プロフィール
HIBIKI 岡村
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:38573
QRコード
▼ 私らしい?かな
- ジャンル:釣行記
9月の激務を一段落して
釣りの時間もう少し出きるかと
思いきや(^^;
あまり時間に余裕のない
釣行ばかり(T_T)
とりあえず
がるる132Fをいろいろ試してみてます
初めて使うルアーって
1本を釣るまで、なかなか不安やら
なんやら…がついてまわるもんなんですが
1本を釣ることによって
そこから得られる情報やら感覚的なものって
計り知れない感じがします(^^)
先日、流すだけ~で1本出ましたが

今回は
川の上流にウェーディングして
足元から 魚が居るであろうポイントに
流れをうけながら送り込むって釣り
………………
オーバーハングした
普段は撃ち込めないそのポイントに
日中にはなかなか
姿を出さない
デカイやつを………なんて考えていたのですが
(^^;
なかなか条件が(T_T)
でも、ちょっとそんな釣りを
応用して
足元のシャローから先の
ブレイクの周辺にレバーを使ってスルスル
流して行きます
ラインテンションをかけてゆっくり
がるるは流れをうけて
カクカクユラユラ アクションしてる …はずかな
ある程度流したら
ゆっくり巻いてきて
これを何度か繰り返し
あ~反応無し かと
足元近くまできたルアー
回収とリーリングを速めた瞬間
ゴン❗
えっ(*_*) さかな?
ガボッ
デカイ…し(^o^;)
フッ……バレたし(T_T)
で、釣れるのは
ワタクシ ら し く
チビチャン(^^;

そろそろ
良いの釣りたいですね
Android携帯からの投稿
- 2016年10月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント