プロフィール

アニータ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:1472
- 総アクセス数:4439473
QRコード
アンバサダー5000c4ネジの謎を紐解いてみました。
- ジャンル:日記/一般
私が所有してるアンバサダー5000c4ネジモデル。
言わずと知れた。
アンバサダー5000cのファーストモデルです。
年末頃にジャンクで買った4ネジモデルが。
その時から。
数カ所違う場所を発見していた。
まずは。
紋章。
アンバサダー5000cの前身モデル。
レコードアンバサダー5000引っ張り出して検証。
レコードの紋章黒ず…
言わずと知れた。
アンバサダー5000cのファーストモデルです。
年末頃にジャンクで買った4ネジモデルが。
その時から。
数カ所違う場所を発見していた。
まずは。
紋章。
アンバサダー5000cの前身モデル。
レコードアンバサダー5000引っ張り出して検証。
レコードの紋章黒ず…
- 2021年1月18日
- コメント(0)
新型ツインパワーsw?
- ジャンル:日記/一般
おおお〜ヨーロッパのインスタグラムですっぱ抜かれてますね。
シマノの新型大型リール。
ツインパワーSWですかね〜\(//∇//)\
今年絶対出るって言われてるリール。
正式発表は23日?
コレから続々とシマノの逆襲。
新製品ラッシュですね〜。
何が出るか?
超楽しみです。
シマノの新型大型リール。
ツインパワーSWですかね〜\(//∇//)\
今年絶対出るって言われてるリール。
正式発表は23日?
コレから続々とシマノの逆襲。
新製品ラッシュですね〜。
何が出るか?
超楽しみです。
- 2021年1月18日
- コメント(3)
スッキリ〜\(//∇//)\
- ジャンル:日記/一般
私が集めてる。
ヘドンルアーで1番数を持っているのが。
リバーラント。
年代は1940年頃からあるようです。
猿顔でこの形のルアーは。
ダイワやアブも真似したんで。
当時としては人気有ったルアーだと思います。
通常のリグ。
勿論1940年代ならツーピースリグも。
知られてるリバーラントってこの形。
が。
右側のもリバ…
ヘドンルアーで1番数を持っているのが。
リバーラント。
年代は1940年頃からあるようです。
猿顔でこの形のルアーは。
ダイワやアブも真似したんで。
当時としては人気有ったルアーだと思います。
通常のリグ。
勿論1940年代ならツーピースリグも。
知られてるリバーラントってこの形。
が。
右側のもリバ…
- 2021年1月17日
- コメント(0)
1980年にダイワでこんなフィネスリールが。
- ジャンル:日記/一般
家でニヤニヤしながら。
オールドリール見てたら。
ああ〜コレ買ってたんだと。
目に入ったリールが。
それがコレ。
ダイワミリオネアGS1000c。
1980年頃の小型ベイトリール。
4年前。
日光の出張で助手が持って来て。
ちょっと渓流で使ったリール。
2gのスプーンを投げられたので。
購入してたモノでした。
そしてすっか…
オールドリール見てたら。
ああ〜コレ買ってたんだと。
目に入ったリールが。
それがコレ。
ダイワミリオネアGS1000c。
1980年頃の小型ベイトリール。
4年前。
日光の出張で助手が持って来て。
ちょっと渓流で使ったリール。
2gのスプーンを投げられたので。
購入してたモノでした。
そしてすっか…
- 2021年1月17日
- コメント(5)
ジャンクの貴重なリール直してみたら。
- ジャンル:日記/一般
2週間前に買った。
ジャンクアンバサダー5000c。
カップ側のネジが平ネジに変えてあり。
ハンドルが見た事無いモノになっていた。
コレ当初。
諭吉で売ってんですが。
誰も相手にしなかったモノ。
ま〜昔のネジってピッチが細かくて。
平ネジ突っ込んじゃったら。
ネジ部が悲惨な事になってる可能性もあるしね。
最悪フレ…
ジャンクアンバサダー5000c。
カップ側のネジが平ネジに変えてあり。
ハンドルが見た事無いモノになっていた。
コレ当初。
諭吉で売ってんですが。
誰も相手にしなかったモノ。
ま〜昔のネジってピッチが細かくて。
平ネジ突っ込んじゃったら。
ネジ部が悲惨な事になってる可能性もあるしね。
最悪フレ…
- 2021年1月16日
- コメント(5)
今まで居なかったタイプの釣りガール❤️
- ジャンル:日記/一般
今は大阪出張。
こちらも緊急事態宣言が出て。
仕事以外は外出自粛。
大阪で会いたい人が2人ほど居たのよね〜。
悔しくいけど。
致し方ない、、、。
そこで夜は。
ユーチューブ観覧\(//∇//)\
大好きなマスゲンや。
ここ釣れ〜。
あんこーアワーズ。
俺たち。
その中で大好きなのが〜。
マルコスさん❤️
おつまる〜とか言い…
こちらも緊急事態宣言が出て。
仕事以外は外出自粛。
大阪で会いたい人が2人ほど居たのよね〜。
悔しくいけど。
致し方ない、、、。
そこで夜は。
ユーチューブ観覧\(//∇//)\
大好きなマスゲンや。
ここ釣れ〜。
あんこーアワーズ。
俺たち。
その中で大好きなのが〜。
マルコスさん❤️
おつまる〜とか言い…
- 2021年1月15日
- コメント(6)
リール買うのにアレコレ考えてる時間は楽しい❤️
- ジャンル:日記/一般
新型アルファス。
私はアルファスエアー買ったんで。
要らないと思ってた。
スプールもタトゥーラと同じ32パイだしね〜。
被っちゃうから良いやと特に調べもしなかった。
ところが。
新型アルファスSVは。
タトゥーラとスプールの形が少し違ってた。
同じ32パイでも。
ナロースプール。
12ポンドが90mくらい巻ける。
北海…
私はアルファスエアー買ったんで。
要らないと思ってた。
スプールもタトゥーラと同じ32パイだしね〜。
被っちゃうから良いやと特に調べもしなかった。
ところが。
新型アルファスSVは。
タトゥーラとスプールの形が少し違ってた。
同じ32パイでも。
ナロースプール。
12ポンドが90mくらい巻ける。
北海…
- 2021年1月14日
- コメント(4)
諦めないないぞ。
- ジャンル:日記/一般
ん〜いくら探しても。
1800年代のリールが見つからない(;_;)
昨日も。
それらしいリール見つけて。
ひだりみどるさんに鑑定してもらうが。
どれも1920年頃のリールでした(;_;)
やっぱり海外サイトで探すしか無いのかなぁ〜?
諦めないぞぉ〜(;_;)
1800年代のリールが見つからない(;_;)
昨日も。
それらしいリール見つけて。
ひだりみどるさんに鑑定してもらうが。
どれも1920年頃のリールでした(;_;)
やっぱり海外サイトで探すしか無いのかなぁ〜?
諦めないぞぉ〜(;_;)
- 2021年1月13日
- コメント(5)
シマノ100周年の歴史。
- ジャンル:日記/一般
シマノ100周年。
今から100年前。
シマノの歴史始まりました。
1921年に島野鐵工所を立ち上げた。
元々鍛冶屋さんだったみたいですね。
シマノって言えば自転車部品で有名。
釣具より今も自転車部品での売り上げが大半です。
この頃釣具で有名だったのがへドン。
バサー。
ラッキー13。
バンパイヤ。
など。
1921年から作…
今から100年前。
シマノの歴史始まりました。
1921年に島野鐵工所を立ち上げた。
元々鍛冶屋さんだったみたいですね。
シマノって言えば自転車部品で有名。
釣具より今も自転車部品での売り上げが大半です。
この頃釣具で有名だったのがへドン。
バサー。
ラッキー13。
バンパイヤ。
など。
1921年から作…
- 2021年1月12日
- コメント(7)
セルテートに新型情報!(◎_◎;)
- ジャンル:日記/一般
ダイワがひた隠してた。
新型リール。
セルテートsw?
今年シマノから新型ツインパワーSWが出るって噂もありますね。
とある釣具屋さんが発表前に値段まで乗せてしまって。
ネットでざわついてます\(//∇//)\
値段帯からして。
キャタリナが無くなる可能性がありますね。
SWってネーミングも。
シマノさんに寄せてますね〜…
新型リール。
セルテートsw?
今年シマノから新型ツインパワーSWが出るって噂もありますね。
とある釣具屋さんが発表前に値段まで乗せてしまって。
ネットでざわついてます\(//∇//)\
値段帯からして。
キャタリナが無くなる可能性がありますね。
SWってネーミングも。
シマノさんに寄せてますね〜…
- 2021年1月11日
- コメント(2)




最新のコメント