プロフィール
LONGIN
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- プロトテスト
- 新製品情報
- 開発情報
- 撮影
- 釣行記
- お仕事
- JINPEN
- KICK BEAT
- PLEX
- フィールドスタッフ
- イベント情報
- WEBマガジン
- 動画
- FRANKY
- オリカラ
- ルアーモニター
- ミッション
- レビン
- 入荷情報
- 使用方法
- 雑誌掲載情報
- ニコ生
- 職人魂
- プロト
- フランキー
- 釣果報告
- クロダイ
- メガプレックス
- スイム動画
- アパレル
- テスター情報
- ロンジンマガジン
- キャンペーン
- 新製品情報
- レビンヘビー28g
- グリード
- 田口知宏
- 遠藤真一
- 山内勝巳
- ランカー
- 鉄人小堺
- レビンライト
- フィッシングショー
- 求人情報
- 太刀魚
- PLEX水面直下
- フィッシングショー情報
- 遠征
- カラーリング
- ハイスタンダード
- 釣旅
- ミッション
- 正社員募集
- RUMBLE BEAT
- エクストリーム退社
- 使い方シリーズ
- ロンジンロゴ
- LONGINWEBSHOP
- 三宅善洋
- エクストリーム出社
- 太田隆太郎
- 対馬世人
- オリカラ総選挙
- 新人清水
- 伊藤仁
- お知らせ
- ウェイキーブー
- ブーちゃん
- ハイスタンダード150
- T.B.M(スローバックマンスリー)
- ロンジントラウト
- レビンミニ
- メーカー完売情報
- 世良船長
- 堀 勝次
- ロンジンアパレル
- アングラーズマナー
- ヤーシン
- チーム・トルコ
- TOTEM
- まこまこさん
- HOT
- ラッキーチャンス
- ブーミニ
- ベナン
- 新入社員
- KY新人
- ランカー便
- MIZUKI
- ネイティブトラウト
- バチ抜け
- スーパーUVメッキ
- ファンキーダート
- ミニミニブー
- レビンミニヘビー
- サワラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:2168604
QRコード
▼ 初エリアに遠征(≧▽≦)
どうも、絶賛ダイエット中のベナンです(≧▽≦)
今回は、先日行ってきた私自身は初エリアでの釣り遠征。
ダブル代表は、渓流やらシーバスで何度も訪れている東北。
去年フィッシングショーの出展でお邪魔しましたが、
釣りはしなかったので、釣りはホントのお初(≧▽≦)
各地で大雨をもたらしている梅雨前線。それを少しでも
避ける意味と、この期間が毎年爆発するとのことで選択。
いろいろリサーチしているとめちゃくちゃ釣れていた!!
もう後は出たとこ勝負で行くしかない!!!
が、前日に地元エキスパートから入電!!
『ベナンさん、今堰が全開になりました?!』
それってマズイやつですよね?( ;∀;) ですね!!
ハイッ! 気持ちを切り替えて向かっちゃいましょうね。
ということで、深夜に集合して出発!!
今回はチームLONGIN3人全員で挑みますよ!!
迎えに来てくれてすぐ!! 司令塔・太田が腹減りました!!!

高速乗ってすぐの守谷PAでせたが屋さんしてました( ;∀;)
私は日付が変わる前でしたし、腹減ってなかったので
遠慮しときましたがね(#^.^#) 旨そうでしたww
夜通し走って、早朝にはお目当ての旧北上川、追波川周辺に
到着。話に聞いていた通り水量が多い。濁り、ゴミも
なかなかひどい状態。 メジャーポイントをいくつか回り
どこも厳しそう。地元アングラーさんもいない・・・。
困ったときは、知り合いに頼るしかないですね!!!
地元釣具屋さんにも行って最近の様子をうかがう。
どちらの方も仙南エリアまで行かないときついのでは!と。
何か所かメジャーエリアを教えていただいて即移動。
その一か所目、河川名だけ聞いて細かいことは聞いて
いなかったがグーグルマップで見て明らかによさそうな
ところへエントリー!!! で、いきなり(≧▽≦)


フランキー90の新色:SGO!
司令塔・太田のカラーローテに少し前に一軍入りしたカラー。
濁りにもデーゲームにも実は強いカラーなんですよ!!
やっぱりね!なところにいた様子。 太田も初河川での
GETで一気にテンションが上がる(≧▽≦)

少し離れたところで私もスタート!!
水深もわからないのでレビンミニやらジンペン75やらで
流してみるが出ない。
上げ潮タイミングでも水量が多く下げ方向に強く流れる。
水深を探る意味でキックビート70・15gへ!
これが良かったのか、即ヒット!! まぁまぁサイズ!
慎重に寄せてネット入れようと思ったら流れにタモが
持っていかれるためやりづらい。すかさず、司令塔が
助けてくれて、タイミングを合わせたところでネットに
ルアーが引っかかり、さようなら((+_+))
私のおニューネットだったので勝手がちがったということに
しておきますね"(-""-)" 気を取り直して再開。

すぐ取り返してやったと思ったら、御ひげ様!!
でも理想的なコースで喰ってきたもんで、心の中で
ガッツポーズしてましたが・・・。

実はバラしたときもでしたが、スーパーゴールドUVメッキ
だったんですよ!!! 濁りにはやっぱり効きますね。
曇天でしたしね。間違いないやつです!!
それを聞いて、すぐに自分の位置に戻る司令塔!!


で、横取りされちゃいました(*^▽^*)
バラマンディーみたいなカッコいい魚体でしたね。
キックビート55・17gだったようです。
完全に時合い突入だったみたいですね。
さらに上流にエントリーした伊藤さんもバラシからの、
その後しっかりキャッチ!!してました。

可愛いサイズでしたが、遠征では貴重な1本。
でものちに、司令塔からダメ出しされてました(^^)v
なぜなら、廃番カラーだしさらに自分で塗ったサンプル
だったようで、めでたく没収されましたとさ(^^♪
コチラも、フランキー90!!
バラした魚は、ファンキーダート55だったようです。
小河川なので、全域探れるのはいいですね。
シーバスの移動するコースにしっかりルアーを入れられる。
お初ポイントでも、狙い方の基本は一緒ですからね。
水が増えて雰囲気がなくなったところで遅めの昼食。
好評価なインドカレー屋さんへ直行!!


ナンがマジに旨かった(^^♪ チーズナン。
ナンだけでも十分なぐらいでしたが、カレーも旨かった。
まったく仙台感はないですが、遠征中なんでそんなもんです。
私本当に対して量は食べないのでこれでも満腹(≧▽≦)
だったのに・・・・。コンビニ寄ってくださいと言われ
しばらくして戻ってきた司令塔。

で差し出される雪見大福!!! だからぁ、満腹なんですって。 と言いつつ火照った体の冷却ということで平らげるww

その後何か所か見て回り、翌日に備えることに!!
まだまだこの旅は始まったばかり!!!
次回につづく!!!
今回は、先日行ってきた私自身は初エリアでの釣り遠征。
ダブル代表は、渓流やらシーバスで何度も訪れている東北。
去年フィッシングショーの出展でお邪魔しましたが、
釣りはしなかったので、釣りはホントのお初(≧▽≦)
各地で大雨をもたらしている梅雨前線。それを少しでも
避ける意味と、この期間が毎年爆発するとのことで選択。
いろいろリサーチしているとめちゃくちゃ釣れていた!!
もう後は出たとこ勝負で行くしかない!!!
が、前日に地元エキスパートから入電!!
『ベナンさん、今堰が全開になりました?!』
それってマズイやつですよね?( ;∀;) ですね!!
ハイッ! 気持ちを切り替えて向かっちゃいましょうね。
ということで、深夜に集合して出発!!
今回はチームLONGIN3人全員で挑みますよ!!
迎えに来てくれてすぐ!! 司令塔・太田が腹減りました!!!

高速乗ってすぐの守谷PAでせたが屋さんしてました( ;∀;)
私は日付が変わる前でしたし、腹減ってなかったので
遠慮しときましたがね(#^.^#) 旨そうでしたww
夜通し走って、早朝にはお目当ての旧北上川、追波川周辺に
到着。話に聞いていた通り水量が多い。濁り、ゴミも
なかなかひどい状態。 メジャーポイントをいくつか回り
どこも厳しそう。地元アングラーさんもいない・・・。
困ったときは、知り合いに頼るしかないですね!!!
地元釣具屋さんにも行って最近の様子をうかがう。
どちらの方も仙南エリアまで行かないときついのでは!と。
何か所かメジャーエリアを教えていただいて即移動。
その一か所目、河川名だけ聞いて細かいことは聞いて
いなかったがグーグルマップで見て明らかによさそうな
ところへエントリー!!! で、いきなり(≧▽≦)


フランキー90の新色:SGO!
司令塔・太田のカラーローテに少し前に一軍入りしたカラー。
濁りにもデーゲームにも実は強いカラーなんですよ!!
やっぱりね!なところにいた様子。 太田も初河川での
GETで一気にテンションが上がる(≧▽≦)

少し離れたところで私もスタート!!
水深もわからないのでレビンミニやらジンペン75やらで
流してみるが出ない。
上げ潮タイミングでも水量が多く下げ方向に強く流れる。
水深を探る意味でキックビート70・15gへ!
これが良かったのか、即ヒット!! まぁまぁサイズ!
慎重に寄せてネット入れようと思ったら流れにタモが
持っていかれるためやりづらい。すかさず、司令塔が
助けてくれて、タイミングを合わせたところでネットに
ルアーが引っかかり、さようなら((+_+))
私のおニューネットだったので勝手がちがったということに
しておきますね"(-""-)" 気を取り直して再開。

すぐ取り返してやったと思ったら、御ひげ様!!
でも理想的なコースで喰ってきたもんで、心の中で
ガッツポーズしてましたが・・・。

実はバラしたときもでしたが、スーパーゴールドUVメッキ
だったんですよ!!! 濁りにはやっぱり効きますね。
曇天でしたしね。間違いないやつです!!
それを聞いて、すぐに自分の位置に戻る司令塔!!


で、横取りされちゃいました(*^▽^*)
バラマンディーみたいなカッコいい魚体でしたね。
キックビート55・17gだったようです。
完全に時合い突入だったみたいですね。
さらに上流にエントリーした伊藤さんもバラシからの、
その後しっかりキャッチ!!してました。

可愛いサイズでしたが、遠征では貴重な1本。
でものちに、司令塔からダメ出しされてました(^^)v
なぜなら、廃番カラーだしさらに自分で塗ったサンプル
だったようで、めでたく没収されましたとさ(^^♪
コチラも、フランキー90!!
バラした魚は、ファンキーダート55だったようです。
小河川なので、全域探れるのはいいですね。
シーバスの移動するコースにしっかりルアーを入れられる。
お初ポイントでも、狙い方の基本は一緒ですからね。
水が増えて雰囲気がなくなったところで遅めの昼食。
好評価なインドカレー屋さんへ直行!!


ナンがマジに旨かった(^^♪ チーズナン。
ナンだけでも十分なぐらいでしたが、カレーも旨かった。
まったく仙台感はないですが、遠征中なんでそんなもんです。
私本当に対して量は食べないのでこれでも満腹(≧▽≦)
だったのに・・・・。コンビニ寄ってくださいと言われ
しばらくして戻ってきた司令塔。

で差し出される雪見大福!!! だからぁ、満腹なんですって。 と言いつつ火照った体の冷却ということで平らげるww

その後何か所か見て回り、翌日に備えることに!!
まだまだこの旅は始まったばかり!!!
次回につづく!!!
LONGIN メーカーホームページ
http://longin.jp/top.html
ロンジン公式Facebookはこちら♫
https://www.facebook.com/longin2011
LONGIN公式ツイッター【longin2011】
LONGIN公式 Instagram【@longin2011】
LONGIN動画
https://www.youtube.com/user/2011LONGIN/feed
チャンネル登録・高評価、よろしくお願いいたします。
LONGINの公式ブログ鋭意更新中です(≧∇≦)♪♪
http://ameblo.jp/longin2011
http://longin.shop-pro.jp
- 2020年7月27日
- コメント(0)
コメントを見る
LONGINさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント