プロフィール

makimaki

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:16
  • 総アクセス数:98468

リンク一覧


ラパラサイト

アピアサイト

邪道サイト

QRコード

本気で驚きました・・・

  • ジャンル:釣行記
本日も平日休み☆
ちょっと遅めに予定していたが、昨晩の暑さで目が覚めそのまま現地へ。
ちょうど満潮くらいかな?
先行者はゼロ。今日は暑くなりそうなので早めに勝負したい☆

夜明けと共に下げが聞き始め、岸も程よく流れが出始めた!
ここぞとばかりにヨレヨレやミノーを投入するも、まったく反応なし・・・
潮位的にもう少し下がった方が良いので下流へ移動。
しかし、こちらも何の反応もない。コイ・ボラアタックすらない状態・・・
皆さん何処へ?? 大量に居たハゼさん達も引っかかりもしない。
ん~~そういえば、前回ホゲった時も確か大潮で濁りが取れてたなぁ・・・
もう一度上流側へ戻ることに。

潮位は良い感じだが、流れが相当速くなっている!
これは苦手なパターン・・・この流れの速さにシーバスが居るイメージが
どうしても湧いてこない
そうなると攻めてを欠いて悪循環・・・
おまけに暑さと根掛かりで更に拍車がかかります・・・何をやってんだか

気分も変えるため。もう一度下流へ移動。
あちこち、らしい所を攻めますが何も掴めません。
最後は岸沿いに上がりながら狙っていくことに。
そして何気にリトリーブを止めて気を抜いた瞬間に ゴン!!
本日の初バイトでしたが・・・反射的にアワセましたが一瞬で尊信不通に・・・
正体は不明でしたが、見事にやられました・・・完敗です☆

晴天と高気温で予想以上にクリアになっていた事や
ベイト・他魚種の状況がかなり変っていたと思います(言い訳です)。
こういう状況になる、良い勉強になりました。
次回に繋げたいと思います。

で! 帰りに寄り道をして帰ることに(ルアー回収と地形調査が目的)。
ソル友さんのホームへ行ってきました☆

そこで、恐ろしい光景を目にする事に・・・・・

そこそこ下がっていたので岸沿いを歩いて回収ポイントへ向かいました。

すると、岸際に明らかに人の形をした物体が横たわっています・・・

しかもコケが付着しており、相当ヤバそうです・・・

もう本気でどうしようか・・・見なかった事にしようか・・・

数分間、考えました・・・そして決断!

勇気を振り絞って近寄りました(本当ビビリました

で! で! で! 正体は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










(あんた誰だれ? ど〇〇〇ん? プ〇〇ん? 後者ですかね・・・)

数メートル先から見た時は、そりゃ~〇体と思いましたよ

ソル友さんにも話は聞いていたので、ビビリの自分には相当堪えました。

自分が夜行かない理由の一つでもあるかも・・・

創造して下さい・・・夜これが浮いていたら? ルアーに引っかかったら?

皆さん・・・・相当恐ろしい事になりませんか・・・・☆

今回は本当に体験した、夜にも恐ろしい光景でした☆

しかし、週末の朝はここへ来ようとしている自分がいます・・・

趣味の世界へ没頭すると直に忘れますからね☆

本日の釣果0 満足度☆  恐怖度☆☆☆☆☆


コメントを見る