プロフィール

ジュンペイ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:75422

QRコード

POC第3戦

  • ジャンル:釣行記
しばらく空いてしまいましたがぽつぽつ釣りには行ってましたので画像で紹介と買い物の紹介
まずは食べて美味しい釣って楽しいマメイカを仕事終わりに行ってきました
短時間にあまり濃くない群れで苦戦するも酒の肴にはぴったりな量を確保
それからタックルボックスを新調
タナハシ工業 プラノカスタム
昔から【のんびり、…

続きを読む

単発でちょこちょこと

  • ジャンル:釣行記
いろいろ忙しくてなかなか釣りに行かない日々が続いていますが短時間の釣行がポツポツあったので備忘録にお付き合いください
8/5
夏の魚の定番 キングオブ天ぷらことハゼ釣り
毎年食べたいという気持ちだけでの釣行
簡単なので妻も帯同してくれます
エサ付け、魚外し、仕掛けづくりなどすべてやってあげたという言い訳にな…

続きを読む

暑くて厳しい季節

  • ジャンル:釣行記
寒い渋い寒い渋い寒い渋いと思ったらあっという間に暑くて渋い季節に〜.......
日曜日
今年3回目の室蘭沖堤に行って来ました
仕事終わりのjujuさんと合流して早めの出発
渡る前にソイとあわよくばヒラメを狙います
タイドグラフはこんなん
開始数投目
パワーロールの着底後のリトリーブ3回転目くらいでモソッ
合わせると…

続きを読む

貸切の室蘭沖堤

  • ジャンル:日記/一般
今年2回目?の室蘭沖堤釣行〜
趣味の少ないパパとたまには遊んであげようと笑
前回と同じ黄金ボートハウスに連絡するも全盛期&前日予約はさすがに埋まっていてならばと室蘭沖堤へ行ってきました
少し早めに着いたので赤防でやるもガヤのみ
渡船は25人くらいで1組は絵鞆、残りはみんな北とのことだったので貸切の南へ渡って…

続きを読む

POC第2戦 函館ランガン

  • ジャンル:釣行記
行ってきました函館ランガン戦
タイドグラフはこんなかんじ
タックル
ファイナルディメンションPV 2610ML
コンプレックス2500HGS F6
PE0.6号+フロロ10lb
テキサス18g+インフィニ#1
ワームいろいろ
函館港自体去年のPOCの一回のみなので去年の結果が強く印象に残っている状況
去年より水はいいのは間違いないが魚がとりあえ…

続きを読む

小樽ランガン

  • ジャンル:釣行記
普段からイカはハゼではちょいちょい来てる小樽港
アブラコをしっかり狙おうとしたことはないなーと思い、ランガンして来ました
函館も室蘭も遠くてめんどくさくて.....笑
タイドグラフはこんな感じ
タックル
シマノ ファイナルディメンション2610ML
シマノ エクスセンスC3000M
ラパラ ラピノヴァX 0.6号+フロロ10lb
ジャ…

続きを読む

室蘭ランガン

  • ジャンル:釣行記
久しぶりの室蘭ランガンです
今回日の出2時間ほどまえに到着しソイとガヤを狙います
タイドグラフはこんな感じ
スティーズ 661MRB-XTQ
カルカッタ101
フロロマイスター10lb
まずはデカソイ探し
イワシヘッド5.3g 11g
キジハタグラブ
バグアンツ3
ロックマックス4
パワーシャッド4
グラスミノーL
バルト5
ダブルフェイス

続きを読む

風強すぎ

  • ジャンル:釣行記
パワーオーシャンカップ2017
第1戦岩内港ランガン
始まりました〜
今年もよろしくお願いします
受付開始前に到着するも思ったより風がない?
水の色など受付開始まで見て回ります
受付をしてフライト順がまさかの2順目!
過去8順目以降くらいしか引いたことないからこれはいいか?と思うも
jujuさんまさかのリール忘れ笑

続きを読む

沖堤防始め

  • ジャンル:釣行記
本日室蘭沖堤に行ってきましたの巻
本当は苫小牧ボートロックの予定だったが風が出てくる予報で中止に
急遽渡船を予約して室蘭は絵鞆沖堤に渡ってきました
あけおめのjujuさんと友人の3人です
6時出船し初めて『絵鞆』にあがります
『白』と同様片側が全面テトラです
まずは地形をみようと
ポイズンアドレナ1610MH-2
カル…

続きを読む

やっとのファーストアブラコ

  • ジャンル:釣行記
こんばんは〜
遅くなりましたが日曜日2017年ファーストアブラコゲットしましたの巻です
最近平日は仕事
土曜日はバイト
日曜日は家族サービスと全く釣りに行く時間はない中
妻が『海でも見に行くか〜』と!
素晴らしい!
魚釣りもいいと言われ苫小牧でニシンが釣れているタイミングだったので苫小牧へ
寄り道しながらで昼…

続きを読む