プロフィール
コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:206
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:1984620
QRコード
コバペン16号機 完成
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
16号機完成しました。
今回は7個まとめて製作したので
毎晩作業してもリードタイム1ヶ月かかりました。
いつも2~3個を2~3週間で一気に製作するので
今回はかなり根気が要りました。
◆コバペン16号機プロト
(キビナゴベイトパターン用青物用シンキングペンシル)
長さ:95mm
質量:33g(フック搭載時)
材質:フ…
今回は7個まとめて製作したので
毎晩作業してもリードタイム1ヶ月かかりました。
いつも2~3個を2~3週間で一気に製作するので
今回はかなり根気が要りました。
◆コバペン16号機プロト
(キビナゴベイトパターン用青物用シンキングペンシル)
長さ:95mm
質量:33g(フック搭載時)
材質:フ…
- 2011年1月30日
- コメント(3)
ハンドメイド トラブル発生 その3
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
この続きです。 ↓
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evuwaSuzp
ウレタン塗料が届きました。
白、メタリック、硬化剤、ウレタン薄め液+送料
で5,500円ほどしました。ZESTで通販。
ラッカーと比較すると10倍位しますね。
・白は、ラッカー系と同じような感じで塗れました。
・メタリックは、Mrカラーのシルバーとは随…
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evuwaSuzp
ウレタン塗料が届きました。
白、メタリック、硬化剤、ウレタン薄め液+送料
で5,500円ほどしました。ZESTで通販。
ラッカーと比較すると10倍位しますね。
・白は、ラッカー系と同じような感じで塗れました。
・メタリックは、Mrカラーのシルバーとは随…
- 2011年1月25日
- コメント(4)
初釣り青物釣行
- ジャンル:釣行記
- (青物)
1/22の釣行記
今週が初釣りであります。
先週まで絶好調らしかった青物は、
今週になってから情報が全く無い。
多分、終わったみたい。
しかし、青物は神出鬼没なので行ってみることにする。
まあ、釣れていない時でも いつも行ってるし
釣れてる時に行っても 釣れるわけじゃないし。
今回、友人は行かないらしいし、
ナ…
今週が初釣りであります。
先週まで絶好調らしかった青物は、
今週になってから情報が全く無い。
多分、終わったみたい。
しかし、青物は神出鬼没なので行ってみることにする。
まあ、釣れていない時でも いつも行ってるし
釣れてる時に行っても 釣れるわけじゃないし。
今回、友人は行かないらしいし、
ナ…
- 2011年1月23日
- コメント(4)
ハンドメイド トラブル発生 その2
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
この続きです。
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evABy4K6D
本日、夕方からサンディングによる剥離しました。
4個剥離するのに4時間費やしましたが
塗装前の状態に綺麗に戻りました。
剥離中に観察すると。
①ウレタン自体は黄変していない。
ウレタンに問題はなさそうである。
②トップのウレタンとラッカー塗料は柔…
http://www.fimosw.com/u/KOBA/zeGY1evABy4K6D
本日、夕方からサンディングによる剥離しました。
4個剥離するのに4時間費やしましたが
塗装前の状態に綺麗に戻りました。
剥離中に観察すると。
①ウレタン自体は黄変していない。
ウレタンに問題はなさそうである。
②トップのウレタンとラッカー塗料は柔…
- 2011年1月21日
- コメント(6)
ハンドメイド トラブル発生
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
ルアーハンドメイド経験豊富な方
アドバイスお願いします。
塗装⇒LRウレタンスプレー吹きつけの後、
3日硬化させたので、LRウレタンドブ浸けをしました。
割れ・シワもなく良さそうだったので
15号機3個 と 16号機プロトを浸けてしばらくしたら
腹の白い部分が段々と
白(直後)⇒クリーム色(5分後)⇒黄色(30分後)
…
アドバイスお願いします。
塗装⇒LRウレタンスプレー吹きつけの後、
3日硬化させたので、LRウレタンドブ浸けをしました。
割れ・シワもなく良さそうだったので
15号機3個 と 16号機プロトを浸けてしばらくしたら
腹の白い部分が段々と
白(直後)⇒クリーム色(5分後)⇒黄色(30分後)
…
- 2011年1月19日
- コメント(3)
ハンドメイド16号機塗装完
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
毎日、少しづつ進めてます。
15号機(3個)と16号機プロトタイプは
塗装工程+ウレタン吹きつけまで完了しました。
完全硬化まで3日寝かせてから、
質量はかりながらドブ浸け6~8回繰り返して完成予定。
今回から、目玉の座グリ加工用に
ルーターを導入しました。
(これまではポンチ⇒彫刻刀でおしまいでしたが
最後にル…
15号機(3個)と16号機プロトタイプは
塗装工程+ウレタン吹きつけまで完了しました。
完全硬化まで3日寝かせてから、
質量はかりながらドブ浸け6~8回繰り返して完成予定。
今回から、目玉の座グリ加工用に
ルーターを導入しました。
(これまではポンチ⇒彫刻刀でおしまいでしたが
最後にル…
- 2011年1月17日
- コメント(3)
ルアー製作
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
あけまして おめでとうございます。
釣り友達の皆様
ソル友の皆様
釣りログを読んでくださっている皆様
今年もお願いいたします。
初釣りは、まだです。予定も未定です。
今週末は、世間は3連休ですが、
私は、明日も月曜日も仕事です。
日曜日だけ休みですが釣には行きません。
来週も幼稚園の『親子遊ぼうデー』です。…
釣り友達の皆様
ソル友の皆様
釣りログを読んでくださっている皆様
今年もお願いいたします。
初釣りは、まだです。予定も未定です。
今週末は、世間は3連休ですが、
私は、明日も月曜日も仕事です。
日曜日だけ休みですが釣には行きません。
来週も幼稚園の『親子遊ぼうデー』です。…
- 2011年1月7日
- コメント(4)
最新のコメント