若洲でホゲ脱出

  • ジャンル:釣行記
久々の更新です。

何度か釣行したもののホゲ続き・・・

夜な夜な枕を涙と鼻水で濡らしておりました


昨日は日の出と同時に久々の港湾部デイゲームへ。

最初の運河では鰯が見られたものの無反応。

次の運河は先日の雨の影響か、ヘドリーな濁り&激臭

ここも無反応、あまりに臭いのでヤメ。

車内でどこ行くか思案してたら・・・

いつの間にか熟睡

花粉薬強化したら睡魔にめっきり弱くなってます。

気づけば午前10時過ぎてる。朝まずめ終わってますがな

そしてたどり着いたのは若洲海浜公園。

ポイントへ向かうと、釣れてないのか次々に帰って行くルアーマン

それでも日曜で人も多いので空いてる荒川側へ。

覗くと先日の雨で程よい濁り&下げが効いてる

まずはビーフリーズでブレイクを打っていくが無反応。

X-80でジャークを交えつつ打ってくと・・・

グンッ とヒット!

久々の引きを味わってたらテトラに巻かれバラ死。

やりとり忘れてる(汗)

気を取り直し再開、ブレイクを超えたところでジャークを入れた瞬間

ドンッ とヒット!

今度は遊ばず無事ゲット、先月以来のシーバス

居付きでしょうか、60cm位の真っ黒な魚体。

ここでテトラ上に置いて写真を撮ろうとしたら、暴れだし・・・

魚と共に竿も落下

幸い竿は回収できたものの、お魚はそのまま逃走。

皆さん、テトラ上での撮影には注意してね

その後、X-80をロストし、反応も無くなったので終了。

やっとホゲ地獄から脱出できました~

魚の画がないですが(汗)


拾ったゴミ

コメントを見る