プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:436
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:932327
QRコード
鳴門釣行❗ 磯マル リーリングスピード
- ジャンル:日記/一般
1月23日
大潮
干潮 AM5:33
10年ぶりの大寒波が襲来の前に少しだけ時間を頂きましたので行って参りました!
その前にバイクネタ
冬の暖かい日を選んでRIDE
家から30分程の大川オアシス
偶然お会いしたCB1100氏
お話しをすると同じ年
最近、免許を取り奥さんを拝み倒し購入したとの事!
納車日に自宅から出る時に段…
大潮
干潮 AM5:33
10年ぶりの大寒波が襲来の前に少しだけ時間を頂きましたので行って参りました!
その前にバイクネタ
冬の暖かい日を選んでRIDE
家から30分程の大川オアシス
偶然お会いしたCB1100氏
お話しをすると同じ年
最近、免許を取り奥さんを拝み倒し購入したとの事!
納車日に自宅から出る時に段…
- 2023年1月25日
- コメント(2)
ご近所 ヒラメ釣行 大当たり❗
- ジャンル:日記/一般
1月9日
中潮
満潮 PM23:23
ご近所のサーフでもデッカイ寒ヒラメが釣れたとの噂がチラホラ!
確率は低いですが狙ってみる価値はあります。
以前、ご近所のサーフで…
今回はヒラメゲームで王道のハウルがお供!
31g
ヒラメの時合いまでシーバスを狙います!
セットアッパー125
飛距離が出せて、流れの中のドリフト釣法に…
中潮
満潮 PM23:23
ご近所のサーフでもデッカイ寒ヒラメが釣れたとの噂がチラホラ!
確率は低いですが狙ってみる価値はあります。
以前、ご近所のサーフで…
今回はヒラメゲームで王道のハウルがお供!
31g
ヒラメの時合いまでシーバスを狙います!
セットアッパー125
飛距離が出せて、流れの中のドリフト釣法に…
- 2023年1月12日
- コメント(2)
初釣り❗ 砂マル まさかの○○
- ジャンル:日記/一般
2023年
1月3日
バイクツーリングからの帰り、あるワンドとなっているサーフで鳥山を発見!
少し沖でルアーで届かない場所でありますが、夜に満潮を迎えますのでベイトが差すと予報。
何年か前に、この厳寒期に良い釣果に恵まれた事が有りました!
まぁ~ ホゲ覚悟の釣り…
夜のサーフポイントにイン
月明かりでライトが要ら…
1月3日
バイクツーリングからの帰り、あるワンドとなっているサーフで鳥山を発見!
少し沖でルアーで届かない場所でありますが、夜に満潮を迎えますのでベイトが差すと予報。
何年か前に、この厳寒期に良い釣果に恵まれた事が有りました!
まぁ~ ホゲ覚悟の釣り…
夜のサーフポイントにイン
月明かりでライトが要ら…
- 2023年1月7日
- コメント(1)
今年ラスト釣行❗ 鳴門磯マル 込み潮編
- ジャンル:日記/一般
引き潮のポイントで、さんざんブリに引こずり廻され全身疲労ですが、満潮に向けて実績のあるゴロタへ移動して来ました!
このポイントでは思わしくない風が吹いています。
風にラインが押され意図するピンポイントをトレース出来ません!Σ(×_×;)!
が…
シモリのスリットにトレースしたサスケに…
ドッカーン‼️
ルアーをサイ…
このポイントでは思わしくない風が吹いています。
風にラインが押され意図するピンポイントをトレース出来ません!Σ(×_×;)!
が…
シモリのスリットにトレースしたサスケに…
ドッカーン‼️
ルアーをサイ…
- 2022年12月30日
- コメント(1)
今年ラスト釣行❗ 鳴門磯マル 引き潮編
- ジャンル:日記/一般
12月26日
中潮
干潮 PM20:00
先週、悶々と散々な結果となりましたので再度、鳴門釣行!
少しは勉強しました。
前回プライヤーを忘れて困惑しましたので、一つはコード付きと予備のペンチ
万全の体勢で挑みました!
夕マズメ、引き潮の実績のある磯にエントリー。
ヨタヨタ歩きながら(途中イノシンと遭遇( ̄□ ̄;)!!)ポイン…
中潮
干潮 PM20:00
先週、悶々と散々な結果となりましたので再度、鳴門釣行!
少しは勉強しました。
前回プライヤーを忘れて困惑しましたので、一つはコード付きと予備のペンチ
万全の体勢で挑みました!
夕マズメ、引き潮の実績のある磯にエントリー。
ヨタヨタ歩きながら(途中イノシンと遭遇( ̄□ ̄;)!!)ポイン…
- 2022年12月29日
- コメント(0)
鳴門釣行❗
- ジャンル:日記/一般
12月19日
若潮
満潮 19:29
久しぶりに鳴門に釣行!
行きの道中、山間部で-2℃海岸線で0℃
風は8mで、まぁまぁ爆風
厳しい釣行が予想されます。
今回、ウェーダーの下にカイロとネオプレーンの靴下で武装しました。
が…
やはり、寒さが身に染みます。
磯場をヨタヨタ歩き、転びそうになりながらも何とかポイント着
今年の…
若潮
満潮 19:29
久しぶりに鳴門に釣行!
行きの道中、山間部で-2℃海岸線で0℃
風は8mで、まぁまぁ爆風
厳しい釣行が予想されます。
今回、ウェーダーの下にカイロとネオプレーンの靴下で武装しました。
が…
やはり、寒さが身に染みます。
磯場をヨタヨタ歩き、転びそうになりながらも何とかポイント着
今年の…
- 2022年12月22日
- コメント(1)
ご近所リハビリ釣行❗
- ジャンル:日記/一般
ケガから一週間経ちました!
休みですので病院へ…
受診すると現状維持で、後は指を動かしリハビリして下さいとの事。
鬼滅の鬼ばりに回復が早いとの回答。
で…
_ _ _
12月12日
中潮
満潮 AM0:16
ご近所にリハビリ釣行
その前に
SEIKA WORKSさんから着弾がありました!
中でも…
130mm 21g シンキング
マグネット…
休みですので病院へ…
受診すると現状維持で、後は指を動かしリハビリして下さいとの事。
鬼滅の鬼ばりに回復が早いとの回答。
で…
_ _ _
12月12日
中潮
満潮 AM0:16
ご近所にリハビリ釣行
その前に
SEIKA WORKSさんから着弾がありました!
中でも…
130mm 21g シンキング
マグネット…
- 2022年12月16日
- コメント(1)
ご近所釣行 磯マル❗
- ジャンル:日記/一般
満潮がPM22時
翌日、仕事ですがポイントから自宅まで20分程
シンデレラスタイル釣行
最近、夜の青物ばかり狙っていましたのでシーバスは久しぶり…
確実に反応が貰える地磯にエントリー
(あわよくば青物も)
この地磯は潮が動き出すと川の様に激流
以前、鳴門でアクションを試していた時、一投目で大型青物に持って行かれた…
翌日、仕事ですがポイントから自宅まで20分程
シンデレラスタイル釣行
最近、夜の青物ばかり狙っていましたのでシーバスは久しぶり…
確実に反応が貰える地磯にエントリー
(あわよくば青物も)
この地磯は潮が動き出すと川の様に激流
以前、鳴門でアクションを試していた時、一投目で大型青物に持って行かれた…
- 2022年11月26日
- コメント(1)
ナイトブルー‼️
- ジャンル:日記/一般
最近、青物ばかりでシーバスがご無沙汰です。
そこで青物の時合い前の1時間縛りでシーバスを狙いました。
ポイントに着き状況を観察するもベイトも見当たりません!Σ(×_×;)!
しかし、このポイントは普段からサヨリが入ってます。
ベストのトレースコースをなぞると…
コッ❗
やはり居ました。
違うトレースコースをなぞると……
そこで青物の時合い前の1時間縛りでシーバスを狙いました。
ポイントに着き状況を観察するもベイトも見当たりません!Σ(×_×;)!
しかし、このポイントは普段からサヨリが入ってます。
ベストのトレースコースをなぞると…
コッ❗
やはり居ました。
違うトレースコースをなぞると……
- 2022年11月9日
- コメント(1)
ご近所釣行 ナイトブルー‼️
- ジャンル:日記/一般
10月10日の朝マズメ釣行後
実は鳴門でプチカタナミーティングがあり参加してきました。
朝、路面がハーフウェットでしたので10時頃出発
缶コーヒー片手にあれこれ話が弾み楽しい時間を過ごせました。
解散後ひとっ走り
祭日ですので車が多く流す程度
展望台に再び戻ると知り合いが…
※デューク1200
彼とは同級生で久…
実は鳴門でプチカタナミーティングがあり参加してきました。
朝、路面がハーフウェットでしたので10時頃出発
缶コーヒー片手にあれこれ話が弾み楽しい時間を過ごせました。
解散後ひとっ走り
祭日ですので車が多く流す程度
展望台に再び戻ると知り合いが…
※デューク1200
彼とは同級生で久…
- 2022年10月13日
- コメント(1)
最新のコメント