プロフィール

シーバスくん

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:301
  • 昨日のアクセス:672
  • 総アクセス数:868403

QRコード

ラスボス、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
残業を終えホーム河川橋脚明暗に到着したのはド干潮前の午前1時過ぎ。
水位が思いのほか下がっておらず、夕方の雨で増水?と一瞬だけ頭をよぎりましたがw関係ないのかな(笑)(笑)(笑)いかんせん久しぶりの釣りなので感覚がズレてる(笑)
橋脚の回り…

続きを読む

げっそりシーバス(ヽ゚д゚)、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
仕事を終え2級河川に到着したのは午前0時すぎ(ヽ゚д゚)
タイドグラフをチェック(ヽ゚д゚)
仕事を終えて直行なので腹減った(ヽ゚д゚)
でも、私が足蹴に通う釣り座は既に時合なので飯を喰う暇はなく助手先に転がっていたカフェラテで済ます(*^.^*)少しは…

続きを読む

アーバン、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
急激に涼しくなった、、、涼しくなったと言うより「寒くなった」熊本市内(>_<)
仕事を終えて帰宅せず釣りへ直接来たものだから寒いの寒いの(>_<)
後部座席を物色、、、ガサガサ、、、ゴソゴソ、、、あっ!あった!\(^_^)/\(^-^)/\(^o^)/流石!俺…

続きを読む

秋ですね、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
ホーム河川へ行く前に2級河川の様子見へ♪
先行者、、、先行者、、、どこも先行者
秋ですね~♪
2級河川は諦めて、ホーム河川へ♪
対岸に先行者、、、移動した先にも先行者
(笑)(笑)(笑)
秋ですね~♪
アングラーは、わんさと居ますがホーム河川には…

続きを読む

2級河川、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
台風が過ぎ去った一昨日の午後11時過ぎ河口到着♪
吹き返しが吹いている中、先行者あり(@ ̄□ ̄@;)!!
アホは私だけではなかった(笑)素直に嬉しい♪
ウェーダーを履きエントリー。
ベイト見当たらず、水質は最悪。まあー当然のことで1時間で納竿しw…

続きを読む

このルアーがビンゴ?、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
急激に寒くなった熊本市内(>_<)
車載していて良かった薄手のダウンジャケット\(^.^)/
身体が1回冷えるとキャストの性能が落ちたりwトイレへ何度でも行かなければならなくなって時合を逃したりするからね^^
久しぶりのフル装備
動きづらい部分が…

続きを読む

爆風の中では無理、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
台風24号が勢力を保ちながら北東へ進む中、私は逃げるように西へ(笑)
先日お隣の川で爆釣した上役と仕事中トイレでバッタリ、、、トイレで話し込むOLさんみたいに
キャピキャピ(/▽\)♪(/▽\)♪釣り話(笑)
釣りの話をすれば釣りへ行きたくなるのは…

続きを読む

お隣の川は、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
仕事を終えたタイミングを見計らったようにLINEが鳴る「チンチロリン♪」
ポチッとアイコンを押す、、、と
会社上役から画像受信との、、、(-_-)
イヤ~な予感|д゚)チラッ
チェッ(-'д-)y-~
行く予定ではありませんでしたが、こーゆーの見せつけられた…

続きを読む

水温が、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
仕事を終え午前0時くらいに橋脚明暗(( ̄_||д゚)チラッ
先行車1台。
前々回も前回も先行者、、、今年は平日も多い( -。-) =3
挨拶がてらエントリーしてみることに、、、。
先行者に状況を聞かずしても分かるほど閑散として「あーーー」と思わずため…

続きを読む

満月周、、、

どうもどうもどうもです(^-^ゞ
シーバスくんのホーム河川の時間です(^人^)
15日(土)週末なので行く予定ではありませんでしたが^^待ちに待った満月周なので様子見へ♪
おそらく橋脚明暗にはいつもの軽箱車が居ると思いましたが橋脚明暗|д゚)チラッ
あっ!やっぱり(笑)(笑)(笑)御苦労様です(^-^ゞ
Uターンし河口へ♪まだまだ潮位は…

続きを読む