プロフィール

グース

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:511
  • 昨日のアクセス:787
  • 総アクセス数:973999

QRコード

RIDE❗

  • ジャンル:日記/一般
8月12日
祝日と私の休みが合うこの日
バイク仲間とのミーティングに参加して来ました!
朝4:30起床
5時前出発
やはり、この時間車は少なく走り易いですが新聞配達の人達が縦横無尽に飛び出て注意が必要です。
県境の青物ポイント
車が沢山駐車…(゜O゜;
「釣れているのでしょうか?」
5分程走った場所で突然のナブラ❗
沖合…

続きを読む

事故❗

  • ジャンル:日記/一般
バイクのタイヤ交換をしました!
自分でバラシてバイク屋さんで交換してもらいました。
_  _  _  _
釣りから帰り、しばし仮眠
で…
4時30分起床(゜O゜;
タイヤの皮剥きとアオリイカの新子調査へ
途中、珍しいルマン1000氏と暫しバイク談義
イカの新子調査現着!
見えづらいですが新子が結構います。台風が来ていないか…

続きを読む

なんじゃ~コレは⁉️

  • ジャンル:日記/一般
毎日、うだる様な暑さ参ります!Σ(×_×;)!
連休で初日は明け方からお墓掃除
(汗だくになりミッション完了)

8月6日
中潮
満潮 AM 0:27
夜も不快指数MAXなので短時間ご近所釣行です!
最初のポイントはエサ釣り師が鎮座(パス…)
空いている場所を探してウロウロ
お誂え向きのポイントが空いていました♡
暗がりから明かり…

続きを読む

夏爆❗

  • ジャンル:日記/一般
休みの早朝ツーリングは継続中です!
梅雨明けしましたので雨の心配なく走れます。
朝4時起きで朝8時には帰宅スタイル
ここは車中泊が多いです!
峠貸し切りです!
_  _  _  _
私のログを見た友人達から魚の仕入れ依頼。
運良く釣れれば連絡しますと返信(´-ω-`)

7月28日
小潮
満潮 AM 4:27
今日は風が強く、何時…

続きを読む

壁ドン❗

  • ジャンル:日記/一般
前回の釣行で護岸の壁にシーバスが着いているのを確認済み…
壁ドン❗のログはコチラ
     |
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rpp8ybms
今回もソレを狙います!
何と言っても車を降りて10m先がポイントですのでアクセスが超楽なのが良いです。
(車のライトは手前で消して、忍び足でエントリー)

7月27日

続きを読む

ロッドのお手入れ❗

  • ジャンル:日記/一般
ルアーロッドは全てコルクグリップで良いと思うほど信者です!
見た目、触り心地とも完璧ですが…
使用に伴う経年劣化(特に雨天時使用に)

目抜けになる事が多々あります。
そこでネットをググると有りました!
「ウッドパテ」
送料込み1000円位でしょうか?
パテ自身に汁化が有りますのでペーパーウエスに取ります。
患…

続きを読む

壁❗ あなたが立ってる場所が一級ポイントです!

  • ジャンル:日記/一般
最近は夜でも蒸し暑く、釣りに行く気が起こりませんでした!
クーラーの良く効いた部屋で映画を見たり釣り具をイジイジするのがマイブームに成りつつあります。
しか~し、釣りはお休みしていましたがバイクは健在(゜O゜;
休みの日には朝4時起きで8時には帰宅するショートツーリングを実施。
夏のバイクは朝駆けですね♡
家…

続きを読む

RIDE

  • ジャンル:日記/一般
奇得な方から着弾しました!
大切に使わせて頂きます(^∧^)
誠に有り難う御座いました。
_  _  _  _
毎日、災害級の暑さ大変です!
夜も蒸し暑く釣りに行く気が削がれます。
で…
「RIDE」
今回、オイルフィルターを交換したので圧をかけての漏れが無いか?の検証。
モチュールは断然良いのですが高いので…(^_^;)
私…

続きを読む

工作❗

  • ジャンル:日記/一般
ダイワ モアザンシャロールスリム98F
メガバス バデッサ115F
お分かりだろうか?
エポキシとアクリル板でリップを足しています!
両方とも使用してみて、後…
皮一枚(5cm程)潜航した方がしっくり来ると思い工作しました。
特にバデッサはリーリング速度によりオートマチック的に泳ぎが破綻(ふらつき)して魅力的♡

7月2…

続きを読む

旧車のお助け寺❗

  • ジャンル:日記/一般
カタナの最高峰!
ヨシムラ1135r
ヨシムラが作った世界限定5台の超限定車。
カタナも初代からすれば40年超です。
昨今、メーカーの純正パーツは流石40年を超えれば皆無!Σ(×_×;)!
しかし、乗り続けるにはメンテナンスが必要です。
一番重要事案はオイル交換!
私のカタナは社外品の「アクティブ オイルクーラー」を装着

続きを読む