新潟・青物遠征

  • ジャンル:釣行記
5/1 只今絶好調と噂の新潟サゴシ狙いへ。
ほぼ初の新潟遠征なので、ソル友さんに連絡をして助言を求める。
色々と質問攻めしてしまいすみませんでした^^;
おかげさまで次の遠征時にも期待が持てそうです!
相当混雑している様なので、前日入りで車中泊。
PM11:30新潟某港到着。
先行車は数台。明日は堤防先端付近を確保出…

続きを読む

釣りにならないんですけど…(; ̄ェ ̄)

  • ジャンル:釣行記
今年の釣り初めは人生初のサクラマス釣行。
目指すは秋田の米代川周辺、片道5時間強の遠征。
結果は釣りになりませんでした>_<
雪代の増水と先日の雨の濁りでどの河川も話にならず。
解禁日という事もあり深夜からひっそりと車中泊で待機している車が点々としていましたが、皆さん2時間も竿を振らず早々に撤収…。
せっかく…

続きを読む

完全無欠のボウズ釣行

  • ジャンル:釣行記
ヒラメ捕獲へ日立方面からいわきサーフまで一日転々とポイント移動。
ベタ凪の予報だった筈…現状はウネリと濁り。
先週の大荒れの余波なのか、次に来る時化のウネリなのかは解りませんが、久しぶりの釣りなのにツイてないなぁ T^T
午後からは爆風で立っているのもしんどくて釣りにならず。
一日中何の反応も無く丸ボウズ(…

続きを読む

小名浜で砂遊び

  • ジャンル:釣行記
いやー寒くなってきましたねぇ、冬が嫌いな9078です。
11/16 一カ月ぶりの休日…
チクショーいっぱい代休取ってやる(♯`∧´)
そんな訳で最近何処も彼処も絶好調と噂のサーフ行ってきました。
AM3:00 起床、なんで休みの日まで早起きしなきゃいけないんだっ!と不機嫌なまま釣り友を迎えに行く。
久しぶりの釣りで気分が高活…

続きを読む

ピンク縛り実釣編

  • ジャンル:釣行記
10/18 釣り友とヒラメ狙いへ。
PM8:30 小名浜港到着。
まずはアジフライが食べたいので久しぶりのアジング^ ^
いろいろ試したものの金色の魚は釣れず、結果的にはサバングになってしまいましたが(笑)
ライトゲーム楽しいですね(^o^)
仮眠後、本命のヒラメ狙いへ。
先日書いたログ通りルアーボックスの中はピンク系一色!…

続きを読む

終盤戦

  • ジャンル:釣行記
9/29 仕事場を掃除していると、何処かの国の工作員 (釣り友)が来襲して「夢の国へ行くベ」と誘われ拉致られる。
いそいそ準備をし、車へ押し込まれ太平洋方面へ出発。
移動中、リーダーを組んでいると使用済みのルアーを入れる水の入ったタッパを忘れた事に気づく。
不安になって他に忘れ物が無いか恐る恐る確認すると…車…

続きを読む

ストレス発散へ

  • ジャンル:釣行記
彼岸商戦も終わり、身体はガタガタだがやっと休みがとれたので心置きなく一日釣行^ ^
9/23 PM9:30出発。
途中のコンビニで釣行帰りの釣り友と遭遇。
話を聞くと、いつものポイントはどうやら激渋だった様子>_<
…イヤな予感が。
着く頃には苦手な上げ潮になるので違うポイントへ行こうとも思ったが、ソル友のたかちゃんが小…

続きを読む

鱸サイズは何処に居るんだ…

  • ジャンル:釣行記
8/31 PM9:00いつもの川。
毎年、某釣り具店の「デッカい鱸2匹揃えると14ステラ貰えるぜ大会」通称「シーバスダービー」に参加しているんですが、今年も今のところ安定感抜群で中位に沈んでおります(笑)
9月〜10月は釣りの時間がなかなか取れないので、できれば今日ランカーを1本は出したいけど…そう簡単にはいかないだろ…

続きを読む

ブルブル釣行

  • ジャンル:釣行記
8/26 PM7:30いつもの河口到着。
大潮・増水が重なってかなり速い流れ。
川に浸かると夏の河口とは思えないくらい冷たいし寒い((((;゚Д゚)))))))
先ず、思っていたより流れが強く、持ってきたルアーの選択が若干失敗している気がするが、往復3時間かけて選び直しには帰れないので手持ちのルアーで頑張るしかない。
あぁ、ど…

続きを読む

真夏の30cm祭り

  • ジャンル:釣行記
8/17 お盆商戦も終わり、一息つく暇は釣りの時間へ(笑)
潮は悪いが行くしかない!
釣り友と合流して出発。
PM10:00いつものF川到着。
河口付近の先行者は6名程。
ログに書く程の釣果は無く、朝方潮止まりまでやってセイゴ数匹のみ~_~;
まったりとした水面にボラが跳ねるだけの状況でベイトっ気もなし。
分かってはいたが…

続きを読む