プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:111
  • 総アクセス数:198228

QRコード

外房河川ナイト&デイ

  • ジャンル:釣行記
毎日暑いですね!釣り終わりに、必ずアイスを食べる郷です。
片側明暗の橋では、ボイルも小規模的に発生。イメージ高めて、ロッドの準備。携帯用蚊取り線香に着火。
前前々回かな(汗)78を釣り上げた水門横に到着。
やっぱり蒸し暑い。涼しかったんですが、無風に蒸し暑い。
虫よけスプレーを露出部に噴射。まずは、ブロ…

続きを読む

外房河川灼熱デイゲーム

  • ジャンル:釣行記
本日は、悠斗さんtoshi4cさんがいらしてくれました。灼熱の中お待たせしてしまい、すみませんでした。到着が早かったようですね。
灼熱な外房河川は、どうでしたでしょうか?ヘビィも干上がる外房は(笑)
最近ホットな土手周り。
ご挨拶を済ませ、状況を説明しさっそく準備で釣り開始です。
潮は干潮に向かってますが、流…

続きを読む

外房河川ナイト&デイ

  • ジャンル:釣行記
先日金曜の夜遅くから、郷が通う河川に来て下さったソル友さんありがとうございました!
やっぱり大勢だと、楽しいですね!
来て下さった方々、金ちゃんさん。たなかまさん。ながさん。名古屋からたくま君、とたくまお父さん。
郷は仕事終わりから、準備いつものパターンで出撃です。
最寄駅に着き金ちゃんさんにメールを…

続きを読む

外房河川確変突入

  • ジャンル:釣行記
外房河川も熱い時期になりました!ので、ソル友さんと外房河川シーバス数釣り対決を始めました。
郷入れて二方。ホームもそれぞれ違うようなので、シーバスの数釣りをしてみようと。
ルールは簡単。魚をキャッチしてメジャーに載せて写真撮り対戦者に送るだけ。誰が見ても、大きさが一目で分かるようにしたいので、見切れ…

続きを読む

初場所

  • ジャンル:釣行記
台風の影響も無かったので、外房大好きな郷は、初場所に行ってきました。
当初予定していた、河川の先に。色んな情報頂いたソル友さん、ごめんなさい。
父が潮干狩りに、はまったようでそれに便乗しちゃおう!って事で行きました。
到着し土手を登り河川を一望!
激流チックな河川が目の前にあり、対岸には投網ベイトも居…

続きを読む

ZETA DRIVE

  • ジャンル:釣行記
土手を転がるが大好きな郷です。
本日も土手下に行ってまいりました。
降水確率が50%でしたので、勝負かけてみたところ、到着前で小雨が降ってました。
空はどんより、蒸し暑く風も無く最悪なコンディション。干上がりも少なく数投し河口へ行ってみる。ベイトわんさか、釣り人投げっぱなしな状態。
陽射しも強かったので…

続きを読む

雨のデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
雨ですね。
濡れた草に足を滑らさないか、妙に心配しながら土手を下りる、郷です。
本日も噂の現場検証に行ってきました。
長靴履いて河口も行こうかと思いましたが、歩き難いのでパスです。
レインウエアを一式着たのは、一年ぶりかと思います。
現場到着し、土手を横向きになりながら慎重に降ります。干上がりあります。…

続きを読む

ナイト~デイ河川。

  • ジャンル:釣行記
ようやく、回復した外房河川とサーフ。サーフに未練かなりありましたが、ここは敢えて我慢。
満潮からエントリーしましたが、何も無し。
下げ始めを、打って行きますが、うんともすんとも言いません。
真正面に、異様な色の月が昇ってきました。
しかし、どこに投げてもタッチもバイトも無し。
この河口、いつきても釣れな…

続きを読む

ナイト~デイ河川

  • ジャンル:釣行記
外房水温高くなり、サーフにもフィッシュイーターが再び釣れてます!的な、情報を得て、サーファー湧く直前までの勝負へ行きました。
駅降りると、当然ながら静かです。当たり前です。最終ですので。しかし、何かの音が聞こえます。
そう!波の音。向かいながら、波高と向きを調べてたら予想は二㍍、沖から来てるとの事。…

続きを読む

水際をランガン

  • ジャンル:釣行記
先日夜から水門前から始めました。
夜の部は何も無し。下流の水門が開いて、勢いよく水流れが、ベイトのイナだけが活性高くなる。
夜明け後の満潮に、曲がり護岸のテトラの切れ目に入り、下げ始めをしばし待つ。手前の水が動きはじめ、ダイワのシリコンバイブを装着し下流へ投げ、ボトムを引いてくる。が、まだベイトにも…

続きを読む