プロフィール
ごり~
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:105665
QRコード
▼ 帰省しての~ちょい釣り
- ジャンル:釣行記
GWは実家に行ってきました。
着いた夜は友人と飯の約束があったけど、まだ時間もあったしちょっと海へ!
このモクズガニは釣ったんじゃなく足元のテトラで藻だか海草食ってたのでルアーで引っ掛けてみたw
実家にいた頃は近くの川でよく獲ったもんです
でも、河口に居るとは知りませんでした。写真の後リリースですよ当然ね
ちなみにここは、ちょっと前に新保君が行ってみたいと言ってた十三湖です!
この日は風が強く俺は全然でした
他にシーバスやってた人も数名いたけどダメっぽかったですね!
こっちはまた別の日、違う堤防です
メバルです。
前に来たときは、釣って小さいのはすぐリリースでやったら
3匹位で当たりが無くなって帰ったので、今回は一旦パッカンに入れてやってたら、9匹位は釣れました
30分位でw
大体が↑のサイズで一匹だけ↓のサイズが釣れました
手がでかいので小さく見えますが23cm位かな?ありました。
釣り人が居ないからか、ただ魚影が濃いのかここならメバルが釣れるんだよね~。
堤防から覗いて見えるのがほとんどメバルというw
さて、静岡に帰ってきましたが場所によっては良い型の青物があがってる情報もあるし水温も安定はしてないけど上がってはきてるから、そろそろ青物シーズン到来です
今年こそ大小関係なくヒラマサ釣りたい
また報告します
着いた夜は友人と飯の約束があったけど、まだ時間もあったしちょっと海へ!
このモクズガニは釣ったんじゃなく足元のテトラで藻だか海草食ってたのでルアーで引っ掛けてみたw

実家にいた頃は近くの川でよく獲ったもんです

でも、河口に居るとは知りませんでした。写真の後リリースですよ当然ね

ちなみにここは、ちょっと前に新保君が行ってみたいと言ってた十三湖です!
この日は風が強く俺は全然でした

他にシーバスやってた人も数名いたけどダメっぽかったですね!

メバルです。
前に来たときは、釣って小さいのはすぐリリースでやったら
3匹位で当たりが無くなって帰ったので、今回は一旦パッカンに入れてやってたら、9匹位は釣れました


大体が↑のサイズで一匹だけ↓のサイズが釣れました

手がでかいので小さく見えますが23cm位かな?ありました。
釣り人が居ないからか、ただ魚影が濃いのかここならメバルが釣れるんだよね~。
堤防から覗いて見えるのがほとんどメバルというw
さて、静岡に帰ってきましたが場所によっては良い型の青物があがってる情報もあるし水温も安定はしてないけど上がってはきてるから、そろそろ青物シーズン到来です

今年こそ大小関係なくヒラマサ釣りたい

また報告します


- 2015年5月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント