プロフィール

K A Z Z
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:98253
QRコード
▼
那珂川水系、ポイント探索&メバル釣行
- ジャンル:日記/一般
皆様こんばんは(*^o^*)
今日は、友人のヤジロベイ氏と那珂川水系のシーバスポイント探索をして来ました(o^∀^o)
最初に、涸沼川でシーバスが居そうなポイントを探して、何ヶ所かナビに登録
良さそうなポイントに、ブッコミでボラを狙っていた『ボラ釣りのおじさん』に話し掛けて、いろいろ教わりました(o^∀^o)
やっぱ地元の人は強いですね~
『ボラ釣りのおじさん』に挨拶をして、那珂川に移動
いつもは、那珂川河口の様子を見に行くのですが、今日は行かないで上流を探索
昼間に川の状況やポイントを見ておくと良いですね(^_^)v
いろいろ勉強になりました
帰りに、ホームの平潟港でメバル釣行をするつもりでしが、風が強く底荒してたので、久しぶりに大津港にGO~
ポイントに先行者が3人居ましたが、移動したので1.5gのジグヘッド+活アジのオレンジからスタート
底まで落として、スローにリフト&フォールして止めると・・・!
『コツ×2
』
と、当たるがのらない
ワームをちぎってサイズダウンし、攻めると・・・?
10cm未満のマイクロメバル
その後は手が限界だったので終了
20~30分の釣行でしたが、釣りが少しでも出来た事に満足です(o^∀^o)
早く戻ってこ~い、メバルロッド~
そして、シーバス釣りてぇ~
今日は、友人のヤジロベイ氏と那珂川水系のシーバスポイント探索をして来ました(o^∀^o)
最初に、涸沼川でシーバスが居そうなポイントを探して、何ヶ所かナビに登録
良さそうなポイントに、ブッコミでボラを狙っていた『ボラ釣りのおじさん』に話し掛けて、いろいろ教わりました(o^∀^o)
やっぱ地元の人は強いですね~
『ボラ釣りのおじさん』に挨拶をして、那珂川に移動
いつもは、那珂川河口の様子を見に行くのですが、今日は行かないで上流を探索
昼間に川の状況やポイントを見ておくと良いですね(^_^)v
いろいろ勉強になりました
帰りに、ホームの平潟港でメバル釣行をするつもりでしが、風が強く底荒してたので、久しぶりに大津港にGO~
ポイントに先行者が3人居ましたが、移動したので1.5gのジグヘッド+活アジのオレンジからスタート
底まで落として、スローにリフト&フォールして止めると・・・!
『コツ×2
と、当たるがのらない
ワームをちぎってサイズダウンし、攻めると・・・?
10cm未満のマイクロメバル
その後は手が限界だったので終了
20~30分の釣行でしたが、釣りが少しでも出来た事に満足です(o^∀^o)
早く戻ってこ~い、メバルロッド~
そして、シーバス釣りてぇ~
- 2012年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー













最新のコメント