プロフィール
インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:211277
QRコード
疲れ果て
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月最後の週末。
僕は夜勤もやっていますが、夜勤明けにはロッドを
振ることがありません。
しかし最近出ていないので夜勤明けの6月30日午前1時。
会社から来るまでホームグラウンドに直行。
午前2時半。
入水するが水位が高くベイトも散乱している。
みずはこの時期特有の茶色に濁り状況はよくない。
午前3時を過…
僕は夜勤もやっていますが、夜勤明けにはロッドを
振ることがありません。
しかし最近出ていないので夜勤明けの6月30日午前1時。
会社から来るまでホームグラウンドに直行。
午前2時半。
入水するが水位が高くベイトも散乱している。
みずはこの時期特有の茶色に濁り状況はよくない。
午前3時を過…
- 2012年6月30日
- コメント(5)
思えば遠くへきたもんだ
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
6月22日 午後10時
車を名古屋西部の堤防道路を、ひたすら河口に向かって走らせる。
フロントガラスには、暗闇に川岸の葦が風で揺らいでいる。
ikuさんやさくぞーさんたちのホームグラウンドはこの辺だろうなと
こんな事を思いながらハンドルを握る。
最下流部の橋を渡り名古屋港唯一といえる干潟に立つ。
水は濁りボ…
車を名古屋西部の堤防道路を、ひたすら河口に向かって走らせる。
フロントガラスには、暗闇に川岸の葦が風で揺らいでいる。
ikuさんやさくぞーさんたちのホームグラウンドはこの辺だろうなと
こんな事を思いながらハンドルを握る。
最下流部の橋を渡り名古屋港唯一といえる干潟に立つ。
水は濁りボ…
- 2012年6月23日
- コメント(7)
ロッドを振れない日々
- ジャンル:日記/一般
- (ぼやき)
連休以来
シーバスロッドを振っていないこのごろです。
仕事では、国内事業の中国への移管やら国内での新規事業の立ち上げと気の抜けない日々が続いております。
プライベートでも虫歯に左足の肉離れと医者通いが続いています。
そんな中、自宅での休日はリールのメンテや連休に行った
大河川向けのルアーを押入れから出し…
シーバスロッドを振っていないこのごろです。
仕事では、国内事業の中国への移管やら国内での新規事業の立ち上げと気の抜けない日々が続いております。
プライベートでも虫歯に左足の肉離れと医者通いが続いています。
そんな中、自宅での休日はリールのメンテや連休に行った
大河川向けのルアーを押入れから出し…
- 2012年6月10日
- コメント(5)
最新のコメント