プロフィール

SHOKI

岩手県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:46
  • 昨日のアクセス:194
  • 総アクセス数:283667

QRコード

親父氏が炸裂 50アブラメ!

  • ジャンル:釣行記
皆様まいどさんです。

釣りに行きたかったんですが、家のことやってて最近なかなか釣りができない状況が続いたんですが、
やっと、

やっと釣りに行けましたよ!
まぁ親父氏について行く感じでしたけど^_^

………………………………………

本日は、ホームの漁港のいつものポイントとは逆の防波堤で、久しぶりの釣りです。

ベイトタックルで来ようとしてましたが、この前トゲカジカを釣ってから、リーダーを組み直していないので、久しぶりにスピニング!

水色も良くて、ある程度海藻が生えてきて、釣れそうな雰囲気(笑)

ocozvi572hu756y537ma_690_920-56a1782e.jpg

初めはガルプ!
パルス4in、カモカラーをチョイス

が、釣れない。
場所が悪いのか?
それともカラーの選択が悪いのか?

根掛かりでおさらばし、
親父氏はサバ切り身でドンコと戯れているよう

ixb99a3gnbjy56gb59br_690_920-6eec50cb.jpg
しかもなかなかいいサイズ(*´-`)

親父氏は、

「暇だらジグでもふってんだぁよ」
(暇ならジグでもやればいいよ)

というので、久しぶりのジグです。

pwriw8veemwitjuxshbb_690_920-963ac9a6.jpg

ただ、何も釣れそうな気がしない…

アホみたいなことしてんだったらエサで確実にドンコ釣った方がいいなと思い

俺もサバ切り身でエサ釣りにシフト
親父から穴を譲ってもらい、一撃でゴツン!

お?????

→フッキング
アレ?
ソルパラくんがいい感じにしなる!
なかなかデカイドンコなんじゃないか?

rtfczvafzjpuit34f4hy_690_920-110a7142.jpg

いいねぇ、
おぬしぃ〜(笑)

31cmでした(笑)

もしかしたらワームでいけんじゃね?
そう思い、レインズの
Gテールグラブ4in エビミソカラーでいってみよぉ!

さっきと同じ穴に落とす

ワームを放置する反則技(笑)

しばらくして、ゴツゴツ!

いいねぇ〜来るネェ(笑)

ドンコの場合、バイトがあると基本に釣れるので期待を膨らませフッキング!

小さいけどノッた!

vabn2xghxyf763n6tdta_690_920-ad3baba4.jpg

25cmでした。
コレでこのワームにドンコが食うことが分かった!

それからチョイ投げでまさかの

y7sch4jcsod3nr6yd5gm_690_920-7dbdcdf3.jpg

オウゴンムラソイ(笑)
小さすぎです しかも目の下にスレがかり

あー、ごめんなさい…

俺もワームにすっかな!
と、ガルプ、パルスクローを使って穴釣りし始めた親父氏。

赤にはあだんねーな
と言う親父氏

すると、親父氏の方から、

おっしゃキタァァァァ!

と、物凄い声が!
焦って振り向くと、

バットからしなるロッド!

ufju76m5vk9frwfa2ow4_690_920-eaa1ff1b.jpg
写真撮るタイミングミスってしなってる感が無くてすいません

ですが、なかなか浮いてこない魚
グングン引っ張られるロッド!

足元まで来ても魚見えない!

親父氏の場所まで駆け寄り、見えたのはモンスター!

しかも太い!
そしてローリングするのはアブラメ!

…アブラメローリングすんだな(*´Д`*)






どうにかぶっこきランディングして親父の足元に見えたのはどう見てもデカい!

skhpzmsk5rik9b9ypc8w_690_920-99280815.jpg

タバコと比べてると分かりにくいですが、これメビウスのロングのボックスなので普通のより少し長いですよ!

で、計測の結果は50cm!

でたぁー
まさかのランカーっすわー

7jjwfxfbzxccf6ismfgd_920_690-847fddca.jpg

パルスクローボロボロだし(笑)


にしても、ファイト時間が異常に長かったような…


気になって親父氏に


「どっから獲った?」

親父氏
「SHOKI、フルキャストしてみろ」


フルキャスト。

親父氏
フルキャスト

親父氏のワームが着弾したのは、まさかの反対側の防波堤の先端にあるテトラの目の前。

あー(笑)

いつもやるやつね(笑)
シンカーは俺のより12gも重いんだからそりゃとどくだろ…

でも、アブラメもアブラメで最後の最後まで諦めずに潜ろうとしてたし、流石だなぁー。

取り敢えず釣れたので良かったねー

…くやしい、
悔しすぎる( ̄∀ ̄)

車に戻り、
タバコを咥えながら

親父氏
「いやぁ〜勝利のタバコはうめぇなぁー」

なんて言う親父氏。

いーなぁ…


「最初ヒラメがと思ったったー」

親父氏
「おんだすけーよ!最初ぁよごさ走ったったすけーなぁ。んでもとじゅーがら首降ったのがわがったすけーアブラメなのぁわがったが、はすたでねぇでっけーのぁかがったぁー
どおもったっきゃぁ、あげでみだいばたいしたごどあながったものぉ」

(要はヒラメかと思ったけどアブラメで、デカイのが釣れたかと思ったらそうでもなかったと、)


「すげーのぁ釣れだね」

親父氏
「おぉ、まぁやったほーだな。いやー、まっとおっきぃのぁかがったがどおもったったぁよ」

話を聞いていると、親父氏は2、3年前にそのポイントで54cmのアブラメ釣ったらしいので、確かに小さく見えるのかなぁ…

取り敢えず家帰って

huvyi6okwfwiovccbssa_688_920-2b1db690.jpg

捌きます。
ドンコが多い(笑)

アブラメの胃袋には
デカいカニの爪しか入っておらず、
腹減ってて食ったって感じですかね、

はい(笑)

それにしても体高が思ったよりあって太いし(笑)

今夜はパーティーだなぁ!



全然話変わるけど、サクラマスが釣れる漁港のポイントを通りかかってみると、

物凄い沢山の人。

あんなのでトラブらないのか?

溢れかえって漁港の川挟んで反対側にまで人いるし(笑)



いつかは俺も自己記録の52cmを越えられるようにがんばるぞぉー!

それではまた!
SHOKIより!

iPhoneからの投稿

コメントを見る