吉と出るか凶と出るか・・・

  • ジャンル:釣行記
ここの所、雪やら何やらで釣りに行かずゴロゴロと。

で先日10日ぶりくらいに干潟へ逝き、はるか沖合で2本ゲット。











生茶

ええ、完封負けでしたその後大雨にも降られる始末。



そして一日おいてデイ河川へ行って参りました。

この時期としてはかなりまとまった雨だったので厳しいだろうとは思ったのですが、南風も吹いて暖かい雨だったからもしやと思い一か八かで・・・

結果・・・



大吉でした~

だいぶ濁ってますが、すでに時合い中で・・・



バリッド70


バリッド70


サラナ110F

どうやら色々喰ってる様で・・・


バチとアミ?

比較的早巻きよりも、流したりテンションを抜いた瞬間に良く当たりました。


本日最大69cm スライトエッジ

ミノーでも喰ったがバイブの方が良く釣れました。

ソコリ前までに15本、60UPは5本でした。

が・・・時合いが終わってもポンポン釣ってる方が(汗)

自分と立ち位置もそんな離れてないのに何が違うのか?

その方に話を伺おうと思っていたらいつの間にかお帰りに。

その後も色々手を変え品を変え頑張るもノーバイトでヤメ。

何で爆釣だったのか分からないし、釣りは奥が深いですね・・・



この河川、夜も爆釣じゃないの?と思いましたが気になる場所が有ったので夕まずめは別場所へ。

去年、バチでプチ爆した小さな明暗だったのですが、満潮を過ぎても一向に気配無く・・・完全にハズレ

慌てて別の河川へ行くも・・・大行列!!!釣り大会?

土曜日ってこんなに込むのね(汗)

人の入っていないはるか下流に入るがボイルもバチも見えない(汗汗)

潮位もだいぶ下がり、明日は仕事で残り時間も少ない(汗汗汗)

表層流しても反応無いのでレンジを下げ、底を擦りながら流したら・・・



60cm にょろ12.5


64cm にょろ12.5


45cm カーム110

何とか釣れました~。でタイムアップ。

うーん、満潮からやりたかった。

しかし自分的には大爆釣、大満足な釣行になりました



本日の拾ったゴミ 

コメントを見る