プロフィール
ナカニシ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:464
- 昨日のアクセス:756
- 総アクセス数:214148
QRコード
▼ 解禁!!
- ジャンル:日記/一般
今朝、サカナを探してうろうろしているとたまたま日の出にでくわしました。

そしてこのすぐ後にはイノシシの下半身に出くわしました。たぶん上半身もついていたと思いますが茂みに入っていく瞬間の下半身しか目視できませんでした。
そんな本日ついに解禁です!!

オリーブの新漬。料理に!アレのアテに!!この時期限定です。是非!!
最近の釣りはと言うと・・・朝がイマイチな感じになっているので先日から何度か夜シーバスに遭いに行ってます。
先日は小規模港湾の明暗をデカパンで攻めた1投目。思ったところでドスンとアタリ。手元の感覚では反転せずにゆっくり咥えた60~70くらいのまぁまぁなサイズ。
しかし、次の瞬間重みが無くなる・・・クソ~!!
と思っていたら・・・

キミかい!!
その翌日はどホームの内海(うちのみ)湾を抜け出していつもとは違うところにシーバスを探しに!!
ちょっと暗めの常夜灯。そこで使うのはGABLIN125F。
常夜灯の光が届くぎりぎりくらいのところで使ったら面白そうやなって先日Yosiくんが使ってるのを横で見ていて思っていた。そんなシチュエーションやったのでワクワクしながらの第1投。
ブレードベイトのような明滅。これはきっとサカナを強烈に引き寄せるに違いない!って思っていたら狙い通りにバイト!!ちょっと小さめやけど、ホームを抜けてはるばる来た甲斐があったわって思ってたらまさかのバラし・・・
いや・・・

風になびいて上手く撮れませんでした。
またキミか・・・
なんやかんやでごぼ天が好きです。

- 2013年10月10日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント