プロフィール
広海
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:228
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:2012307
アーカイブ
検索
タグ
QRコード
熊本復興支援Tシャツ/深爪
熊本震災復興支援Tシャツが届いた。
島んちゅアングラーズネットワーク S.A.N
が販売してるもの。
ウチナーでルアー作ってるとこが
バックプリントで大集合♪
もちろん
APO!さんも♪
フロントは
トキシンさんのイシミーバイ。
今月末には1年ぶりに熊本に行く予定。
今回はヨメと旅行で。
熊本城なんか見たら、複雑な気持…
島んちゅアングラーズネットワーク S.A.N
が販売してるもの。
ウチナーでルアー作ってるとこが
バックプリントで大集合♪
もちろん
APO!さんも♪
フロントは
トキシンさんのイシミーバイ。
今月末には1年ぶりに熊本に行く予定。
今回はヨメと旅行で。
熊本城なんか見たら、複雑な気持…
- 2016年8月17日
- コメント(3)
夏休み2016
さんぽコースにある
ヤンが渡れなかった丸太橋を
楽々と渡るデニー。
やはり、それぞれ性格は違うもんだ。
そんな今年の夏休み。
息子の遠征のバスケを見に仙台に日帰り。
海水浴にダツ釣りにスズキ釣り。
1日休息日と称して「300」を2編一気見した。
リビングにワシの部屋に移動してた
ベンチを戻すと
結局、ヒトが座る…
ヤンが渡れなかった丸太橋を
楽々と渡るデニー。
やはり、それぞれ性格は違うもんだ。
そんな今年の夏休み。
息子の遠征のバスケを見に仙台に日帰り。
海水浴にダツ釣りにスズキ釣り。
1日休息日と称して「300」を2編一気見した。
リビングにワシの部屋に移動してた
ベンチを戻すと
結局、ヒトが座る…
- 2016年8月16日
- コメント(5)
ヒサービサのワインド/秋田:ROKUZOU
14日は午後2時出船で秋田のROKUZOU。
いい天気♪
今回は10年ぶりくらいに
ワインドの釣り。
出始めの頃は、
その威力に驚いたわけ。
ポイントについて
すぐに、
セイゴ
タックルは
Beams7.6Lにエクセンス
1/2ozのジグヘッドだと
いい感じにシャクれる。
そして、〜40サイズが入れ食い。
ワインドを追っかけて
10数匹が右に…
いい天気♪
今回は10年ぶりくらいに
ワインドの釣り。
出始めの頃は、
その威力に驚いたわけ。
ポイントについて
すぐに、
セイゴ
タックルは
Beams7.6Lにエクセンス
1/2ozのジグヘッドだと
いい感じにシャクれる。
そして、〜40サイズが入れ食い。
ワインドを追っかけて
10数匹が右に…
- 2016年8月16日
- コメント(2)
トップダツ
16時くらいから赤川の三段へ。
なんの情報も無かったけど、
今時期、ダツが釣れてたなーと。
食べるわけじゃないんだけど、
SNSの総魚種戦にエントリーしてるので
「長もの」が欲しくて。
まずはチョーサンで、
セイゴでも釣れないかと。
そこから2、3投もするとボイル♪
ダツだね♪
ペンシルに変えて表層を。
バイトはあ…
なんの情報も無かったけど、
今時期、ダツが釣れてたなーと。
食べるわけじゃないんだけど、
SNSの総魚種戦にエントリーしてるので
「長もの」が欲しくて。
まずはチョーサンで、
セイゴでも釣れないかと。
そこから2、3投もするとボイル♪
ダツだね♪
ペンシルに変えて表層を。
バイトはあ…
- 2016年8月14日
- コメント(6)
オリンピックと海水浴
- ジャンル:日記/一般
- (日記)
オリンピックがはじまったので、
デニーのさんぽのときに履いてた島ぞうりを
ブラジルのハワイアナスにチェンジ。
オリンピック、
楽しませてもらてる。
エアピストル決勝の
最後の1発は鳥肌立ったわけ。
鳥肌立ったけど寒いわけじゃなく、
しに暑かった週末は海水浴へ。
このビーチパラソル、
ワシが学生の時から使って…
デニーのさんぽのときに履いてた島ぞうりを
ブラジルのハワイアナスにチェンジ。
オリンピック、
楽しませてもらてる。
エアピストル決勝の
最後の1発は鳥肌立ったわけ。
鳥肌立ったけど寒いわけじゃなく、
しに暑かった週末は海水浴へ。
このビーチパラソル、
ワシが学生の時から使って…
- 2016年8月8日
- コメント(1)
最近のことをたらたらと
暑くなったのに
デニーは相変わらず
ここがお気に入り。
息子の高校の運動会を見に行った。
棒倒し
軍足に軍手着用。
いろいろ考えてるのね。
安売り店で秋田産のセイゴハケーン。
これで(40ちょっとかな)1,200円かー。
散歩途中に久留米ナンバーのマルキュー。
何キロ走ってきたんだ???
山へさんぽに。
今年は多いか…
デニーは相変わらず
ここがお気に入り。
息子の高校の運動会を見に行った。
棒倒し
軍足に軍手着用。
いろいろ考えてるのね。
安売り店で秋田産のセイゴハケーン。
これで(40ちょっとかな)1,200円かー。
散歩途中に久留米ナンバーのマルキュー。
何キロ走ってきたんだ???
山へさんぽに。
今年は多いか…
- 2016年8月4日
- コメント(2)
最新のコメント