プロフィール

NABURA

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:178
  • 総アクセス数:77825

QRコード

1周年でメデタイですなーオリカラ第5弾!!

  • ジャンル:日記/一般
昨日ご紹介しました『チヌラバ』はワームと組み合わせて使用します。
DSCN5031.JPG
ボトムの釣りでは今までアタリが出ても本アタリまで待つ! というのが鉄則でしたが、それを即合せできるようにしたのがチヌラバ♪
ボディーは目立たせずフックのついている部分、ワームを目立たせるデザインとカラーリングなんです♪

で、そのチヌラバと相性抜群なのが『ジャック ナカムラ』のワーム(゚∀゚)/
2012年に立ち上がったメーカーで、使った初日からバカ釣れしたスゴイ奴♪
http://nabura.blog.so-net.ne.jp/2012-08-10

で、JYACK NAKAMURA の『チュレール』 と 『ロッカ』のオリカラが入荷しました(゚∀゚)/
チュレール どーん!!!!!!
1 (1).JPG
ロッカ どーん!!!!!!
1 (2).JPG
ブルーのラメを入れて通常のカラーよりトーンを抑えてシブイ状況に対応しやすくしています♪
ヨクナクナクナクナクナクナイ!?

カタチの違う2種類の使い分けですが...
カニが多いポイントでは『チュレール』
1 (4).jpg
虫やエビの多いポイントでは『ロッカ』 これで去年はけっこうイケましたよ♪
1 (3).jpg

『JYACK NAKAMURA』今年のチヌのローテに入れてみてねん♪
NABURA価格 525円

コメントを見る