プロフィール

コダ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:2210
QRコード
対象魚
▼ 湘南シーバス の記録を始めます。
2021年になって、1月9日土曜から緊急事態宣言が再び発令されるような雰囲気です。そんな中釣りログを始める私ですが、釣りに行ける時もいけない時も、色々と考えながら書いて、自分の備忘録&湘南シーバス 情報として役立てば幸いです。
各方面の対コロナウィルス戦線で尽力されている方々への感謝を忘れず、自分自身も最新の注意を払って、感染を拡大させないように努めようと心に留めています。
まずは自己紹介。
神奈川の河川をホームにしてシーバスをしています。
河川が好きなのは、子供の頃はいつも河岸で遊んでたからだと思います。
基本的は実釣記録になる予定ですが、役に立ちそうなことがあったら書いていきます。
今年はまだ釣りに行けてないので、晩行きます笑
今回は去年最後の魚についての記録です。
某河川の橋脚明暗打ちの話です。
夜中1時頃の上げタイミングで開始。
明暗から立ち位置を調整しながら、レンジを入れて探っていきます。
念のため、先に上のレンジを探りましたが、表面は結構流れてて水温が低そうだったので、すぐに中からボトムへシフトしました。
ポジドラの薮木さんがボトムドリフトで釣っていたので、それをそのまま素直にやってみると、数投目でヒット。
全然引かないのでゴミをひっかけたのか?と思っていたら

アフターでヘトヘトの子を釣ってしまいました。
サイズだけ測って速やかにリリースしてあげました。
このフィッシュの後、リーダーをみると結構こすれてダメージがあったのですが、この子とのファイトでついたとは考えづらく。。。
おそらく明暗の筋に、沈んだストラクチャーがあって、そこを擦るくらいギリギリ攻めていたので、実際に何度か擦ったしながら、弱って隠れてた個体を引っ張り出すという結果になったのかなと思います。
こういう風に情報が処理できるようになったのは成長の証だなとしみじみ。
初心者は初心者の楽しみがありますね。
<ヒットルアー>
ポジドライブガレージ クレイジーツイスター80s co/pz白ボラ
各方面の対コロナウィルス戦線で尽力されている方々への感謝を忘れず、自分自身も最新の注意を払って、感染を拡大させないように努めようと心に留めています。
まずは自己紹介。
神奈川の河川をホームにしてシーバスをしています。
河川が好きなのは、子供の頃はいつも河岸で遊んでたからだと思います。
基本的は実釣記録になる予定ですが、役に立ちそうなことがあったら書いていきます。
今年はまだ釣りに行けてないので、晩行きます笑
今回は去年最後の魚についての記録です。
某河川の橋脚明暗打ちの話です。
夜中1時頃の上げタイミングで開始。
明暗から立ち位置を調整しながら、レンジを入れて探っていきます。
念のため、先に上のレンジを探りましたが、表面は結構流れてて水温が低そうだったので、すぐに中からボトムへシフトしました。
ポジドラの薮木さんがボトムドリフトで釣っていたので、それをそのまま素直にやってみると、数投目でヒット。
全然引かないのでゴミをひっかけたのか?と思っていたら

アフターでヘトヘトの子を釣ってしまいました。
サイズだけ測って速やかにリリースしてあげました。
このフィッシュの後、リーダーをみると結構こすれてダメージがあったのですが、この子とのファイトでついたとは考えづらく。。。
おそらく明暗の筋に、沈んだストラクチャーがあって、そこを擦るくらいギリギリ攻めていたので、実際に何度か擦ったしながら、弱って隠れてた個体を引っ張り出すという結果になったのかなと思います。
こういう風に情報が処理できるようになったのは成長の証だなとしみじみ。
初心者は初心者の楽しみがありますね。
<ヒットルアー>
ポジドライブガレージ クレイジーツイスター80s co/pz白ボラ
- 2021年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
コダさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 15 分前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 23 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。