プロフィール

郷です

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:42
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:187421

QRコード

外房河川開幕調査

  • ジャンル:釣行記
AKBにはまってま~すYouTubeで探したり、ダウンロードしまくりで携帯はほとんど彼女達の曲でいっぱい。
ヘビロテフリーズ、スーパーオーバーチュア引いても、事故りません。

そんなイカレポンチな郷の推しメンはゆきりんです

なかなか、開幕宣言だせずに休みのたびに、干上がりや河口を徘徊。
ナイトは開幕した様ですね!
来月初旬から、釣りに行けなくなる日が多くなるので、その前に行ってきました。
干潮は12時頃、河川到着し準備し潮位の低さを見るために水辺へ近づくと、平たい銀色の鱗を持つ魚が見えました。
あれは、鯉?違うなぁ。そうなると、キビレかな?
で、トッププラグ装着。
ジョイントポッパーを、ストラクチャーの上を通過させるようにアクション。
何も無し。

その後、いつもの場所までランガン干上がりを徘徊。干潮迎えても、ベイトがラインに触るだけ。
困ったので、河口に行くかまたは対岸でランガンか?もしかしたら、上流の水門前にベイトが溜まるか?で、上流目指す事にしました。多分人が居ないであろう!と、言う事で。

ランガン途中に到着した場所は、片側明暗の橋。手前よりも先はどうだろう?と言う事で、橋を潜ります。
魚っけはあります。鯉かイナかハクの存在。干上がりの切れ目からアップにキャスト。バイブで着水即ノック。リフト&フォール。クロスに投げて、即巻きで足元にラインが近づくと、ロッド二本分先の場所。

ゴンときた~

あわせも決まり、水面が割れます。よさ気なシーバスえら洗いが爽快に感じました深みにステイされ、ストラクチャーに擦られる感じに慌てて、一気に剥がして上陸!
グリップ掛けて直ぐに蘇生。メジャー出さずに靴で計測。
60センチメンタル
レンジバイブ70丸呑みされてました。





その次は、一つ上の護岸へ。ダウンにキャスト。ベイトにも触らず。
アップにキャストし、着水即巻きしベイトにタッチした瞬間にゴンと二度目のバイト
直後にえら洗いされ、呆気なくばらし。フッコクラス。
その次の上の護岸。鉄板バイブ18㌘をアップにクラスにダウンにひたすらキャスト。
大分潮が上がり始めた頃、本日三度目のバイト!でしたが、えら洗いも無しすんなり寄ってきます。魚体を晒した時小さな魚。

リアフック一本だけで、掛かってて外れてもおかしくない状態。
ずり上げるサイズでも無いので、ぶっこ抜き!

可愛いオメメのセイゴちゃん


ようやく釣れた魚に、満足したので早めの帰宅にしました。
ホントに開幕か?を、また明後日探しに行ってきます
腕時計が欲しくなりましたルミノックスが

コメントを見る