プロフィール
SHOKI
岩手県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:124
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:284006
QRコード
▼ アイナメ爆裂!大大大爆釣!…でも、
- ジャンル:日記/一般
皆様まいどさんです!!!
いやー大大大爆釣日でしたヨォ!
仲間が…(汗)
本日は弟の髪を切りに連れて行き、午前中は雨の予報だったので
釣りは午後から!
ということで、弟の髪を切り終わった後に
散歩ついでに海までプラってきました!

すごく釣れそう。
で、帰宅して昼飯を食べ、いざ海へ!
…ポツポツ降ってきた。
待つこと1時間、雨も止んだし
いざ!1時間程の遅れでしたが取り戻すべく海へ!
すると、電話の呼び出しが。
親父氏か。
どうやらお友のヒデさんがK太君とともに、カニ釣りをしてるとか!?
見に行くっきゃないっしょ!
それから30分くらいミノーの練習をして、ホームの漁港へ!
ヒデさんとK太君が手を振ってる!
なんか上機嫌だな(笑)
と、到着してすぐにヒデさんが、
K太さやられだぁ。
と、ボソッとつぶやき、
何を釣ったのかと思うとまさかの!

アイナメ48cm
一同爆笑!
いやすごいわ!
餌はマイカの…脚?エンペラ?まぁ、
流石っす!やっぱ持ってるね!
そういえばカニ狙ってたんだっけ?
うーんと…カニ?
カニ釣ろうとしてたのかな?
疑問は多かったものの流石に話せずに、
ポイント変更。
ポイントに来て、俺がブラクリ時代だった頃に釣っていた、人入ってるのに確実に釣れる(サイズを選ばなければ)ポイント(灯台下暗し釣法ってやつ)を紹介して、
やり方を教えるとまさかの!
キタァー!
と言うK太君!
やっぱりな!
と、思ったのもつかの間、
ものすごくしなるロッド!
すごい勢いで走る魚!
そして俺の足元で見えた魚影は、
確実に45以上あるアイナメだ!
ほっそいロッドで格闘するK太君とアイナメ!
なんか人が釣りしてるのなのに汗がにじんでくる!
タモを探しにクルマへ走るヒデさん、
どうすることもできずに、ただ手に汗を握って見ている俺!
ヒデさんの方を見た途端!
K太君が、後ろで
切れた!(._.)
と、底を覗き込む…
あぁーデカかったのに。
と、みんなが口を揃えて言う。
どうやらフロロにキズが付いていたらしく、
まさかのラインブレイク。
いやーそれにしてもいい型のアイナメいるもんだなぁ!流石っす!持ってるね!
ヒデさんとK太君が帰宅するときに餌にしていたイカをもらい試してみることに。

暗くなってから
親父氏と合流して、K太君の話をなんとなく話して、釣開始!
でも、K太君がデカイのを仕留めたことによって、
やる気のなくなった俺は親父氏のようにテトラに上がる程のやる気も釣る気もワームもなく、
ブラクリ時代だった頃にやっていたポイントを試すことに。
イカで釣れるのかなぁ??
信用はしていないが、せっかく頂いたので使ってみることに。
すると、着底もそこそこにバイト!
多分ドンコjr→無視。
すると、ヤツの反応が!
ゴツゴツゴツゴツゴツゴツ!
あー確実にギンポだ→無視。
ロッドを置いて
鼻歌を歌いながらボーッとしていると突然
ゴツゥーン!
バイトの反動でソルパラが跳ね上がった!
なんだ?
…静寂に包まれる港。
俺の神経の全てがソルパラに注がれた!
ゴツゥーン!
再び強いバイト!
そして訪れる一旦の静寂。
そして…今までの静寂を切り裂く
激しいバイト!
ゴゴッ!ゴゴゴ!
ティップが完全に真下を向いた!
こりゃキタだろ!
強めのフッキングを決めると!
そこそこに設定していたドラグがギーギーと声を上げる!
なんじゃこいつは!
明らかにロックフィッシュの感覚!
アイナメの首振り!?
座っていた体制から一気に立ち上がり、
ドラグを締めてバットパワーでねじ伏せる!
浮いた!
この勝負勝った!
と、同時にライトに照らされて浮かび上がったのはアイナメの魚体!
お!太い!
ぶっこきランディングを決めて近くへよると、
お!まぁまぁでかい!

結果イカで42cmのそこそこアイナメ!
よっしゃー!
…ワームで釣りたかったけど、
まぁ釣れてよかった!
写真を撮ろう!
…反応なし
…iphon、冬眠してたらしい。
写真に収めるまでに、何分温めたことか。
そんなこんなあって親父氏のところへ行くと親父氏も、かなりjrのマゾイ(キツネメバル)を釣って上機嫌!
アイナメ釣った話をすると、爆笑!
どうやらイカで釣った事にツボったらしい。
そして再びポイントに戻り、
親父氏特製の脂ののった沖の鯖切り身を投入!

やっぱりバイトはあるものの、なかなかノってくるサイズではないよう。
なので、ブラクリ時代のイシテグラ(クジメ)スポットを捜索しようと、移動。
ベールを起こし、着底。
ベールを戻すと同時にパキッと、嫌な音が。
あら…
…リールクラッシュ。
ベールが自由行動し始めて行ったり来たり。
ハァー。バネがバカになったようだ。
なんでかなぁー。
釣った嬉しさよりも
リールクラッシュで悲しくなる俺。
そして一週間に2つもリールクラッシュするのが、
呪われてんじゃないかって勝手に思って、このまま続けるといろんな物が壊れるんじゃないかと、だんだん怖くなり、焦って片付け。
そのまま親父氏を呼んで帰宅。
あぁ、後味悪い。
やっぱりついてねぇ。
スーパーポジティブ俺を完全に見失った。
リールを新調かぁ。金かかるなぁ。
でもスーパーどうにかしてやる俺!起動!
リールのバネを直すことに!
その話は後ほどすることにして、
明日はベイトリールを買いに行ってきます!
明日の釣りログお楽しみに!
それではまた!
SHOKIより!
いやー大大大爆釣日でしたヨォ!
仲間が…(汗)
本日は弟の髪を切りに連れて行き、午前中は雨の予報だったので
釣りは午後から!
ということで、弟の髪を切り終わった後に
散歩ついでに海までプラってきました!

すごく釣れそう。
で、帰宅して昼飯を食べ、いざ海へ!
…ポツポツ降ってきた。
待つこと1時間、雨も止んだし
いざ!1時間程の遅れでしたが取り戻すべく海へ!
すると、電話の呼び出しが。
親父氏か。
どうやらお友のヒデさんがK太君とともに、カニ釣りをしてるとか!?
見に行くっきゃないっしょ!
それから30分くらいミノーの練習をして、ホームの漁港へ!
ヒデさんとK太君が手を振ってる!
なんか上機嫌だな(笑)
と、到着してすぐにヒデさんが、
K太さやられだぁ。
と、ボソッとつぶやき、
何を釣ったのかと思うとまさかの!

アイナメ48cm
一同爆笑!
いやすごいわ!
餌はマイカの…脚?エンペラ?まぁ、
流石っす!やっぱ持ってるね!
そういえばカニ狙ってたんだっけ?
うーんと…カニ?
カニ釣ろうとしてたのかな?
疑問は多かったものの流石に話せずに、
ポイント変更。
ポイントに来て、俺がブラクリ時代だった頃に釣っていた、人入ってるのに確実に釣れる(サイズを選ばなければ)ポイント(灯台下暗し釣法ってやつ)を紹介して、
やり方を教えるとまさかの!
キタァー!
と言うK太君!
やっぱりな!
と、思ったのもつかの間、
ものすごくしなるロッド!
すごい勢いで走る魚!
そして俺の足元で見えた魚影は、
確実に45以上あるアイナメだ!
ほっそいロッドで格闘するK太君とアイナメ!
なんか人が釣りしてるのなのに汗がにじんでくる!
タモを探しにクルマへ走るヒデさん、
どうすることもできずに、ただ手に汗を握って見ている俺!
ヒデさんの方を見た途端!
K太君が、後ろで
切れた!(._.)
と、底を覗き込む…
あぁーデカかったのに。
と、みんなが口を揃えて言う。
どうやらフロロにキズが付いていたらしく、
まさかのラインブレイク。
いやーそれにしてもいい型のアイナメいるもんだなぁ!流石っす!持ってるね!
ヒデさんとK太君が帰宅するときに餌にしていたイカをもらい試してみることに。

暗くなってから
親父氏と合流して、K太君の話をなんとなく話して、釣開始!
でも、K太君がデカイのを仕留めたことによって、
やる気のなくなった俺は親父氏のようにテトラに上がる程のやる気も釣る気もワームもなく、
ブラクリ時代だった頃にやっていたポイントを試すことに。
イカで釣れるのかなぁ??
信用はしていないが、せっかく頂いたので使ってみることに。
すると、着底もそこそこにバイト!
多分ドンコjr→無視。
すると、ヤツの反応が!
ゴツゴツゴツゴツゴツゴツ!
あー確実にギンポだ→無視。
ロッドを置いて
鼻歌を歌いながらボーッとしていると突然
ゴツゥーン!
バイトの反動でソルパラが跳ね上がった!
なんだ?
…静寂に包まれる港。
俺の神経の全てがソルパラに注がれた!
ゴツゥーン!
再び強いバイト!
そして訪れる一旦の静寂。
そして…今までの静寂を切り裂く
激しいバイト!
ゴゴッ!ゴゴゴ!
ティップが完全に真下を向いた!
こりゃキタだろ!
強めのフッキングを決めると!
そこそこに設定していたドラグがギーギーと声を上げる!
なんじゃこいつは!
明らかにロックフィッシュの感覚!
アイナメの首振り!?
座っていた体制から一気に立ち上がり、
ドラグを締めてバットパワーでねじ伏せる!
浮いた!
この勝負勝った!
と、同時にライトに照らされて浮かび上がったのはアイナメの魚体!
お!太い!
ぶっこきランディングを決めて近くへよると、
お!まぁまぁでかい!

結果イカで42cmのそこそこアイナメ!
よっしゃー!
…ワームで釣りたかったけど、
まぁ釣れてよかった!
写真を撮ろう!
…反応なし
…iphon、冬眠してたらしい。
写真に収めるまでに、何分温めたことか。
そんなこんなあって親父氏のところへ行くと親父氏も、かなりjrのマゾイ(キツネメバル)を釣って上機嫌!
アイナメ釣った話をすると、爆笑!
どうやらイカで釣った事にツボったらしい。
そして再びポイントに戻り、
親父氏特製の脂ののった沖の鯖切り身を投入!

やっぱりバイトはあるものの、なかなかノってくるサイズではないよう。
なので、ブラクリ時代のイシテグラ(クジメ)スポットを捜索しようと、移動。
ベールを起こし、着底。
ベールを戻すと同時にパキッと、嫌な音が。
あら…
…リールクラッシュ。
ベールが自由行動し始めて行ったり来たり。
ハァー。バネがバカになったようだ。
なんでかなぁー。
釣った嬉しさよりも
リールクラッシュで悲しくなる俺。
そして一週間に2つもリールクラッシュするのが、
呪われてんじゃないかって勝手に思って、このまま続けるといろんな物が壊れるんじゃないかと、だんだん怖くなり、焦って片付け。
そのまま親父氏を呼んで帰宅。
あぁ、後味悪い。
やっぱりついてねぇ。
スーパーポジティブ俺を完全に見失った。
リールを新調かぁ。金かかるなぁ。
でもスーパーどうにかしてやる俺!起動!
リールのバネを直すことに!
その話は後ほどすることにして、
明日はベイトリールを買いに行ってきます!
明日の釣りログお楽しみに!
それではまた!
SHOKIより!
- 2017年3月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント