲み。
つい「シメサバ」をオーダー。
昔は苦手でしたが、
最近は美味しいと思えるようになってきました。
翌、土曜日は自分も嫁も仕事。
さらに夜はお互いに仕事関係の飲み会が入っていたので、
久しぶりに子ども達を実家に預けました。
結局土曜の夜はお互いに深夜に帰宅したので、
嫁にはゆっくり寝てもらって、
僕が実家の子ども達をお迎えに。
もちろん、ついでにエギを投げる気で、
へへへ(^^)。
釣りのためにと言うわけではなかったのですが、
前の晩はノンアルコールで通しましたんで、
釣行にも支障なし。
子どもたちお迎えついでの、
やっつけエギングの割には釣れてくれました♪



キープサイズ3杯。
ほぼ新規のポイントでヒット。
ちょっと嬉しい。
試したかった内容に、
結果が伴ったのも嬉しかったです。
久しぶりに感じるいい感じの引き、
寝不足も吹っ飛んでテンション上がりました。
実家についたら子どもたち不在???
親父が趣味で始めたプチ農園に行ってました。
最近の親父の癒しは、
遊びに来るヤマガラだそうで。

ヤマガラ、呼べば来てくれます。
完全に手懐けていました(^^;
子どもたちも木の実の餌やりを体験。
ちょっとしたアクティビティでした。
のんびりヤマガラを眺めていたら時間がなくなって、
急いで自宅へ移動することに。
結果、イカは親父にプレゼント。
今度は一緒に食べられるように、
またキープサイズをゲットしたいと思います(^^)。
- 2015年9月14日
- コメント(4)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 












 
  
  
 


 
 
最新のコメント