プロフィール

KZM

長崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:17489

QRコード

超久々の釣りログ

  • ジャンル:釣行記
どうも。


一体いつぶりでしょうか…

久しぶりに書き込みます。


釣りには行っていましたが

携帯でちゃちゃっとアップし易いFBばかりでやってました。


釣りには行ってはいました。


8月には念願のジギングへ

ここで浪人鯵さんとの出会いがありました。

もっと話をしとけばよかったと後悔…(*_*)


後は、ちょこちょこ

夜間はアジング

明けてショアジギ



パターンでやってました。


今月は

34のアジングセミナーがあり

34スタッフの方々と遅くまで延長戦をしたり

セミナーに一緒に行った友人とは

近場でのアジング調査を始めたりと

ぼちぼちやっています。

大体地元から1時間圏内の

釣り場でやることが多かったんですが

短時間でもできるように

近場での調査を開始しました。
(近くに海はありますが魚影が薄すぎるのです…)

これはボチボチやりつつ

腕を磨いていく予定(笑)


先週に1時間ぐらいでしょうか

行ってきました。

友人の釣果です。

アジには巡り会えませんでしたが

流れのヨレを見つけたところで

強烈な当たりがあり

ガンガンドラグ出されて…

バレました。泣



数日前にはちょっと遠出して

セミナーで案内してもらったポイントで

二か所目で

ガッ!!



鮮明な当たり!!

ジィィィィ!!

っとドラグがなります。

もしや尺アジ?

と、思いつつやり取りすると

首を振ります。

アジじゃねぇ…

正体はこやつでした。
(ワニグリップは大きい方のやつです)

ピンキー03にリーダー08だったので

ブリ上げできずにいると

近くでエギングしていた方が

エギをエラにかけて抜いてくれました。

ありがたい。泣

あとは爆風に中で

何やってるかわからない状態で

子のアジ一匹のみ

後は

明けてから子イカと遊んでました。


今から秋イカシーズンですが

基本はアジングメインで修行していく予定!!

メデューサの新色もゲットしましたし

気合入ります!!
これからは豆にアップしたいと思います。



ではでは…

コメントを見る