プロフィール

DUO SALT

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:107717

QRコード

春のコノシロパターン

ど日中に豪快な水柱を上げてアタックしてくる春のコノシロ付きシーバス。
これは病みつきになりますね。
詳しくはDUO FEILD REPOTRにて

続きを読む

BRチャターを駆使したデイゲーム!

皆様こんにちは!橋本康宏です。
チャターベイト、BRチャターを使用したシーバスデイゲーム!
デイゲームでは緩やかに泳ぐタイプのルアーよりも、バイブレーションのように細かく早く泳ぐハイピッチアクションが有効なケースが多いです!
BRチャターはスロー巻きでも細かく震えて泳ぎ、集魚効果はもちろんのこと、ワーム素…

続きを読む

2023新製品!!꧁꒰ঌBay RUF Tide VIB 60໒꒱꧂釣果ログ

皆様 こんにちはDUO ソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
DUO シーバスブランド、ベイルーフシリーズに新製品タイドバイブ60が仲間入りします。発売は7月を予定しております。今回は発売前の釣果ログになります。
釣果期間は4月20日~5月20 エリアは房総内房メイン(東京湾各河川)
釣行開始した4月20日からしばら…

続きを読む

Newバイブ登場!!

ご無沙汰しております。
フィールドスタッフの矢七です
春から夏へ徐々に移行しつつある今日この頃。
いよいよデイゲームが楽しい季節がやってきましたね
ハイシーズン前にちょっと先取りで、
今夏発売のタイドバイブを使ってデイゲームを満喫してきました。
中空ボディの浮力を活かした
小刻みなリフト&フォールが得意なN…

続きを読む

タイドミノースプラットにオールラウンダー「100」サイズが登場!

皆様こんにちは!橋本康宏です!
デュオのアイデンティティであるタイドミノー!
そして高い汎用性を誇るスプラットシリーズに新たに「100」サイズが登場となります!
100mmで細身のサイズは周年通して色々なベイトにマッチしやすく、場所を選ばず使いやすい性能はまさにオールラウンダー!
デイでもナイトでも時間帯関係…

続きを読む

春の房総フィールド!!釣果レポートBay RUF SV-80編

皆様 こんにちはDUOソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
桜も見納めの房総フィールドですが、葉桜になる頃には白魚やハクといったマイクロベイトが増える時期です。私のホームエリア房総内房では沢山のマイクロベイトが確認できるようになりました。
まだまだバチ抜けパターンが通用するタイミングですが、マニッ…

続きを読む

遠州オオニベ!タイドミノーゴーストでメーター2本キャッチ!

皆様こんにちは!
橋本康宏です。
今回は遠州サーフ、オオニベ釣行のレポートになります。
オオニベといえば宮崎のイメージが強いですが、静岡県遠州灘でもオオニベの回遊があり、先駆者の方々により数年前より定着してきました。
遠州はナイトゲームがメインとなりますが、去年くらいから朝マズメ等、明るい時間帯での釣…

続きを読む

今年の東京湾バチ抜けはどう?

こんにちは、フィールドスタッフの宮原です!
日中ポカポカ、花粉舞い踊る春がやってきましたね!
さて、春と言えばバチ抜けですが
東京湾でも湾奥に限らず、千葉方面の河川でもしっかり抜けてきています!
今抜け出しているのは、
いわゆるシーズン初期の川バチ(正式な名前は知らない)で比較的サイズが大きく身幅も太い個…

続きを読む

オオニベの聖地宮崎!ラスト10分の奇跡!

皆様こんにちは!橋本康宏です。
オオニベを狙って宮崎に遠征してきましたのでレポートします!
オオニベと言えば1mを超え、20kgにもなる大魚!まさにサーフの夢と言っても良いでしょう。
サーフから狙うオオニベは宮崎が本場!初めての宮崎、釣った経験も無かったので色々と情報を集め向かいました。
宮崎に持ち込んだル…

続きを読む

バチ抜けとは違うパターンも有効‼️房総シーバス釣果ログ

皆様、こんにちはDUOソルトフィールドスタッフのサクちゃんです。
前回のバチ抜けシーバスではポイント選択ミスによりノーフィッシュでした……残念
しかしバチパターンではなくボトムを意識したアミ、ハゼ?パターン?ベイトは確認してないので何とも言えないですがwww
とにかく【ボトム】に着目‼️
DUO ベイルーフシリーズ…

続きを読む