カレンダー

<< 2022/7 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:258
  • 昨日のアクセス:509
  • 総アクセス数:461955

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

あなたの心です

  • ジャンル:日記/一般
毎週水曜日に更新されていたU-NEXTで配信中のドラマ ”HALO” なんだが、9話から更新されないのな。
なんで?って思って調べたら第一シーズンは9話で終わりだったのか。
次シーズンの製作は公式から発表されているんだけれど、いつ配信されるのか分かんないよねー。
で、U-NEXTで配信されていた古い邦画アニ…

続きを読む

ウィ~ンッ、ウィ~ンッ、ウィ~ンッ・・・

  • ジャンル:日記/一般
はぁー・・・今日も疲れたなぁ。
端境期で少し時間的に余裕があるので早い時間に帰宅、風呂チャリに飛び乗って組合温泉にGO!
熱い温泉に浸かってリフレッシュしような、今日も。
作業着を脱ぎ捨て、サコッシュに着替えを放り込んで家を出たのです。
往路は家を出た瞬間から全て登り坂で約1km。
平均勾配は5~6%位…

続きを読む

人間魚雷

  • ジャンル:日記/一般
私の地元、大分県には先の大戦で使用された人間魚雷 ”回天” の訓練基地があったのです。
数年前にその基地の跡地に実物大のレプリカが製作、展示されたのですが久しぶりに出掛けてみました。
実際に使用されたコンクリートで作った試験用プールの横にその回天は展示されています。
展示されて早々の頃に訪れた時は周りに何…

続きを読む

飛び起きちゃった

  • ジャンル:日記/一般
昨夜は何時頃だったか・・・。
”ドッカァーンッ!バリバリバリィー!”
突然の雷雨で飛び起きちゃったわ。
しかし、降るのが早かったり遅かったり。
もう少し早く降ってくれていればねぇ。
さて、明日は朝も早くから仕事としますねんな。
終わったら終了なので早く行って早く終いをつけてしまいましょうぞ。
そして帰りには…

続きを読む

早いよ

  • ジャンル:日記/一般
車でラジヲを聞いていると時折
”パチパチッ! ザリザリッ!”
っと、ドコぞで雷雲が発生しているようですよ。
これは夕立が期待できますな。
もちろん、安心して楽しめる竿は持って出てますから。
いつ降るの?
って思ってたら思ったより早い時間にボタボタッ!と大きい雨粒が落ちてきたと思ったらバケツをひっくり返したよ…

続きを読む

さて、期待と言えば

  • ジャンル:日記/一般
”午後は大気の状態が非常に不安定になり、ところにより雷を伴って激しく降る所があるでしょう。”
ラジヲの天気予報でそう言うんだから凄く期待していたんだ。
もちろん、泥流流れ込みのトップでドーンッ!いつでもかかって来やがれってんだって事で竿とリールも準備万端。
おお!予報通りに昼を過ぎた頃には何やら東の風が…

続きを読む

雰囲気は有るけれど気配は無い

  • ジャンル:釣行記
さぁ帰りましょうと車に、シ・ボレーに乗り込むとほぼ同時に大粒の雨が ”ボタボタッ!” っと、落ちてきたと思う間もなく
”ドバァーッ!”
っと、正しく夕立。
帰路の途上にあるどの河川も泥流がゴォーゴォーと流れ出しているのでこれはひょっとすると・・・イケるか?
例の小規模の流れ込みはと言いますと
良い塩梅に出そう…

続きを読む

縦断したはず

  • ジャンル:日記/一般
あれ?
台風接近からの九州上陸で大分県を縦断したはずでは?
台風って言うても辛うじて台風の体をなしているだけの温帯低気圧だったんだけれど、ぜんぜん雨が降らなかった。
もちろん、県南方面は豪雨と言えるほどの降ったみたいだけど。
また休みの無い生活が始まりそうですが、大歓迎であります!
だって、カメラのレン…

続きを読む

パンクか・・・

  • ジャンル:日記/一般
昨日見た天気予報だと朝からジャジャ降りって言うから期待しとったのに、なんだよぉ~!全くの肩透かしですか。
接近中の台風で良い塩梅に雨量が上がると思ったのに、残念!
さて、車で移動中に何やら急にタイヤノイズが大きくなってんな?って思って路肩に停止。
パンクか・・・泣
刺さった物が抜けてしまって一気に空気…

続きを読む

乗り心地良い

  • ジャンル:日記/一般
寝坊・・・出来ない。
悲しいかな目ざまし時計を掛けなくっても勝手に目が覚める。
眼が覚めちゃったから早めにシ・ボレーのタイヤ交換に行きましょう。
まぁね、勧められるがままに高級な国内メーカー品の良いタイヤに交換されちゃったけれど、車が車だからねぇ。
聞いた事も無いような中華メーカー品でも良かったんだけ…

続きを読む