プロフィール

KIYOMI

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:66
  • 総アクセス数:304255

QRコード

リンク先

潮汐表アプリ 『TideX2015』 for iPhone
TICTホームページ

雨風釣行σ(^_^;)

こんばんは。

本日、雨・風ともに強く。

ガラーン…

誰もいるはずもないw


そう、釣りにならないから・・・


風の頃合いを見て出陣!



本日はメバル&ガシラに遊んでもらうつもりで
アイスキューブ(IC69-P)一刀流ですw



雨と風が横降りでしたが、キャロを風上にキャストして
表層から中層を探りました。


風下へのキャストは楽なようで、実はジグの操作が
とてもしにくいものです。

風上だとラインは手前にフケますが、ジグ側のラインを
海面へと押しつけてくれるので、糸フケを細かくとれば
割と操作しやすいのです。

風下へキャストの場合、確かに飛距離は出ますが
奥へラインが張ってしまい、糸フケをとろうとすると
その張力を上げてしまうことになり、フォールが
とても困難になり、つい重いジグやスプリットなどで
沈めようとしてしまうので、タックルバランスが狂いがちに
なりますね。

雨風が強い場合は、出来れば細ラインを使って操作
出来るようにセッティングすればOK!











ガシラばかりでしたが、
こんな天気でもイイ引きしてくれましたw



また来るぜガッシー!
(次はメバっちも誘っておいてね・・・)


注意
危険回避は海の鉄則です。
あくまで安全確認の上での釣行です。


コメントを見る

KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ