プロフィール
がんちゃん
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:61372
QRコード
▼ 四日市のナイトで・・・・
- ジャンル:日記/一般
今年も残すところ後わずか・・・・
寒くなる前に、釣っとけ釣っとけ!!!
って事で釣りに行く事に。
今の時期のメインフィールドは四日市。
僕が釣った事がある四日市のポイントは4箇所。
実際、今年の後半で釣れた所は3箇所。
サイズは、最大で55cm。
アベレージが40cm前後。
もちろん、もっとデカイのいるんですが・・・・
今日は、大潮で干潮が22時ぐらい。
四日市到着は、20時過ぎ。
ここで4箇所のうち、干潮の時に釣れたのは、一箇所のみ。
もちろん、そこから撃っていこう。
ポイント到着すると、良い感じの流れ。
早速、開始!!
今日は、上から順番に撃っていこう。
まずは、ドッグXで表層。
何もナシ。
まあ、流れあるからコモモでデットスローで・・・
異常なし。。
テンションドリフト・・・異常なし。。。
サイレントアサシン→エアオグル70F→ワンダー80→
ドリフトペンシル75→ビーフリーズ→レンジミノー→サスケ75シャッド
→ヨレヨレミニ・・・・
異常なし・・・・・
ダーーーー!!!
良い感じなのに・・・・・
やっぱ・・・奴か・・・・
レンジバイブ70装着。
一投目に。。
コツン。 パシャパシャ。。
???
おー!!シーバスや・・け・・・ど・・・・・
ちっさ!!

20cmぐらい・・・
でも、まあ釣れた。
なぜだろう??
全然反応しなかったのに。。。
多分、飛距離だと思う。
大きい、小さいによって居場所は変化するかも知れないが、
ここのアベレージは40cm前後。
撃っている立ち居地から、魚のいる位置に届き、
しかも、ボトム付近で捕食している。
っと考えて、次は。。。
もっと遠くへ!!
フルキャスト!!
ボトムをとっていると、、
グン!!
お~~~フォール中に食ってきた!!
でもそんなに大きくはない。
瞬殺でゲット!!

サイズアップで35cmぐらい。
フォール中のバイトは、なかなか合わせ辛い・・・
苦手であるので、結構嬉しかったりする。
ここで、流れが止まる。
潮止まりだ。
前回は、このタイミングでパシッと釣れたので、期待を込めて。。
・・・・・ダメだ・・・・
流すラインを変えてみよう!!
ボトムをとり、普通に巻き巻き。
ブルブル コンコン ブルブル コンコン
???なるほど、こんなところに隠しブレイクがあった。
このブレイクは魚いるやろ!!!
次の一投で
ブルブル コンコン ブルブ グー ゴンゴン
よし!!読みどおり!!
フッキング成功!!

39cm。
アベレージであるが、読みどおりで満足満足!!
まだ、いるんだろ!!待っとけ!!
反応・・・なし・・・・
あ~~~これで終りかな~・・・
タバコ吸おうっと。
ぼーっと海を眺めると、また少し流れ始めて
潮目ができた。
いつもなら、すぐタバコを消してキャストするのだが、
今日は、タバコを吸い終わるまで待つ事に。
そして、余裕をもってキャストするが、反応はない。
そして、潮目が消え、流れが止まる。
あ~あ・・・・って思ってた。
ボトムをとって、少しリフトさせて巻き巻き!!
グ・・・グングン・・・
お!!バイト!!!すかさず合わせると、
ジッジジー
??ドラグが出てる。。。
四日市で、ドラグの出る魚は・・・・今まで・・・・エイのみ・・・
奴か・・・
っと思った時、
バシャバシャ!!エラアライ!!!
お~シーバスや!!結構良いサイズじゃない!!
あ~~そっちはアカン!!
よし!!良い位置だ!!!
これは、とらなアカン!!
久々の60UPの感触!!が・・・・・
あと、10mぐらいの所で・・・・・
フッ・・・・・
グオ~~~!!ばれてもうた!!なんでや~!!
感覚サイズだと60UPは確実・・・
ルアーチェックすると・・・・
フック曲がってた・・・・・
あ~~~やってもうた・・・最初の突っ込みの時、
ちょっと強引にやったからな・・・・
多分、その時だな・・・・・・
あんなサイズここらでかなり珍しいのに・・・・
がっくり・・・・・
まあ、デカイの2匹はいないと思うけど、
フック交換して・・・
あと2~3投したら、終わろう・・・・
そして、次の一投で
ゴン!!ゴンゴン!!
よっしゃ~!!合わせもバッチリでファイト開始も・・・
さっきよりは、全然・・・・

51cm
ここいらでは、良いサイズなんですよ!!!
今日は、これで終了。
あ~、、、悔やまれる。。。。
総評・・・・・
このポイントは、多分、小さな起伏が多く存在し、
その起伏にべったりと魚ついている感じ。
時折、ボイルもあるのだが、それは回遊の魚だと思う。
スイッチは、変化。
流れが止まる→流れる
この逆もしかり。
そして、結構な頻度で、流れたり止まったりする。
しかし、大きなボトム変化には魚ついてなさそう。
普通、逆っぽいと思うが・・・
あ~~、やっぱ50代しか釣る事が出来ない・・・・
今年は後何回行けるかな・・・・
寒くなる前に、釣っとけ釣っとけ!!!
って事で釣りに行く事に。
今の時期のメインフィールドは四日市。
僕が釣った事がある四日市のポイントは4箇所。
実際、今年の後半で釣れた所は3箇所。
サイズは、最大で55cm。
アベレージが40cm前後。
もちろん、もっとデカイのいるんですが・・・・
今日は、大潮で干潮が22時ぐらい。
四日市到着は、20時過ぎ。
ここで4箇所のうち、干潮の時に釣れたのは、一箇所のみ。
もちろん、そこから撃っていこう。
ポイント到着すると、良い感じの流れ。
早速、開始!!
今日は、上から順番に撃っていこう。
まずは、ドッグXで表層。
何もナシ。
まあ、流れあるからコモモでデットスローで・・・
異常なし。。
テンションドリフト・・・異常なし。。。
サイレントアサシン→エアオグル70F→ワンダー80→
ドリフトペンシル75→ビーフリーズ→レンジミノー→サスケ75シャッド
→ヨレヨレミニ・・・・
異常なし・・・・・
ダーーーー!!!
良い感じなのに・・・・・
やっぱ・・・奴か・・・・
レンジバイブ70装着。
一投目に。。
コツン。 パシャパシャ。。
???
おー!!シーバスや・・け・・・ど・・・・・
ちっさ!!

20cmぐらい・・・
でも、まあ釣れた。
なぜだろう??
全然反応しなかったのに。。。
多分、飛距離だと思う。
大きい、小さいによって居場所は変化するかも知れないが、
ここのアベレージは40cm前後。
撃っている立ち居地から、魚のいる位置に届き、
しかも、ボトム付近で捕食している。
っと考えて、次は。。。
もっと遠くへ!!
フルキャスト!!
ボトムをとっていると、、
グン!!
お~~~フォール中に食ってきた!!
でもそんなに大きくはない。
瞬殺でゲット!!

サイズアップで35cmぐらい。
フォール中のバイトは、なかなか合わせ辛い・・・
苦手であるので、結構嬉しかったりする。
ここで、流れが止まる。
潮止まりだ。
前回は、このタイミングでパシッと釣れたので、期待を込めて。。
・・・・・ダメだ・・・・
流すラインを変えてみよう!!
ボトムをとり、普通に巻き巻き。
ブルブル コンコン ブルブル コンコン
???なるほど、こんなところに隠しブレイクがあった。
このブレイクは魚いるやろ!!!
次の一投で
ブルブル コンコン ブルブ グー ゴンゴン
よし!!読みどおり!!
フッキング成功!!

39cm。
アベレージであるが、読みどおりで満足満足!!
まだ、いるんだろ!!待っとけ!!
反応・・・なし・・・・
あ~~~これで終りかな~・・・
タバコ吸おうっと。
ぼーっと海を眺めると、また少し流れ始めて
潮目ができた。
いつもなら、すぐタバコを消してキャストするのだが、
今日は、タバコを吸い終わるまで待つ事に。
そして、余裕をもってキャストするが、反応はない。
そして、潮目が消え、流れが止まる。
あ~あ・・・・って思ってた。
ボトムをとって、少しリフトさせて巻き巻き!!
グ・・・グングン・・・
お!!バイト!!!すかさず合わせると、
ジッジジー
??ドラグが出てる。。。
四日市で、ドラグの出る魚は・・・・今まで・・・・エイのみ・・・
奴か・・・
っと思った時、
バシャバシャ!!エラアライ!!!
お~シーバスや!!結構良いサイズじゃない!!
あ~~そっちはアカン!!
よし!!良い位置だ!!!
これは、とらなアカン!!
久々の60UPの感触!!が・・・・・
あと、10mぐらいの所で・・・・・
フッ・・・・・
グオ~~~!!ばれてもうた!!なんでや~!!
感覚サイズだと60UPは確実・・・
ルアーチェックすると・・・・
フック曲がってた・・・・・
あ~~~やってもうた・・・最初の突っ込みの時、
ちょっと強引にやったからな・・・・
多分、その時だな・・・・・・
あんなサイズここらでかなり珍しいのに・・・・
がっくり・・・・・
まあ、デカイの2匹はいないと思うけど、
フック交換して・・・
あと2~3投したら、終わろう・・・・
そして、次の一投で
ゴン!!ゴンゴン!!
よっしゃ~!!合わせもバッチリでファイト開始も・・・
さっきよりは、全然・・・・

51cm
ここいらでは、良いサイズなんですよ!!!
今日は、これで終了。
あ~、、、悔やまれる。。。。
総評・・・・・
このポイントは、多分、小さな起伏が多く存在し、
その起伏にべったりと魚ついている感じ。
時折、ボイルもあるのだが、それは回遊の魚だと思う。
スイッチは、変化。
流れが止まる→流れる
この逆もしかり。
そして、結構な頻度で、流れたり止まったりする。
しかし、大きなボトム変化には魚ついてなさそう。
普通、逆っぽいと思うが・・・
あ~~、やっぱ50代しか釣る事が出来ない・・・・
今年は後何回行けるかな・・・・
- 2011年12月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 22 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント