プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:207
  • 総アクセス数:283509

QRコード

散々にやられてボッコボコにされて帰ってきた

皆様まいどさんです!

本日は磯っぽいとこをかたっぱしから撃ってきました

まずは朝6時、仲間のモーニングコールからスタートしホームの漁港方面の磯っぽいとこに

この前れんちゃんが50cmはあるようなアブラメをラインブレイクしたらしく、
いっつもだるそうにしてたとに雰囲気が違いました


みんなそうなのかどうなのかは分かりませんが、

釣りに行くぞ!
て、元気に人に言える時はなんかしら釣れてきます

ほら、この通り
zzvorhtoii2he96893n6_270_480-6383d745.jpg

れんちゃんが41cmのメスアブラメ釣りました
釣れたポイントは結構遠くて深いことから

多分シャローに入りかけてたのがウネリで少し落ちたのかな?

と思うです

そのためSHOKIは重めのシンカーやりましたが
残念ながらノーバイト

それから朝飯食って

遠征に行ってきました
寒いっす

まずは前回行ったポイントに、
ここも前のように北風直撃で
場所移動

で、途中磯っぽいとこにエントリー

j6gcrhhipimrgwyn24pk_360_480-76bee829.jpg

なんですかね、一投目から当たりますがフッキングかまして乗ってきません

食いが浅いのか?
魚が小さいのか?
腕が悪いのか?←99%コレ

それからあっちこっちで行ったり来たり
行く先々で根掛かりだんだん頭がおかしくなってきます

磯よりも
テトラが引っかかるし擦れるし、

なんか磯が楽位思えてくる(T ^ T)
歩くの大変だけど

さ、それから根掛かり数発ぶちかまし
バイトがあるものののらない

そこにM田が登場しまさかのきた瞬間アブラメゲット!

chhf5s8ewbtkrzezeux8_360_480-61649693.jpg

スーパー小物

ガルプ!
は魚釣れるけど
小物も多い

ここでやっと
ワームをいたずらしてくるのは
このサイズだと分かった

大会に出てジュニアの部優勝したヒョウさんと釣りました

が、何も釣れずに帰宅



トータル15発くらいの根掛かり
補充したシンカーがないし、ワームも損害

ブラスとかタングステンだひっかかんないのか、すごい不思議です

そろそろ金アブみてぇっすね!

それではまた!
SHOKIより!



コメントを見る