プロフィール

T.hiroki
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:3728
QRコード
▼ 9.17若洲DAY釣行
- ジャンル:釣行記
9月17日11:30~14:30
南風約8m 気温32℃
子どもを保育園に預け、約半年ぶりぐらいのデイゲーム。
風が強かったがこの機会を逃すと次デイゲームにいつ行けるかわからないのでとりあえず若洲へチャリで。
現場到着するとこの風のせいかほとんどアングラーの姿が見当たらず。
風が強いこともあってまず飛距離を稼げるバイブから投げるも無反応。
下げ止まりに近づくと表層に小ボラがちらほら見え始め、狙いをやや上のレンジに。
ベイトが見える方へブラストのボラカラーを投入。
水着後すぐヒット。

もう一度角度を変えヒットするもタモ入れで網にルアーが絡まってオートリリース。
ソコリになったので休憩し、上げが効きだした直後にX-80でヒット。

風が強いのでアンダーキャストで沖20mの潮目をねらって。

この後も少し移動して50ちょいを1本追加して終了。
この日は6ヒット4キャッチ。
風が強くやりずらい状況だったが魚の反応がよかったので風が弱いときの若洲が楽しみです。
PS
カバンのチャックを開けっぱなしで釣りしていたらフナ虫が大量に入っていました。全部とったつもりが一匹ひそんでいて家の中で逃げ回り大変でした。
南風約8m 気温32℃
子どもを保育園に預け、約半年ぶりぐらいのデイゲーム。
風が強かったがこの機会を逃すと次デイゲームにいつ行けるかわからないのでとりあえず若洲へチャリで。
現場到着するとこの風のせいかほとんどアングラーの姿が見当たらず。
風が強いこともあってまず飛距離を稼げるバイブから投げるも無反応。
下げ止まりに近づくと表層に小ボラがちらほら見え始め、狙いをやや上のレンジに。
ベイトが見える方へブラストのボラカラーを投入。
水着後すぐヒット。

もう一度角度を変えヒットするもタモ入れで網にルアーが絡まってオートリリース。
ソコリになったので休憩し、上げが効きだした直後にX-80でヒット。

風が強いのでアンダーキャストで沖20mの潮目をねらって。

この後も少し移動して50ちょいを1本追加して終了。
この日は6ヒット4キャッチ。
風が強くやりずらい状況だったが魚の反応がよかったので風が弱いときの若洲が楽しみです。
PS
カバンのチャックを開けっぱなしで釣りしていたらフナ虫が大量に入っていました。全部とったつもりが一匹ひそんでいて家の中で逃げ回り大変でした。
- 2011年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント
コメントはありません。