プロフィール

DUEL TOKYO

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:144
  • 昨日のアクセス:96
  • 総アクセス数:873167

QRコード

アマゾンの洗礼

  • ジャンル:日記/一般
6vm4bt3zdx4sgj4x7aeh_480_480-1deb25d2.jpg
アマゾン奥深く切り込み、釣りを旅し続ける男、TERU。



今月も彼から近況報告が届きました。時期外れのネグロ川へアタックしたこと、クリアウォーターエリアへの意気込みを楽しくレポートしてくれています。



na4o5by6mpd85adnmyvw_480_480-c61a8f86.jpg
Bon dia!(おはようございます!)
Todo bem? (みなさん、ご機嫌いかがですか?)

こちらは寒いサンパウロから熱帯のアマゾナス州に移動して一週間の釣りを終えてまたサンパウロに戻ってきました。


昔からお世話になっているネルソン・ナカムラ氏に呼ばれて撮影隊と一緒に時期違いのネグロ河に行ってみたんですが、超絶増水ですべて河が森に浸かっていて、魚が全然いません・・・。もう十年近くもアマゾンに来ているので、この時期は難しいことは知っていたんですが、何しろ国定公園の特別許可がとれるので大丈夫という言葉を信じたのですが、やっぱり自然には勝てません。最終の11月末にもう一度自分一人で戻ってネグロのビッグピーコックハンティングにリトライしたいと思います。

とはいえ、撮影隊の方々も地球の裏側に決死の覚悟と費用をかけてきているので、このまま終わるわけにはいきません。

明日から、次の目的地、巨大アマゾン河に流れ込む大支流トカンチンス河に飛び立ちます。トカンチンス河はタパジョス河、シングー河と並ぶ、南から流れ込む三大クリアウォーターの大河川。時期的にすこぶる良いらしく、ブルーピーコック、ビックーダ、アロワナ、カショーロがメインターゲット。
 
流れのあるクリアウォーターということは、やはり一番のウエポンはデュエル・アイルマグネットシリーズ。「世界の翼。」の火を噴く時がきました。運が良ければピラルクの生息するラグーンに潜入できるとのことで、現在、タックルの準備をしています。

何しろ国土の規模のあまりにも違う巨大大河アマゾン。怪我せず、焦らず、楽しんでアベントゥーラしてきます。次回はビッグフィッシュの写真を日本にお届けできることを願って。
 
チャオチャオ☆

コメントを見る