プロフィール
ステップ
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:110
- 総アクセス数:149147
QRコード
▼ メバリング昨日との違い!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
2月20日
今日もメバリング調査!
中潮 満潮19:28分
暗くなる前に現地到着
満潮まで1時間30分程ある
早速開始!
少し風と波がある
このような状況でもメバルは
浮いてくるのかな?
表層をチェックすべく
マリア ゼロヘッドドリフト
+
ベビーサーディン
+
タイディー ソアレ アウトシュート3.6g HF
を装着
この組み合わせで水面直下を探れるはず!
辺りが暗闇に包まれる頃
アタリはじめた!
コツッ!コツッ!コツッ!

あれっ!
昨日よりサイズDOWNしてるリリース
2匹目も小さいリリース
レンジを下げてみる
TICT ブイアールヘッド 吸い込み型 0.4g装着

すると!
コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!
おぉぉ~
もう掛かってる
ゲーブが外側に広がってるから
吐き出そうとしても掛かっちゃう!
一応、貫通させるため軽くフッキングを入れ
ゲット!

満潮時刻
潮止まりアタリなし
風も止んできた
さぁっ!
浮いてくるのか?
コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!
潮止まりから30分でアタリ!
ゲット!
なんか全体的にサイズDOWN!
かと思ってると
良型も混じる
昨日と違って下げに入ったら
アタリが少ない
アタッたと思ったら
ワームだけ
くわえて乗らない
1時間程、沈黙
21:30分納竿としました。
お持ち帰り 8匹
リリース 10匹

胃の検査

エビとムシとイカ?タコ?
今回、アミエビが入ってない
昨日はアミが入ってたって事は!
メバルの群れはアミに着いて
どこかへ行ってしまった!
アミパターンは型と数が揃うね
恐るべしアミパターン!
今日もメバリング調査!
中潮 満潮19:28分
暗くなる前に現地到着

満潮まで1時間30分程ある
早速開始!
少し風と波がある
このような状況でもメバルは
浮いてくるのかな?
表層をチェックすべく
マリア ゼロヘッドドリフト
+
ベビーサーディン
+
タイディー ソアレ アウトシュート3.6g HF
を装着
この組み合わせで水面直下を探れるはず!
辺りが暗闇に包まれる頃
アタリはじめた!
コツッ!コツッ!コツッ!

あれっ!
昨日よりサイズDOWNしてるリリース
2匹目も小さいリリース
レンジを下げてみる
TICT ブイアールヘッド 吸い込み型 0.4g装着

すると!
コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!
おぉぉ~

もう掛かってる
ゲーブが外側に広がってるから
吐き出そうとしても掛かっちゃう!
一応、貫通させるため軽くフッキングを入れ
ゲット!


満潮時刻
潮止まりアタリなし
風も止んできた
さぁっ!
浮いてくるのか?
コンッ!コンッ!コンッ!コンッ!
潮止まりから30分でアタリ!
ゲット!

なんか全体的にサイズDOWN!
かと思ってると
良型も混じる

昨日と違って下げに入ったら
アタリが少ない
アタッたと思ったら
ワームだけ
くわえて乗らない
1時間程、沈黙

21:30分納竿としました。
お持ち帰り 8匹
リリース 10匹

胃の検査

エビとムシとイカ?タコ?
今回、アミエビが入ってない
昨日はアミが入ってたって事は!
メバルの群れはアミに着いて
どこかへ行ってしまった!
アミパターンは型と数が揃うね
恐るべしアミパターン!

- 2011年2月21日
- コメント(3)
コメントを見る
ステップさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント