たまには道具のウンチクを

  • ジャンル:日記/一般
書こうと思ったがある程度書いてめんどくせーので全部デリート!

あれだよね

Kガイドってどうなの?

糸がらみは解消できるよ!うん!できるけどさ!

明らかにガイドで重量UPしすぎだよね!

だってどう見たってブランクスからはみ出してる部分大杉でしょ!

大体さ!ロッドの重量とかさ!シ○ノさんとかさ!CI4だかなんだかしらねーけどカーボンでしょ!

グリップ軽くするよりさ!継ぎ部分より先を軽量化してほしいわけよ!

グリップ軽くしてもさ!リールが軽量化してるんだからあんまり実感ないよね!

振りぬけってそっちのほうが効果でるよね完全に!

だから私は未だに一世代前のレガーロですよ!

ワンフットガイドですよ!糸絡み解消できませんよ!でもいいんです!






あ、まためんどくなってきた!

明日は元気があれば浸かるかも!


明後日は風がよければですがペスカトーレ(覚えた)に乗る予定!

その次の日は休みなんですよねー!

ああああああああああああああああ

イカ釣りたいなー!誰かさそってくれないかなー!ああああ!誰か誘ってくれないかなー!

ああああああああああああああ


















そういえば誰かルビアス買ってないの?

使ってみたいけどDAIWAのリールって随分使ってないから不安だなー


あとシマノからでたエクスセンスのベイトのDC

気になるなー!そんな高くないし買っちゃおうかなー









と思ったけどハンドルが右巻きオンリーなので却下

ミラクル村田がベイトは右巻きとか言ってたけど

常識的に考えて巻きウンヌンより右手でロッド操作したほうがいいだろ

うんちっちシマノはすぐ左巻きを発売するように!

以上!





一応レガーロ君のurl

http://www.f-daiko.com/lure/product/salt-regalo/regalo.html

ぼかぁ気に入ってますよ

多分次、腰が抜けすぎたり折れたりしてもまた中古でもなんでも探してこいつを買うと思う

メーカーのロッド重量って全体の重量ですよね

そんなもんより先っぽがどれだけ軽量化されてるかが重要だと思うんですよ

その点このレガーロ君は優秀です

すでに後継のレイブンが発売されて旧世代のロッドですが

チタンのガイドでワンフット

先っぽのほうがずいぶん軽くて最近はやりなのかはしらんけど軽量化されまくりの次世代リールとの相性もいいです

相性合ってこその感度です

ぼかぁそう思いますね!


余談ですが銀粉カラーって眉唾じゃねーの?って思うけど僕間違ってる?

コメントを見る