プロフィール
kinjy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:7232
QRコード
ビッグベイトシーバス2
こんばんわ kinjy です。
嬉しい出来事と釣果等々について…
先週の土日ビッグベイトシーバスと青物狙いで船出して来ました。
まず土曜日から
午後出船
・自分
・yさん
・uさん
・mさん
の4人で出船!
ポイント着くも、魚探に反応なし、鳥なし、ナブラなし…
2流しするもバイトもなし!
なので、違うポイント流して
自分に4…
嬉しい出来事と釣果等々について…
先週の土日ビッグベイトシーバスと青物狙いで船出して来ました。
まず土曜日から
午後出船
・自分
・yさん
・uさん
・mさん
の4人で出船!
ポイント着くも、魚探に反応なし、鳥なし、ナブラなし…
2流しするもバイトもなし!
なので、違うポイント流して
自分に4…
- 2021年11月22日
- コメント(0)
ビックベイトシーバス
久しぶりの更新です。
ほぼ毎週土日に船出して釣りをして、平日は仕事をして…
と多忙の為に更新が全然出来ない←
ここ最近での目立った釣果と言えば
2週連続84-89-80とランカーが出てるって事
それも、今年初ランカーを取れた友人が2人なんす!
自分が操船してポイントへ行き
そこで魚が釣れて
友人が色々パターンを考えた…
ほぼ毎週土日に船出して釣りをして、平日は仕事をして…
と多忙の為に更新が全然出来ない←
ここ最近での目立った釣果と言えば
2週連続84-89-80とランカーが出てるって事
それも、今年初ランカーを取れた友人が2人なんす!
自分が操船してポイントへ行き
そこで魚が釣れて
友人が色々パターンを考えた…
- 2021年11月20日
- コメント(0)
ここ最近の釣果まとめ
こんばんわ kinjy です。久々の更新…
(忙しいってのと疲労の限界でした。)
やっと、気温が下がってきて過ごしやすくなりましたね。ってより、寒くなりました。
寒くなってから魚の活性が上がると思いきや、海水温はあったかい…
去年ほどの活性の高さはないように感じています。
それでも、時期的にも徐々に上がってる感じ…
(忙しいってのと疲労の限界でした。)
やっと、気温が下がってきて過ごしやすくなりましたね。ってより、寒くなりました。
寒くなってから魚の活性が上がると思いきや、海水温はあったかい…
去年ほどの活性の高さはないように感じています。
それでも、時期的にも徐々に上がってる感じ…
- 2021年10月28日
- コメント(0)
青物(イナワラ,サワラ)&シーバス
こんばんわkinjy(きんじー)です。
仕事が忙しくバタバタとしていた為、釣行後に書くことをサボってました←
この間まで、チニングゥゥウ!
外あっつっ!!
とかって言ってたのに、気がついたら…
イナワラだっ!サワラだ!
ってなって、
すでにビッグベイトシーバスも開幕し始めた…
どうなってるんだ?東京湾…
まぁ、美味し…
仕事が忙しくバタバタとしていた為、釣行後に書くことをサボってました←
この間まで、チニングゥゥウ!
外あっつっ!!
とかって言ってたのに、気がついたら…
イナワラだっ!サワラだ!
ってなって、
すでにビッグベイトシーバスも開幕し始めた…
どうなってるんだ?東京湾…
まぁ、美味し…
- 2021年9月30日
- コメント(0)
チニングを振り返ってみる。
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
こんばんわkinjyです。
今年のチニングを振り返ってみようと思います。
初めにタックルデータ
自分↓
ロッド:AZUSA70L
リール:セルテート2500H
ライン:PE0.6〜0.8
リーダー:12〜16lb
友人m
ロッド:ポルタメント200s
リール:カルディア2500
ライン:PE0.6
リーダー:12lb
友人y
ロッド:震斬77AGS
リール:イグジスト2500
ライン…
今年のチニングを振り返ってみようと思います。
初めにタックルデータ
自分↓
ロッド:AZUSA70L
リール:セルテート2500H
ライン:PE0.6〜0.8
リーダー:12〜16lb
友人m
ロッド:ポルタメント200s
リール:カルディア2500
ライン:PE0.6
リーダー:12lb
友人y
ロッド:震斬77AGS
リール:イグジスト2500
ライン…
- 2021年9月6日
- コメント(0)
今シーズン最後のチニング釣行
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
お久しぶりです。Kinjyです。
ここ最近、悪天候(雨・強風)
で釣りにはあまり行かず…悶々とした日々を送って
やっとさ釣り行ってきました
今回は、自分・Sさん・Tさんの3人での釣行
最近ブームのチニング←
釣り仲間の中でも手軽に釣れて、ゲーム性あって、そこそこ引いて楽しい対象魚
ここ最近通ってるポイントでの釣果を参…
ここ最近、悪天候(雨・強風)
で釣りにはあまり行かず…悶々とした日々を送って
やっとさ釣り行ってきました
今回は、自分・Sさん・Tさんの3人での釣行
最近ブームのチニング←
釣り仲間の中でも手軽に釣れて、ゲーム性あって、そこそこ引いて楽しい対象魚
ここ最近通ってるポイントでの釣果を参…
- 2021年9月5日
- コメント(0)
チニング!!
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
ここ最近、台風やら雨続きで釣りに行けなかったけど、8/22は友人3人とチニングへ!!
5時出船
16時帰船
ここ最近大雨の影響もあって海水温が結構下がったおかげで、青物の釣果や情報があったので出船を早めて
ワンチャン!
狙っていくも…異常なし…
しかも、数日連続の南風…
出航してからチニングポイントまで向かう中
かな…
5時出船
16時帰船
ここ最近大雨の影響もあって海水温が結構下がったおかげで、青物の釣果や情報があったので出船を早めて
ワンチャン!
狙っていくも…異常なし…
しかも、数日連続の南風…
出航してからチニングポイントまで向かう中
かな…
- 2021年8月23日
- コメント(0)
チニング釣果振り返りとざっくり解説
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
こんにちわ、kinjyです。釣行後書くことがまとまらず詳しく書くことはないので振り返りとして書こうと思います。
出船は大体4:00〜6:00or12:00〜
帰船は大体12:00〜15:00or19:00まで
で船を出しています。
ポイントへのエントリーに潮位はとても重要で(大潮時)
満潮から約下げ六分までがエントリー可能となっています。
(…
出船は大体4:00〜6:00or12:00〜
帰船は大体12:00〜15:00or19:00まで
で船を出しています。
ポイントへのエントリーに潮位はとても重要で(大潮時)
満潮から約下げ六分までがエントリー可能となっています。
(…
- 2021年8月13日
- コメント(0)
台風後一発目のチニング短時間釣行
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
8月11日4:30〜9:30の釣行!
友人S1人を乗っけてポイントまで移動
移動中ナブラや鳥山探しながら向かうも不発…
探し回ることはせず、さっさとポイントへ
潮位的には、ほぼ満潮の潮止まり手前
前回から良かったポイントを流して〜
ドンッと1匹目!!42〜44ぐらいの黒鯛!
ひったくるような当たりはクセになるっ!
続いて連続…
友人S1人を乗っけてポイントまで移動
移動中ナブラや鳥山探しながら向かうも不発…
探し回ることはせず、さっさとポイントへ
潮位的には、ほぼ満潮の潮止まり手前
前回から良かったポイントを流して〜
ドンッと1匹目!!42〜44ぐらいの黒鯛!
ひったくるような当たりはクセになるっ!
続いて連続…
- 2021年8月12日
- コメント(0)
遠方からの訪問者3 最終チニング船
- ジャンル:釣行記
前に投稿してた遠方から訪問してくれてた友人がライセンス所得してから再度、千葉県に来てくれたので!千葉県最後の思い出作りに午後から出船!!
移動中は、ライセンス取りに行ってた時の話とかその他雑談をしながらポイント到着
ポイント到着1投目に
デカマゴチ!!(私←
続いて友人がキビレかけた!
潮回りは悪いのに
…
移動中は、ライセンス取りに行ってた時の話とかその他雑談をしながらポイント到着
ポイント到着1投目に
デカマゴチ!!(私←
続いて友人がキビレかけた!
潮回りは悪いのに
…
- 2021年8月2日
- コメント(0)
最新のコメント
コメントはありません。