プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年10月 (8)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (20)

2024年 7月 (19)

2024年 6月 (16)

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1179
  • 昨日のアクセス:1472
  • 総アクセス数:4440492

QRコード

川に浸かってる人多いと思ったら。

  • ジャンル:恋愛・結婚
最近。
仕事で高尾に通ってるアニータです。
圏央道通ってると。
相模川の中に立ちこんでる人がいっぱい。
ああ〜鮎解禁したのね〜。
しかし凄い人!(◎_◎;)
結構ルアーマンから鮎の友釣りに行く人が多いって聞きますね〜。
歳取ってもやってる人多いし。
長竿持って腰まで川に浸かって、、、。
ちょっと私にはキツそう。

続きを読む

21カルコン101ファーストインプレッション。

  • ジャンル:日記/一般
21カルコン101。
ネットではあまりインプレなんか書いて無いのよね〜?
シマノ丸型フラッグシップ。
そしてベイトリール使いなら。
必ず行き着く丸型の最高峰。
33径スプールの威力は\(//∇//)\?
その前に。
19アンタレスがバックしやすいって聞いてたんで。
ラインは。
フロロ12ポンドを75m巻いてみました。
5〜10gの軽量…

続きを読む

7年待った21カルコン101。

  • ジャンル:日記/一般
待ちに待った。
カルカッタ101。
21年モデル〜\(//∇//)\
買ったぜぇ〜。
前の14年モデルが。
どうも私の使い方に合わず(T . T)
結局使わずじまいでした。
スプール径が36じゃ。
いくらアベイル入れても〜だったんで。
今回33ミリスプールになったんで。
購入。
見た目は〜。
あんまり変わり無し。
1番の違いが。
エスケー…

続きを読む

絶叫ババァ。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの箱根〜。
去年から参拝しに行って無いから。
行く事に。
天候が怪しい感じだし。
有料道路工事中だから人少ないと読んで行動。
ビンゴ。
箱根神社の芦ノ湖のほとりに。
ひっそり沈んでる。
白猫明神。
あまり知られて無いけど。
初めて見れました\(//∇//)\
この日は寒くて風強い。
アシスタント自転車に乗りたい…

続きを読む

こんな日もあるさ、、。

  • ジャンル:日記/一般
久しぶりの釣り〜\(//∇//)\
アジングじゃ〜。
最近好調って聞いてたんで行って来ました〜。
昨日の夜は潮が良いんで。
絶対釣れるぜぇ〜\(//∇//)\❤️
と。
期待して行くと。
当たりあるがフッキングしねぇ〜地獄(;_;)
なんとか1匹じゃ(;_;)
こんなんじゃイカン。
メバルにシフト。
コンコン。
ハイ釣れました〜…

続きを読む

取り付けだけなら〜。

  • ジャンル:日記/一般
釣りにも使ってる愛車Z。
去年から。
ライトが黄ばんで目立つように、、、。
ま〜汚い。
オートバックスやディーラーでライト磨きしても。
効果無し(;_;)
もうゲキオコのアニータ。
綺麗なライト中古で買い。
知り合いに交換してもらった〜。
バンパーも外すんか??
なんか複雑すぎて(;_;)
よく中古ライトの取…

続きを読む

次もお待ちしております❤️

  • ジャンル:日記/一般
お魚は家に持って帰った者勝ち〜\(//∇//)\
食うなら貰っても釣っても。
美味しいのには変わらないからね〜。
で。
もらったお魚。
料理してみました〜。
アジフライのストックあるんで。
アジの南蛮漬け。
ウマウマ。
お刺身はヨメータと義母が食いたく無いって言いやがったんで。
自分んの分だけ。
ユッケ風に。
ウマウマ…

続きを読む

まじゅ〜???!

  • ジャンル:日記/一般
ああああ〜。
ガッキーが結婚して。
がっくしだった私(;_;)
もう深キョンだけが心の支え〜。
と。
ほざいてたら、、、。
まぁ〜じゅ〜(T . T)(T . T)(T . T)(T . T)(T . T)
深キョンも活動停止〜。
えぇ〜ん。
えぇ〜ん。
もう何を支えに生きて行けば、、、、。
ニャンコが愛車の下で雨宿りしてました。
やっと土日時…

続きを読む

リールの標準。

  • ジャンル:日記/一般
110年ほど前のリコールを持ち出していたら。
ソル友とお魚貰いに行く時に見つかっちゃった〜\(//∇//)\
で。
この時代のリールのわかる限りの事を説明した。
1900年初頭のリールのリールフット。
幅も。
長さもほとんど変わらずこの時代には標準的な大きさが出来上がってす。
ですから。
ほぼ今のロッドに装着可能。
シマ◯…

続きを読む

高級魚もらっちゃった❤️

  • ジャンル:日記/一般
誰かお魚取りに来れる人居ますか?
若者の知り合いがグループラインで聞いて来た〜。
今通いの私。
行きます〜と。
チャリさんも行くって言うんで。
待ち合わせてお魚ゲッチュ〜じゃ。
で。
チャリさんからも。
お魚取りに行ってる最中に少しヨメータが食い荒らしたけど。
芸術的なお刺身〜!(◎_◎;)
もうねチャリさんの包…

続きを読む