プロフィール

Fish Trick
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:36160
QRコード
▼ さむいさむいさむいズーナマ
- ジャンル:釣行記
- (Fish Tricker's)
こんばんは!
十兵衛です!
寒いですねー
大寒波到来、みなさん雪や凍結気をつけてくださいね!
さ、今夜は短時間フラッと近所へバス狙いに行ってきました
ついて開幕コンバットクランクで岸沿い
藻溜まりの近くを引いてくるも反応なし!!
んー平和だな
ルアーをオレバイブにしてリフトアンドフォール
平和。
やっぱり冬の釣り苦手だな
なんて思いながらタックルボックスをゴソゴソしてたら
ファットイカが見えて
あっ、ファットイカ使った事ないけど釣れるらしいな
ファットイカ、ノーシンカーでオフセットにセット。
キャストして沈ませる。
ゆっくりあげてフォール
ゆっくりあげてフォール
色んなとこに投げて
これで釣れなかったら帰ろう。
なんて考えてると
コンっ!
グーーーー
うわっきたっ
ちょっと竿先で魚がいるかきいたら
グーーーー
フッ、、、、
なにー!!
居なくなってしまった、、。
でも魚が反応する事はわかったので継続。
その時はすぐにきた。
ゴゴッ
スーーー
今度はクラッチを切りもってかせて
思いっきりフッキング!!
ガクンッッ!
決まった!!
恐る恐るライトで照らすと
あぁ、、君か、、やっぱり、、
いや、でもでっけえ!!w
タモを忘れた俺は関に寄せて水がギリギリ溜まるとこまであげて自分もそこの1メートル50センチくらいの段差をダイブ!
やっとランディング。
で、でけえ
余裕で70アップ
一旦スケールをとりに上に上がろうとしたが上がれない、、w
うわー
どうしたもんかなこれ
とりあえずナマズ可愛そうだから逃がそう
フックをとりナマズをリリース。
はぁ、、疲れたw
さてもう帰ろう
どう帰るかw
しばらくウロウロして若干20センチくらい上がってるとこを見つけて気合いで登りました!
汚れながらw
タモを持ってないせいでナマズにも負担をかけて自分も少し危険な目にあった事、反省してます( ;∀;)
先月買ったライフジャケットを着用してたので少し安心感はありました!
自分が予想できない事が起こるのが自然遊び。
これからもしっかりつけていきます!!
では!
- 2019年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
Fish Trickさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
| 11月13日 | 能登半島の磯マルゲームが本格的に開幕 |
|---|
| 11月12日 | ルアーは重いほうが好きな私 |
|---|
| 11月12日 | 秋のハイシーズン ルアーサイズを上げて楽しむ |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 20 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント