プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:444936
▼ もしもフラペンがペンだったら?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (Maria フラペンS85 ブログモニター, ネタ)
フラペンで釣果が出てない<m(__)m>
ブログモニターに選んでもらったのに盛り上げ下手で申し訳ない・・・
バチ真っ盛りなので以下仕方ない部分は有る(言い訳)。
なにせ波動が強いルアーなので(言い訳part2)・・・
もしかしたら、バチの釣りで大人しい波動のルアーが活躍する中、波動が減った分活路を見いだせるかもしれない。
あ!!でも本来の使い方じゃなく邪道な部分だからメーカーさんとしては不本意なのかな??
という意も含めて以下のログをupいたします。
モニターで頂いたフラペン残り2個。
不安なので自費で1個補充。
(自分の通う場所で実績の有るカラーが欲しかっただけw)
自宅で床に置いておいたら踏んじゃった(汗)

実は3回もorz
でも中身は大丈夫でしたwww
おぉ?こりゃ、もしかして!!
100人・・・

像が・・・

腕時計・・・

Mariaのフラペン。
ルアー界の「物置」か?「筆入」か?「腕時計(G)」か?
持ち上げ過ぎました<m(__)m>
でも強度に関しては結構なレベルのルアーだと思うんです。
(45秒位からメーカーの強度にかんするインプレが)
(fimo内では小沼坊主さんが過酷な実験を(>_<)
実行力に脱帽です。勝手にリンク貼ると何なので興味のある方は個々で検索願います。
「フラペン強度実験」というログタイトルです。)
ストラクチャーにコツン!でもリップ折れや浸水してしまう某ルーア達も見習ってもらいたいものです。
でも!
しかし!!
もしかして!!
万が一!!
リップが折れたら・・・
ロッドが折れた時と同様に心も折れますよねw
と言う事で少しテスト。
リップ頑丈で外すの苦労して結局外すに至らなかったのでw

余ったナイロンラインを巻き付けてフラップを固定。
シンペンとして使えるのか?
泳がせてみました。
結果、邪道のヨレヨレ。
泳ぎのイメージは此れに近いかな?
(動画はミニしかなかった・・・)
見た目のアクションはヘソを中心に左右に揺れてたbodyが大人しめに。
(当然ですが)ブルブル感が無く、ロールが強く成った感じでしょうか。
ヨレヨレ・ミニじゃなく親の方だけど、重量・飛距離も似てるのでライバルな感じ?
どちらが釣れる! っていう訳では無いけど「もしも」の時でも使えそう。
ラパラのCDとかもリップ無しでシンペンになるしねぇ。
「波動が強すぎるかな」と思った時の応急措置として如何でしょうか?
但し、巻く速度に注意です。
破城する速度域が低いので早いと直ぐに水面滑走です。
自分の通うエリアは運河なので大河川や港湾ほど流れが強く無い場所です。
強い流れが絡むと自分でも未知の事なのでご了承ください。
最後に、アフターで「補修用リップ」とか「リップ外す専用工具」とか「チューンされたリップ」とか出てくると面白い展開になりそうなのですがw
そして、強度有り過ぎて補充購入され無く採算が低い分をフォローできるような気がするのですが・・・
いや、大部妄想の部分ですけどね(^-^;
費用対効果薄いかなぁ。

----- FIN -----
ブログモニターに選んでもらったのに盛り上げ下手で申し訳ない・・・
バチ真っ盛りなので以下仕方ない部分は有る(
なにせ波動が強いルアーなので(
もしかしたら、バチの釣りで大人しい波動のルアーが活躍する中、波動が減った分活路を見いだせるかもしれない。
あ!!でも本来の使い方じゃなく邪道な部分だからメーカーさんとしては不本意なのかな??
という意も含めて以下のログをupいたします。
モニターで頂いたフラペン残り2個。
不安なので自費で1個補充。
自宅で床に置いておいたら踏んじゃった(汗)

実は3回もorz
でも中身は大丈夫でしたwww
おぉ?こりゃ、もしかして!!
100人・・・

像が・・・

腕時計・・・

Mariaのフラペン。
ルアー界の「物置」か?「筆入」か?「腕時計(G)」か?
持ち上げ過ぎました<m(__)m>
でも強度に関しては結構なレベルのルアーだと思うんです。
(45秒位からメーカーの強度にかんするインプレが)
(fimo内では小沼坊主さんが過酷な実験を(>_<)
実行力に脱帽です。勝手にリンク貼ると何なので興味のある方は個々で検索願います。
「フラペン強度実験」というログタイトルです。)
ストラクチャーにコツン!でもリップ折れや浸水してしまう某ルーア達も見習ってもらいたいものです。
でも!
しかし!!
もしかして!!
万が一!!
リップが折れたら・・・
ロッドが折れた時と同様に心も折れますよねw
と言う事で少しテスト。
リップ頑丈で外すの苦労して結局外すに至らなかったのでw

余ったナイロンラインを巻き付けてフラップを固定。
シンペンとして使えるのか?
泳がせてみました。
結果、邪道のヨレヨレ。
泳ぎのイメージは此れに近いかな?
(動画はミニしかなかった・・・)
見た目のアクションはヘソを中心に左右に揺れてたbodyが大人しめに。
(当然ですが)ブルブル感が無く、ロールが強く成った感じでしょうか。
ヨレヨレ・ミニじゃなく親の方だけど、重量・飛距離も似てるのでライバルな感じ?
どちらが釣れる! っていう訳では無いけど「もしも」の時でも使えそう。
ラパラのCDとかもリップ無しでシンペンになるしねぇ。
「波動が強すぎるかな」と思った時の応急措置として如何でしょうか?
但し、巻く速度に注意です。
破城する速度域が低いので早いと直ぐに水面滑走です。
自分の通うエリアは運河なので大河川や港湾ほど流れが強く無い場所です。
強い流れが絡むと自分でも未知の事なのでご了承ください。
最後に、アフターで「補修用リップ」とか「リップ外す専用工具」とか「チューンされたリップ」とか出てくると面白い展開になりそうなのですがw
いや、大部妄想の部分ですけどね(^-^;
費用対効果薄いかなぁ。

----- FIN -----
- 2014年5月17日
- コメント(0)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント