プロフィール

Look

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:7994

QRコード

寒かった

  • ジャンル:釣行記
今朝は雨

日が上る頃には止むらしいので出撃!

家を出るときは本当に止むんかいなって思うぐらい降ってましたが、釣り場に着く頃は小雨になってました

しかし北風が結構強く、やたら寒い(*_*)

レイン着るからって薄着で来てしまって大失敗


今日はエギングとシーバスの二刀流

ワラサも回ってるらしいので、期待しちゃってます

マズメはシーバスから

ベイトはいるっぽいのに反応無し

ガチのシーバスマンにもアタリは無さそうなので、エギングにチェンジ

ベイトの動きに気をつけていつでもシーバスロッドに変えられるようにしつつシャクります

結構潮が速くて、餌木がかなり流されます

満潮が近づき潮が緩んできた頃、アタリが!

でも乗らず

もっかいシャクったらズーン!!

1キロぐらいの赤系のオス

取り込んだ後、2投目更にズーン

今度のは更にデカイ!

潮の流れに乗って走るのでなかなか浮いてきません

上がってきたのはまた赤系のオス

2キロぐらいあるかと思ったけど、1.5キロでした


満潮が過ぎ、下げが効きだした頃、沖でベイトが追われてるのが見えたので、シーバスロッドにチェンジ!

ミノー、バイブに食ってこないので、ジグで底取ってシャクり上げてまた落として

と……ヒット!!



底に(+_+)


ロストしてしまったし、となりのシーバスマンにもヒットしないので、またエギングにもどします


すると、ボイル発生!

リーダー結ぶ暇もないのて、そのままミノーに付け替えて投げると

足下でギラっ

エギングタックルなのでめちゃスリリング

(>_<)


60㎝あるか無いかのえらくコンディションの良いシーバスでした


シーバスロッド、持ってきた意味なかったね
(^-^;


このシーバス旨そうなので、キープする事に

これ以上獲物増やしてもしょうがないし、シーバス締めておきたかったので、今日の釣りは終了


帰るまで北風が吹き、日も出なかったので冷えきって腹がヤバいことに(ToT)

コンビニに駆け込みトイレ借りて、その後あったかいカフェオレ飲んでやっと落ち着きましたよ



ともあれ、久々に楽しい釣りができましたよ













コメントを見る