カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:1200
- 総アクセス数:500599
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
からの ~タイラバ
何故か急にポッカリと休みになっちゃって、ならば!と、船を出す。
東の風でややウネリが入っていますが、風は弱くなにより大潮だからちょっとは期待できるかも?
もちろん狙うのはアマダイ。
マグレで釣れた場所を中心に延々と、8時から12時まで一寸刻みで底を叩いてみましたが、アタリも触りも外道さえ釣れないパーフ…
東の風でややウネリが入っていますが、風は弱くなにより大潮だからちょっとは期待できるかも?
もちろん狙うのはアマダイ。
マグレで釣れた場所を中心に延々と、8時から12時まで一寸刻みで底を叩いてみましたが、アタリも触りも外道さえ釣れないパーフ…
- 2023年3月22日
- コメント(2)
釣りたい
- ジャンル:日記/一般
寝ても覚めても考えるのはアマダイの事ばかり。
もう居なくなったのかなぁ・・・・。
場所を変えようかとか、色々と考えちゃうわけだ。
そうだ!もういっその事、餌付けちゃうか。
タイラバに餌を付けたらどうなんでしょう?
鮮魚コーナーで半額になった色の変わりかけたシバエビでも付けたらエエんとちゃうか?
そうだそ…
もう居なくなったのかなぁ・・・・。
場所を変えようかとか、色々と考えちゃうわけだ。
そうだ!もういっその事、餌付けちゃうか。
タイラバに餌を付けたらどうなんでしょう?
鮮魚コーナーで半額になった色の変わりかけたシバエビでも付けたらエエんとちゃうか?
そうだそ…
- 2023年3月21日
- コメント(1)
ズバリ!
- ジャンル:日記/一般
冷凍保存していたアマダイの一夜干し。
長期保存しても良い事はないので焼いて食べたんだけど、本当にアマダイって美味しいよねぇ。
そう言えば柵取りして冷凍しておいた1/4切れを解凍、塩麹漬けにしたのも物凄く美味かった。
”アマダイをまた釣って来い!”
って、アマダイを食べるたびにゴッドマザーに言われるんだけど…
長期保存しても良い事はないので焼いて食べたんだけど、本当にアマダイって美味しいよねぇ。
そう言えば柵取りして冷凍しておいた1/4切れを解凍、塩麹漬けにしたのも物凄く美味かった。
”アマダイをまた釣って来い!”
って、アマダイを食べるたびにゴッドマザーに言われるんだけど…
- 2023年3月20日
- コメント(1)
終了宣言 ~タイラバ
よし!思ったより風も吹いていないので予定していた通りに8時出港。
満潮の潮止まりから動き始めに合わせると言うか、平日の出勤時間に合わせて起床して家を出ると出港が8時になると言う。
もうね、いい年したジジィは平常と違う時間に起床すると途端に体のサイクルが狂っちゃって翌日に疲れを持ち越しちゃう。
だから早…
満潮の潮止まりから動き始めに合わせると言うか、平日の出勤時間に合わせて起床して家を出ると出港が8時になると言う。
もうね、いい年したジジィは平常と違う時間に起床すると途端に体のサイクルが狂っちゃって翌日に疲れを持ち越しちゃう。
だから早…
- 2023年3月19日
- コメント(0)
ナントカの
- ジャンル:日記/一般
明け方まで雨が降り日中はドンヨリと曇り空。
夕方頃にようやく晴れ間も見えだして来たけれど風も吹きだして。
雨が止んだら風が吹くんですが、あすは収まって船を出せたら良いなぁ。
もちろんタイラバでアマダイを狙ってみますが、次の釣行で釣果が無ければアマダイ狙いのタイラバは終了だな。
終了だな、とは言うものの…
夕方頃にようやく晴れ間も見えだして来たけれど風も吹きだして。
雨が止んだら風が吹くんですが、あすは収まって船を出せたら良いなぁ。
もちろんタイラバでアマダイを狙ってみますが、次の釣行で釣果が無ければアマダイ狙いのタイラバは終了だな。
終了だな、とは言うものの…
- 2023年3月18日
- コメント(0)
安くて
- ジャンル:日記/一般
雨が降っているから湿度高めで塗料の乾きがすこぶる悪い。
昨夜のうちに塗料を一回塗ってあるので今夜塗った二回目の乾きが早ければ夜光のドットシールを貼って仕上げても良かったんだけど慌てて失敗するのも嫌なので十二分に乾燥させて仕上げは予定通りに明日だな。
さて、針な。
タイラバとイカ型オモリで使う針はチヌの…
昨夜のうちに塗料を一回塗ってあるので今夜塗った二回目の乾きが早ければ夜光のドットシールを貼って仕上げても良かったんだけど慌てて失敗するのも嫌なので十二分に乾燥させて仕上げは予定通りに明日だな。
さて、針な。
タイラバとイカ型オモリで使う針はチヌの…
- 2023年3月17日
- コメント(0)
ケイムラとか
- ジャンル:日記/一般
今日はイカ型オモリに塗装の下地をハケ塗り。
まぁ、すべての作業はハケ塗りなんだけど。
メタルプライマーと違って塗装下地のプライマーは乾きが早いので今夜中に一回本塗りしようかなぁ。
湿度が極めて低いのであっと言う間に乾くしね。
色は黒を2つ、赤を1つ。
エギにしてもタイラバのオモリにしてもなんだか最近は黒…
まぁ、すべての作業はハケ塗りなんだけど。
メタルプライマーと違って塗装下地のプライマーは乾きが早いので今夜中に一回本塗りしようかなぁ。
湿度が極めて低いのであっと言う間に乾くしね。
色は黒を2つ、赤を1つ。
エギにしてもタイラバのオモリにしてもなんだか最近は黒…
- 2023年3月16日
- コメント(0)
予定
- ジャンル:日記/一般
80gのイカ型オモリが到着。
今回は3個とも耳を削り落して塗装の予定。
今夜はまずエンペラ切り落としてメタルプライマー塗布の下地作り。
明日は塗装の下塗りで土曜日には仕上がる予定だ。
はぁ・・・なんだか疲れてしまっちゃってイカ型オモリ用の針を1組結んだらもう寝ます。
今回は3個とも耳を削り落して塗装の予定。
今夜はまずエンペラ切り落としてメタルプライマー塗布の下地作り。
明日は塗装の下塗りで土曜日には仕上がる予定だ。
はぁ・・・なんだか疲れてしまっちゃってイカ型オモリ用の針を1組結んだらもう寝ます。
- 2023年3月15日
- コメント(0)
最新のコメント