プロフィール

インターラーケンの風
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
 - 昨日のアクセス:91
 - 総アクセス数:234603
 
QRコード
不本意ながら1本
- ジャンル:釣行記
 - (釣行記)
 
              話は先週の事
雨の後に入るも濁りと風に阻まれ坊主を食らう。
しかし向かい風に吹き寄せられるように
ベイトの確認ができ、さらにソル友である
アンチョビさんに偶然ながら会うことが来たのが
幸いだった。
3月26日日付も変わったばかりの夜中の12時過ぎ
天白川に向かう。
現場に着くと下げ潮の残りがトロトロと流れ…
    雨の後に入るも濁りと風に阻まれ坊主を食らう。
しかし向かい風に吹き寄せられるように
ベイトの確認ができ、さらにソル友である
アンチョビさんに偶然ながら会うことが来たのが
幸いだった。
3月26日日付も変わったばかりの夜中の12時過ぎ
天白川に向かう。
現場に着くと下げ潮の残りがトロトロと流れ…
- 2016年3月26日
 - コメント(3)
 
気分はビアホール
- ジャンル:日記/一般
 - (ヨーロッパ)
 
              再び
釣ネタではありませんが
先週の事ミュンヘン ホーフブロイハウスのビールが手に入りました。
上の息子たちはバイトに一番下の息子と嫁さんは友人たちとの食事に出かけ
1人日曜日の夕食に花を添えるのが
ホーフブロイハウスのビール。
 
ミュンヘンに立ち寄ると必ずと言っていいほどここでのビールを楽しみました。
…
    釣ネタではありませんが
先週の事ミュンヘン ホーフブロイハウスのビールが手に入りました。
上の息子たちはバイトに一番下の息子と嫁さんは友人たちとの食事に出かけ
1人日曜日の夕食に花を添えるのが
ホーフブロイハウスのビール。
ミュンヘンに立ち寄ると必ずと言っていいほどここでのビールを楽しみました。
…
- 2016年3月19日
 - コメント(2)
 
ノイシュバインシュタイン城
- ジャンル:日記/一般
 - (ヨーロッパ)
 
              最近更新していないので
ヨーロッパのネタでも・・・
ヘッドの写真
ドイツの名城「ノイシュバインシュタイン」
最近の日本では、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルと
言った方が知られています。
別名「白鳥城」なんて言われていて日本の「白鷺城」こと姫路城
と対をなすような美しさ。
姫路城の軍事基地のような機…
    ヨーロッパのネタでも・・・
ヘッドの写真
ドイツの名城「ノイシュバインシュタイン」
最近の日本では、ディズニーランドのシンデレラ城のモデルと
言った方が知られています。
別名「白鳥城」なんて言われていて日本の「白鷺城」こと姫路城
と対をなすような美しさ。
姫路城の軍事基地のような機…
- 2016年3月12日
 - コメント(3)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント