南国宮崎でライトゲーム中心に食べられるお魚をゲットしていく釣りログです! 学生なので安く!手軽に!おいしく!をモットーに頑張ります(^^ )
あわさん!
宮崎県
プロフィール詳細
<< 2025/7 >>
キーワード:
2017年10月 (1)
2017年 8月 (1)
2017年 6月 (1)
2017年 3月 (1)
2016年 9月 (1)
2016年 8月 (2)
2016年 7月 (1)
2016年 6月 (1)
2016年 5月 (1)
2016年 3月 (2)
2016年 2月 (4)
2016年 1月 (2)
2015年12月 (3)
さらに表示
2015年10月 (2)
2015年 9月 (2)
2015年 8月 (4)
2015年 7月 (1)
2015年 5月 (2)
2015年 4月 (3)
2015年 3月 (5)
2015年 2月 (2)
2015年 1月 (4)
2014年12月 (4)
コメントを見る
おっ(^^) チャマルゲット おめでとうございますー(^^) 最近見てないのでウラヤマシイです(^^)
シーマン
>シーマンさん よく引きました(笑) シーマンさんのログで登場してたので一瞬でわかりました(笑) 水門が閉まっててよかったです!
うらやましいですー!! おいらも釣りてー
ケン
>ケンさん ありがとうございます(^^) 釣った本人が一番びっくりしてます(笑)
お!いいねぇw シーマンさんがでかいの上げてるよ~w
甲斐雅之(萬ちゃん)
>甲斐雅之(萬ちゃん)さん 水門がしまっててラッキーでした(^^) シーマンさんは50cmくらい?のを釣られてましたよね!
こんにちは! イイですね~、レア魚種! めっちゃ釣りたい魚です(^o^) 僕もまだチャイロマルハタは一尾しか釣ったことないです(^^;
し~
>し~さん こんばんは! レア種なんですね(笑) 宮崎港じゃ結構釣れてるみたいです(^o^) 僕はアカハタ、キジハタが釣りたいです(笑)
そのハタ河口とかにも結構居るよね♪ 結構やばいサイズとか^ ^ 職場の前はキジハタのこんまいやつが結構、数釣れたよ♪
ぜっきー
>ぜっきーさん 調べてみたら河口付近にもいるみたいですね! よくよく考えると宮崎港自体河口ですね(笑) キジハタですか!! 釣ってみたいですが次帰るのは冬休みになりそうなのでもうオフですかね?
同じ種類の記事一覧を見る
もっと見る
用語説明ページへ
一覧へ
最新のコメント