プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:294842
QRコード
デイトナ…
ロマンを求めてデイヒラメゲーム。
今月に入り、ぼちぼちヒラメを求めて
アングラーが入り始めた某所へw
釣果はまだ聞かないが
腕慣らしに行ってきました。
結果。
撃沈です
今回はエソも喰わず、
ボウズのがれ、、、られず
ヒラメを求めて
懲りずに来るとしよう
ネタすら無しw
I'll be back!
そして
ナイトは友人とアジ…
今月に入り、ぼちぼちヒラメを求めて
アングラーが入り始めた某所へw
釣果はまだ聞かないが
腕慣らしに行ってきました。
結果。
撃沈です
今回はエソも喰わず、
ボウズのがれ、、、られず
ヒラメを求めて
懲りずに来るとしよう
ネタすら無しw
I'll be back!
そして
ナイトは友人とアジ…
- 2013年9月15日
- コメント(1)
アジング格闘技戦!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
メジャーステッカーが入荷したので、さっそく貼ってみた。
実はちょっとしたこだわりがあります。
(デザイナーの土居さんゆずりwww)
魚が主役というコンセプトですが、
尺オーバーのアジ・メバルなら、タックルも主役です!
尺ラインを超えたとき、デカいTICTのロゴが写るって寸法です。
釣れなきゃ写さなーいw
では…
実はちょっとしたこだわりがあります。
(デザイナーの土居さんゆずりwww)
魚が主役というコンセプトですが、
尺オーバーのアジ・メバルなら、タックルも主役です!
尺ラインを超えたとき、デカいTICTのロゴが写るって寸法です。
釣れなきゃ写さなーいw
では…
- 2013年9月13日
- コメント(4)
高感度でパターン攻略すべし!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
連夜出動なんじゃ?
それでも釣りに行く!
未だ小イカパターンの某所。
天気予報に反しての爆風です
お決まりの61選択。
強風下では不向きなんてよく言われる
ショートレングスのロッドですが
小イカパターンの場合はむしろ
適したタックルになります。
時間とともに潮の効くレンジの変化を
察知できる軽量でかつ繊細な感…
それでも釣りに行く!
未だ小イカパターンの某所。
天気予報に反しての爆風です
お決まりの61選択。
強風下では不向きなんてよく言われる
ショートレングスのロッドですが
小イカパターンの場合はむしろ
適したタックルになります。
時間とともに潮の効くレンジの変化を
察知できる軽量でかつ繊細な感…
- 2013年9月12日
- コメント(1)
パターンほぼ変わらず。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
昨夜は、広島出張から帰るや出撃です。
頭の中の天使と悪魔が、
揃って『釣りに行きなさい』と…
そこは一致らしいw
ってことで、ライトに61一刀流。
しかし、平日の夜というのに
どこも釣り人でいっぱい⁉
休日と変わらないんですけど…
第一ポイントブブー
第二ポイントまたブブー
第三ポイントまたまたブブー
第四ポイント…
頭の中の天使と悪魔が、
揃って『釣りに行きなさい』と…
そこは一致らしいw
ってことで、ライトに61一刀流。
しかし、平日の夜というのに
どこも釣り人でいっぱい⁉
休日と変わらないんですけど…
第一ポイントブブー
第二ポイントまたブブー
第三ポイントまたまたブブー
第四ポイント…
- 2013年9月11日
- コメント(3)
小イカパターンのスイッチング。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
一昨夜のイカパターンは、爆釣でしたが
そこで一つの疑問が。
確かに、アジの活性も高く
小イカのアクションに、バッチリハマって
釣れまくりましたが、
終始アジの活性が高かったわけでは
ないのです。
ある程度の連発した後、一時的に
コツッ!みたいなアタリが続き
やや喰いが落ちるのです。
しばらくすれば、また活性…
そこで一つの疑問が。
確かに、アジの活性も高く
小イカのアクションに、バッチリハマって
釣れまくりましたが、
終始アジの活性が高かったわけでは
ないのです。
ある程度の連発した後、一時的に
コツッ!みたいなアタリが続き
やや喰いが落ちるのです。
しばらくすれば、また活性…
- 2013年9月3日
- コメント(3)
メタボ DE 爆釣イカパターン♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今週は台風接近のため、釣行を諦めてましたが
雨足も緩くなったので行ってきました。
某所は、待ち兼ねた釣り人たちが
既に好ポイントを抑えていたので
手前のポイントに入りました。
風が強いため、ジグは1.3gから。
ワームは最近好調のフィジット3.5カットw
まずはベタ底のアジを探りました。
一投目からアタリましたが…
雨足も緩くなったので行ってきました。
某所は、待ち兼ねた釣り人たちが
既に好ポイントを抑えていたので
手前のポイントに入りました。
風が強いため、ジグは1.3gから。
ワームは最近好調のフィジット3.5カットw
まずはベタ底のアジを探りました。
一投目からアタリましたが…
- 2013年9月1日
- コメント(2)
ビックリ×2。〜変わる予感〜
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
気温も下がった今夜は、とりあえず
ポイントの変化をチェックしに行きました
今夜の海は肌寒いくらいです。
天敵の蚊もいない
第一ポイントは、釣り人だらけなので
先に第二ポイントへGO。
ガラ空きw
先端に立つと、
既にアジがライズしよります
20未満ばかりですが、
表層から中層まで釣り放題な状況ですw
やべっ!
フィ…
ポイントの変化をチェックしに行きました
今夜の海は肌寒いくらいです。
天敵の蚊もいない
第一ポイントは、釣り人だらけなので
先に第二ポイントへGO。
ガラ空きw
先端に立つと、
既にアジがライズしよります
20未満ばかりですが、
表層から中層まで釣り放題な状況ですw
やべっ!
フィ…
- 2013年8月27日
- コメント(0)
癒しのひととき♪
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
夜になっても、やや悪天候でしたが
癒されたい気分だったので、
とりあえず出かけました
前回の教訓。
金鳥フルスペック!
金鳥虫除けスプレーと
蚊取り線香〜
雨風でしたが、持って正解でした。
この頃の蚊は湿度なんて関係ない!
って感じで、ブンブン飛んでますw
某所は強風でしたが、
やがて貸切りになりました。
そし…
癒されたい気分だったので、
とりあえず出かけました
前回の教訓。
金鳥フルスペック!
金鳥虫除けスプレーと
蚊取り線香〜
雨風でしたが、持って正解でした。
この頃の蚊は湿度なんて関係ない!
って感じで、ブンブン飛んでますw
某所は強風でしたが、
やがて貸切りになりました。
そし…
- 2013年8月25日
- コメント(2)
稀な大潮の潮流。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
釣りに行きたい病が発症したので
アジとヒ○○を狙いに某所へw
予想に反して風落ち着かず、
とりあえずヒラメを狙ってみた
夜はヒラメは釣れない
と言う人がいるが、本当にそうなのか?
月夜とかだと、わりと足元まで
来たりするから信じてないw
結果。
怪しい魚にワーム喰い切られて
ゲットならず…
本編はアジングです!
大…
アジとヒ○○を狙いに某所へw
予想に反して風落ち着かず、
とりあえずヒラメを狙ってみた
夜はヒラメは釣れない
と言う人がいるが、本当にそうなのか?
月夜とかだと、わりと足元まで
来たりするから信じてないw
結果。
怪しい魚にワーム喰い切られて
ゲットならず…
本編はアジングです!
大…
- 2013年8月22日
- コメント(2)
喰いが渋いなら喰わす!
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
今日は夕方から神舞の練習でしたので
遅めの出陣です。
この連休以降、まだまだ県外からの
釣り人で埋め尽くされる地元のポイント。
様子を見に某所へ行くと
やはり入れる状況ではない。
そして、日中からエサ釣りだらけで
小アジすら喰い気がない。
私も腹壊して喰い気なしw
冗談はさておき、
入れないなら、入れる場所に…
遅めの出陣です。
この連休以降、まだまだ県外からの
釣り人で埋め尽くされる地元のポイント。
様子を見に某所へ行くと
やはり入れる状況ではない。
そして、日中からエサ釣りだらけで
小アジすら喰い気がない。
私も腹壊して喰い気なしw
冗談はさておき、
入れないなら、入れる場所に…
- 2013年8月18日
- コメント(2)
最新のコメント